タグ

路面電車に関するizayuke_tarokajaのブックマーク (41)

  • 路面電車ミュージアムがオープン 福島県伊達市霊山の福島交通「掛田駅」 写真パネルや備品展示

    路面電車ミュージアムがオープン 福島県伊達市霊山の福島交通「掛田駅」 写真パネルや備品展示 2023/01/31 09:46 写真パネルなどが飾られている路面電車ミュージアム 福島県伊達市霊山町にある福島交通「掛田駅」の路面電車ミュージアムは30日、オープンした。 掛田駅は1971(昭和46)年まで運行していた路面電車の駅で、昭和初期建造とみられる木造平屋の駅舎が路線バスの待合所として残っている。ミュージアムには路面電車が走っていた頃の写真パネル20枚をはじめ、元運転士らが保管していた備品などが展示されている。 福島交通は昨年、駅舎を改修して約50年前の外観を再現した。福島支社の八巻健乗合営業課長は「路面電車を利用していた人はもちろん、若い世代の人にも訪れてもらい、当時の雰囲気を感じてほしい」と話した。 平日午前9時から午後5時まで、無料で観覧可能。

    路面電車ミュージアムがオープン 福島県伊達市霊山の福島交通「掛田駅」 写真パネルや備品展示
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2023/04/28
    "(以前は)路面電車の駅で、昭和初期建造とみられる木造平屋の駅舎が路線バスの待合所として残っている""昨年、駅舎を改修して約50年前の外観を再現""平日午前9時から午後5時まで、無料で観覧可能"
  • 「市電フェスティバル」の開催中止とWEB版の公開予定について(公開は終了いたしました) | 一般財団法人 札幌市交通事業振興公社

    「市電フェスティバル」の開催につきまして調整しておりましたが、下記の理由により開催を中止することといたしました。 開催を楽しみにされていた皆さまに心からお詫び申し上げ、併せてご理解を賜りますよう、お願いいたします。 また、「市電フェスティバルWEB版」として、市電と市電沿線の魅力満載の写真や動画の展示や、抽選でプレゼントが当たるクイズラリーなどをオンライン上で公開します。また、雪ミク電車運行を記念した限定記念乗車券もWEBサイト等で販売します。おうちで少しでもイベント気分をお楽しみいただきたく企画したものです。皆様のご視聴をお待ちしております。 ■ 開催中止するイベント 「市電フェスティバル」 ● 中止の理由 新型コロナウイルス感染症による様々なリスクが大きく、安定したイベントの開催・運営が行えないこと。新型コロナウイルス感染症の収束が見通せないこと。 ● 「市電フェスティバル WEB版」

    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2021/01/13
    "写真や動画の展示…クイズラリーなどをオンライン上で公開""雪ミク電車運行を記念した限定記念乗車券もWEBサイト等で販売""公開日時:令和3年1月16日(土)9時00分~令和3年2月15日(月)17時00分"
  • 東京都交通局,ピックアップ情報,都電荒川線がグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞

    東京都交通局が運営する都電荒川線(愛称「東京さくらトラム」)が、このたび、「2020年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」(主催:公益財団法人日デザイン振興会)を受賞いたしました。 今回の受賞を糧に、地元をはじめ多くの方々に愛されるよう、今後も快適で利用しやすいサービスの提供に努めてまいります。 「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」とは 「これから生まれるデザインの手となりうる、時代を超えてスタンダードであり続ける商品・建築・コンテンツ・サービスなど」が表彰対象。 「単に『長く残っている』ことを讃えるのではなく、暮らしの中で人々に愛され、これからも変わらずに存在し続けてほしいデザインと、そのデザインを生み出した人々を顕彰すること」が目的とされています。 「ロングライフデザイン賞審査委員会」による審査コメント 12キロの沿線上には「早稲田」「面影橋」「学習院」「鬼子母神」「飛

    東京都交通局,ピックアップ情報,都電荒川線がグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2020/10/09
    "暮らしの中で人々に愛され、これからも変わらずに存在し続けてほしいデザインと、そのデザインを生み出した人々を顕彰""コンパクトで簡便な移動ツールは、東京に限らずこれからの時代にこそ必要とされる未来性"
  • 嵐電に日本一長い駅名「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」 記念硬券も販売|経済|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS

