タグ

仕事に関するmacchaunoのブックマーク (8)

  • 口下手で自信がない人ほど職務実績書をつくっとこう - nerumae

    タイトルは先日職場で面接を受けて痛感したこと。 面接官や人事担当は実際にあなたの仕事ぶりや人となりを現場で見ている人ではない。 あなたが口下手で寡黙だが、仕事には誠実な人で、つねに顧客ファーストで勤務にあたっていても、それを口頭でなめらかに面接官に伝えることができなければ、つまりしどろもどろに返答してしまえば、評価者には「あーこの人普段もしどろもどろに仕事してるんだろうな…」と思われてしまうのである。 人は見た目が9割、話し方が9割。 畜生、と思うが、真理だ。 というわけで、履歴書に書く内容プラスアルファの、詳しい職務実績書をふだんからつくっておこうと思った。今流行りのポートフォリオというやつでもある。 以下は先日の面接で私が実際に訊かれたもの、プラス、 広くどんな職種でも使えそうな質問例。 ・勤務に際し心がけていること、その理由 ・自分の仕事のスタイル ・仕事に従事するさいの信念 ・今ま

    口下手で自信がない人ほど職務実績書をつくっとこう - nerumae
    macchauno
    macchauno 2020/02/16
    職務実績書(一般職用ポートフォリオ)の項目例と書く時の注意点をざくっと書いてみた。
  • だらしない生活をやめるためのルール | ライフハッカー・ジャパン

    ドリッパーの上に置くだけ。おうちコーヒーをバリスタ級にしてくれるHARIOの魔法のカップ【Amazonセール】 zen habits:だらしなさと無縁の、きちんとした生活をするにはどうしたらいいのでしょうか。 これは、多くの人にとって難題かもしれませんが、実は、いくつかの簡単なルールに従いさえすればあっという間にできてしまうのです。 目標の代わりにルールを設定するというアイデアについて以前に書いたことがありますが、今日は整理整頓を助けるルールについていくつかのアイデアを共有したいと思います。 散らかり放題で困った状態からミニマリズムへと移行するのは、時間はかかっても得るものの多い旅路だと、私は身をもって知っています。そして今では、周りを見回すたびに、物がない愛すべきスペースがあることに幸せを感じています。 もしあなたがお手上げ状態だと感じているなら、この私が、それを解決するのは決して不可能

    だらしない生活をやめるためのルール | ライフハッカー・ジャパン
    macchauno
    macchauno 2016/01/25
    これが継続できたら折れない心もできあがる
  • ごく小さな会社をつぶした話

    http://anond.hatelabo.jp/20160111151845 ブクマ見たらあまりにも他人事ばかりでかわいそうなので書く。 大なり小なり会社をやっていれば、資金繰りに困ることはある。 そして、ほとんどの会社は、いずれつぶれる。 当かどうか知らんが、5年で半分の会社が、10年で9割の会社がつぶれるという。 そして、私は12年目で会社をつぶした。 ごく小さな社員5人の会社だが、多いときは売り上げ5千万程度。 しかし、業界全体に縮小し始め売り上げ低下、4千万程度になった9年目くらいから資金繰りに困り始める。 面白いもので、9年会社をやっていると信用があり、借金はできる。 というか、信用金庫なんかは向こうから借りてほしいとお願いしてくる。 そこでいったん持ち直したが、11年目には得意先が倒産し、売り上げ3千万まで減少。 自転車をこぎ出し、精神的に一切余裕がなくなる。 電話の半分く

    ごく小さな会社をつぶした話
    macchauno
    macchauno 2016/01/12
    まじめな人だ。
  • 塾講だが生徒に「賢い生き方」を教えて塾長にマジギレされたwww:暇つぶしニュース

    引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451315442/ 1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/29(火)00:10:42 ID:MA7 俺「別に100点取る必要ないよ」 生徒「え?そうなん?」 俺「90点越えれば90点