    京福電気鉄道(京都市中京区)は13日、嵐電北野線の等持院駅(北区)を「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅に20日から改称すると発表した。学校法人立命館(中京区)との連携・協力協定締結に合わせ、最寄りの同キャンパスを駅名に取り入れた。新駅名は文字数(17字)、音読数(26字)とも日で最長となる。 文字数では現在、ディズニーリゾートラインの「東京ディズニーランド・ステーション」(千葉県浦安市)など3駅が17字で、新駅名も最長タイに並ぶ。音読数では富山地方鉄道軌道線の「富山トヨペット社前(五福末広町)」(富山市)の24字を抜き、単独で最長となる。 京福電鉄は北野白梅町駅(北区)で実施しているバス停設置などの大幅改修が今月完了する予定。改称を同線の利用促進にもつなげたい考えで、20日から北野白梅町駅窓口で、新駅名の記念硬券を販売する。 連携・協力協定は京福電鉄と立命館が13日に締結した。両

    嵐電に日本一長い駅名「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」 記念硬券も販売|経済|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2020/03/14
    "新駅名は文字数(17字)、音読数(26字)とも日本で最長""北野白梅町駅で実施している…大幅改修が今月完了する予定。改称を…利用促進にもつなげたい考え""連携・協力協定は京福電鉄と立命館が13日に締結"
  • 大阪・堺市、阪堺線支援を9月終了 均一運賃維持は未定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大阪・堺市、阪堺線支援を9月終了 均一運賃維持は未定:朝日新聞デジタル
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2020/03/01
    "乗客数は増えたものの、収支はなお赤字""市によると…(高齢者対象の)「おでかけ応援制度」は10月以降も続けるが、運賃均一化への補助はやめる。施設の補修やLRV導入への支援は市の負担割合を減らして続けるという"
  • 富山地方鉄道・富山ライトレール合併、富山港線が77年ぶり地鉄に - 鉄道ニュース週報(171)

    富山地方鉄道と富山ライトレールが2020年2月22日に合併する。日経済新聞電子版の4月25日付の記事によると、存続会社は富山地方鉄道で、運行形態や運賃については今後、協議を進めるという。事実上の吸収合併となる。 富山駅北停留場で発車を待つポートラム新車両(TLR0608)。富山ライトレールの8編成目となる新車両は、路面電車の南北接続を視野に導入されたという ただし、これは経営体制による問題ではない。富山駅周辺の交通体系を再構築するという大きな視野に立ち、市民サービスを拡充するためだ。両社の経営統合と直通運転によって、富山駅周辺の交通拠点整備がほぼ完成する。 もともと富山地方鉄道の市内電車は富山駅の南側で展開しており、現在の電鉄富山駅・エスタ前停留場が「富山駅前停留場」だった。富山ライトレールは旧JR富山港線をLRT化した際にルートを変更し、併用軌道(路面電車)区間を新設して富山駅北口に新

    富山地方鉄道・富山ライトレール合併、富山港線が77年ぶり地鉄に - 鉄道ニュース週報(171)
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2019/11/15
    "運賃も共通化すれば「便利な上に安い」""今回の合併で77年ぶりに富山港線が富山地方鉄道へ戻ってくることになる""一県一市街化。富山をひとつに。佐伯宗義の理念の下、富山県の交通政策は行われているようだ"
  • 富山地鉄とライトレールが合併 路面電車を一体運行 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    富山地鉄とライトレールが合併 路面電車を一体運行 - 日本経済新聞
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2019/11/15
    "両社が富山駅の南側、北側でそれぞれ運行している路面電車は20年3月に接続し、一体で運行…合併により従業員や車両の運用効率を高めてコストを抑え…サービスも充実させる"
  • 嵐電、北野白梅町駅を2020年3月リニューアル - 駅とバス停を一体化

    京福電気鉄道は8日、嵐電(京福電気鉄道嵐山線)北野線の北野白梅町駅を2020年3月にリニューアルすると発表した。 リニューアル後の北野白梅町駅(イメージ) 今回のリニューアルは嵐電天神川駅(2008年)・撮影所前駅(2016年)の新設、西院駅の阪急西院駅との結節・バリアフリー化事業(2017年)に続く、嵐電の交通ネットワーク強化の一環として実施。駅とバス停との一体化により、嵐山エリアと金閣寺方面とのアクセスルートを明確化すると同時に利便性の向上を図る。 あわせて老朽化した駅舎(1958年築)の解体、駅施設のバリアフリー化やトイレの美装化・洋式化、駅前広場の整備を実施。地域ならびに観光の拠点として、安心して利用できる駅にリニューアルする。なお、北野白梅町駅をはじめ、今年度実施する御室仁和寺駅・宇多野駅・鳴滝各駅のバリアフリー化工事により、北野線全線のバリアフリー対応が完了する。 計画平面図

    嵐電、北野白梅町駅を2020年3月リニューアル - 駅とバス停を一体化
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2019/11/09
    "駅とバス停との一体化により、嵐山エリアと金閣寺方面とのアクセスルートを明確化すると同時に利便性の向上を図る""駅舎(1958年築)の解体""北野線全線のバリアフリー対応が完了"
  • 東急、再生エネでGO! 世田谷線で運行開始、終日運転では初 - 日本経済新聞

    東京急行電鉄は25日、東京都世田谷区を走る世田谷線で再生可能エネルギー100%使用の電力による電車の運行を始めた。再生エネの電力は製造過程で二酸化炭素(CO2)が発生しないため環境に優しい。環境経営に脚光が集まるなか、東急はクリーンなイメージを打ち出し、沿線価値の向上につなげていく。東急によると、再生エネ100%の電力で電車を終日走らせる取り組みは全国で初めて。再生エネルギーの電力は東北電力

    東急、再生エネでGO! 世田谷線で運行開始、終日運転では初 - 日本経済新聞
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2019/04/09
    "東北電力から供給を受け…東北の地熱と水力で発電した電気を東急電鉄傘下の新電力、東急パワーサプライが取り次いだ""世田谷線は全長約5キロと短いため、再生エネを採り入れやすかった"
  • 路面電車交わる「奇跡の瞬間」、がっかり名所を動かした:朝日新聞デジタル

    ♪土佐の 高知の~♪と「よさこい節」にも登場する高知市の代表的観光スポット「はりまや橋」。だが何の変哲もない朱塗りの太鼓橋は「日3大がっかり名所」の筆頭格に挙げられる。そこに救世主のごとく現れた新名物・路面電車の「トリプルクロス」をPRする看板が交差点脇に登場する。費用は全国からネットで募るが、お礼の目玉は「夜のトリプルクロス」招待だ。 はりまや橋のすぐ脇、幹線道路が交わる高知の「銀座4丁目」的存在のはりまや交差点で、3両の電車が同時にすれ違うのがトリプルクロスだ。 交差点には東西・南北方面の複線線路が平面交差する「ダイヤモンドクロッシング」がある。加えて、各方面からの左折用線路4と北から西への右折用が1。この唯一無二の配線と昨春のダイヤ改定が「奇跡の光景」を生み出した。 平日午前8時12分ごろ、南北方向の信号が右折表示になる間に、北→西、西→北、東→南に進む3両が同時に交差点内を通

    路面電車交わる「奇跡の瞬間」、がっかり名所を動かした:朝日新聞デジタル
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2018/11/09
    "「はりまや橋」…に救世主のごとく現れた新名物・路面電車の「トリプルクロス」をPRする看板が交差点脇に登場…費用は全国からネットで募る"
  • 4月23日(月)から「京急電鉄の車両が広島電鉄に登場!?」 | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)

    羽田空港から品川・都心方面や横浜方面へのアクセスを担う京浜急行電鉄株式会社(社:東京都港区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)は、1998年の羽田空港駅(現・羽田空港国内線ターミナル駅)の開業から2018年11月18日(日)で20周年を迎えます。これを記念し、2018年4月23日(月)から約1年間、広島市内と多くの観光客が訪れる宮島口を結ぶ「広島電鉄」において、京急電鉄の車両をイメージした赤と白の全面ラッピング車両の運行を行い、羽田空港アクセスとしての京急線利用をPRしてまいります。 現在、京急電鉄では羽田空港国内線ターミナル駅から品川駅まで14分で直通運転を行っております。また、羽田空港国内線ターミナル駅の乗降人員が2016年度1日平均87,102人と過去最高を記録するなど、多くのお客さまにご利用いただいております。一方、広島県内では広島バスセンターなどで空港リムジンバスと京急線がセッ

    4月23日(月)から「京急電鉄の車両が広島電鉄に登場!?」 | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2018/04/21
    "2018年4月23日(月)から約1年(予定)""3900形(3905号)1編成""2号線(広島駅~広電宮島口駅)"
  • 「東急線・東急バス 一日乗り放題きっぷ」期間限定発売!|東急電鉄からのお知らせ|東急電鉄

    東急線と東急バスに一日中何度でも乗り降りできる乗車券です。 4月27日(金)から、東急線と東急バスにご乗車いただける 「東急線・東急バス 一日乗り放題きっぷ」を期間限定で発売いたします。 この機会に、東急線と東急バスでお出掛けしてみませんか?

    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2018/04/20
    4/27~8/31,¥1000,東急線券売機で発売、東急バスIC一日券購入者には電車一日券を¥490で特別販売
  • 吉備線LRT化で正式合意 岡山市・総社市・JR西 - 日本経済新聞

    岡山市と岡山県総社市、JR西日は4日、岡山と総社を結ぶJR吉備線(20.4キロ)の次世代型路面電車(LRT)化で正式合意した。事業費約240億円の38%を国費でまかない、岡山市29%、総社市9%、JR西24%の割合で負担する。今後は基計画を策定し、10年程度後の運行開始をめざす。運行にかかる経費は年間6億円程度。このうち修繕費は1億円程度と想定し、半分の5000万円を2市で負担する。電化設

    吉備線LRT化で正式合意 岡山市・総社市・JR西 - 日本経済新聞
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2018/04/07
    "運営についてはJR西…が主体""LRT化後は3両編成の低床型電車を12本導入し日中は3本、ラッシュ時は岡山―備中高松間で6本、岡山―総社間で4本に増やす。新駅は7カ所に設置する予定"
  • JR吉備線:岡山-総社間、LRT化へ 両市とJR合意 20.4キロ単線、時期は未定 /岡山 | 毎日新聞

    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2018/04/07
    "吉備線と並走する国道180号は渋滞が問題となっており、LRT化は渋滞解消の切り札になると期待される""開業時期は未定…当面は…基本計画の策定を目指す"
  • 2月10日(土)から京急カラーの車両が九州を走ります! | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)

    京浜急行電鉄株式会社(社:東京都港区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)では、2018年2月10日(土)から長崎市内を走る路面電車「長崎電気軌道」車両に、2月20日(火)から鹿児島市内を走る路面電車「鹿児島市電」車両に、京急電鉄の車両をイメージした全面ラッピング車両の運行を開始いたします。 京急電鉄は、2018年11月18日(日)で開業20周年を迎える羽田空港国内線ターミナル駅から、都心や横浜方面へのアクセスを担っており、1998年の羽田空港駅(当時名称)開業以来、航空旅客数の増加に加え、速達性や利便性向上により、年々利用者が増加しています。2017年12月時点での羽田空港国内線ターミナル駅利用者数は、前年同期比3.9%増の1日平均90,484人を記録しております。 このたび、羽田空港国内線ターミナル駅開業20周年を記念し、羽田空港からの航空旅客数が多い長崎エリアおよび鹿児島エリアで京急

    2月10日(土)から京急カラーの車両が九州を走ります! | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2018/02/09
    "2月10日(土)から長崎市内を走る路面電車「長崎電気軌道」…2月20日(火)から鹿児島市内を走る路面電車「鹿児島市電」""羽田空港国内線ターミナル駅開業20周年を記念"
  • 栃木)LRT車両「新潟トランシス」に、宇都宮市:朝日新聞デジタル

    宇都宮市などが進める次世代型路面電車システム(LRT)事業で、車両の設計と製造先に車両メーカーの「新潟トランシス」(東京都)が選定される見通しとなった。市が「公募型プロポーザル方式」で海外メーカーも含め募集したが、応募したのは同社だけだった。同社は富山市の富山ライトレールの車両を製造した実績がある。市が今月中旬、正式に発表する。 宇都宮のLRTは3両1編成(定員155人)で、17編成分51両を導入する予定。1編成3億5千万円で計59億円を見込む。市の公募に3社が書類を受け取り、新潟トランシス1社が応募した。 同社は2003年設立のIHIの関連会社。富山ライトレールに7編成14両を納入するなど、16年度までに低床式路面電車56両を製造している。(吉井亨)

    栃木)LRT車両「新潟トランシス」に、宇都宮市:朝日新聞デジタル
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2018/02/07
    "市が「公募型プロポーザル方式」で海外メーカーも含め募集したが、応募したのは同社だけ…富山ライトレールの車両を製造した実績""3両1編成(定員155人)で、17編成分51両を導入する予定"
  • 香川「IruCa」、広島「PASPY」エリアで「Suica」「TOICA」などが利用可に | 乗りものニュース

    「IruCa」エリア(ことでん)と、広島県の「PASPY」エリアに、2018年春から、交通系ICカードの全国相互利用サービスが導入されます。 サービス開始は2018年春を予定 JR西日と高松琴平電気鉄道(ことでん)、広島電鉄、広島高速交通、広島県バス協会は2017年9月28日(木)、ICカード「IruCa」「PASPY」それぞれのエリアに、交通系ICカードの全国相互利用サービスを導入すると発表しました。 2018年春から、「Suica」「TOICA」など全国相互利用サービスに対応した交通系ICカードが、両エリアでも利用できるようになる予定です。詳細は次のとおり。 「IruCa」エリア ・新たに利用できるようになる交通系ICカード 「Kitaca」「PASMO」「Suica」「manaca(マナカ)」「TOICA」「PiTaPa」「ICOCA」「はやかけん」「nimoca」「SUGOCA」

    香川「IruCa」、広島「PASPY」エリアで「Suica」「TOICA」などが利用可に | 乗りものニュース
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2017/09/28
    "2018年春から"ことでんは電車のみ(バスなど不可)、Iruca,PASPYの他エリア利用は不可
  • 岡山電軌など交通4社、ICカード全国対応に 10月1日から | レスポンス(Response.jp)

    岡山県内の路面電車・路線バスを運営する4社は10月1日から、交通系ICカードの全国相互利用サービスに対応する。現在利用できる「Hareca」「PiTaPa」「ICOCA」の3種類に加え、新たに「Suica」「PASMO」など8種類のICカードが使えるようになる。 全国相互利用サービスの対象路線は、スルッとKANSAI協議会に加盟している両備ホールディングス(両備バス)・岡山電気軌道(岡電)・中鉄バス・下津井電鉄(下電)が運営している路面電車と路線バス。貸切バスや高速バスなどは対象外だ。 岡電は路面電車と路線バスが全路線で対応し、両備バスと下電も路線バス全路線で対応する。中鉄バスは岡電バスとの共同運行路線のみ対応する。 《草町義和》

    岡山電軌など交通4社、ICカード全国対応に 10月1日から | レスポンス(Response.jp)
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2017/09/28
    "現在利用できる「Hareca」「PiTaPa」「ICOCA」…に加え、新たに「Suica」「PASMO」など8種類""岡電は路面電車と路線バスが全路線…両備バスと下電も路線バス全路線…中鉄バスは岡電バスとの共同運行路線のみ"
  • 広島)セ・リーグ優勝記念花電車を運行 広島電鉄:朝日新聞デジタル

    広島カープの8度目のセ・リーグ優勝を祝い、広島電鉄は23日から記念の「花電車」を走らせている。カープファンの写真をコラージュして「CARP V8」と表現したにぎやかなデザイン。クライマックスシリーズが終わるころまで運行する。 花電車となった車両は、屋根がなく、1979年と80年の連覇の際に花電車として運行したものと同型。屋根がないタイプとしては、25年ぶりのリーグ優勝を果たした昨年、36年ぶりに復活となった。 雨天は運行中止。午前10時3分江波発―紙屋町西・東―広島駅―比治山下―広島港―同11時41分千田車庫着の午前便と、午後0時45分千田車庫発―己斐(広電西広島)―横川駅―同2時9分江波着の午後便。10月15日までの土日祝は、千田車庫で午前11時45分から1時間、一般公開する。 広電は社員が全員、優勝記念…

    広島)セ・リーグ優勝記念花電車を運行 広島電鉄:朝日新聞デジタル
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2017/09/27
    "カープファンの写真をコラージュして「CARP V8」と表現したにぎやかなデザイン。クライマックスシリーズが終わるころまで運行"
  • 東京都交通局,ピックアップ情報,「2017荒川線の日」記念イベントを開催します

    都電はかつて都内の交通機関の主役でしたが、自動車の普及とともに次々と廃止されました。その中で最後まで残った2路線を一化し、昭和49年10月1日に都電荒川線が誕生しました。交通局では、この10月1日を「荒川線の日」としています。 記 1.日時 平成29年10月15日(日)10:00~13:00(雨天決行・荒天中止) ※最終入場時間は12時45分といたします。 2.会場 荒川電車営業所 荒川区西尾久8-33-7 東京さくらトラム(都電荒川線)「荒川車庫前」下車すぐ 【注】会場には駐車場、駐輪場はありません。ご来場の際は東京さくらトラム(都電荒川線)をご利用ください。 3.イベント内容

    東京都交通局,ピックアップ情報,「2017荒川線の日」記念イベントを開催します
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2017/09/23
    "10月15日(日)10:00~13:00(雨天決行・荒天中止)※最終入場時間は12時45分""荒川電車営業所…東京さくらトラム(都電荒川線)「荒川車庫前」下車すぐ"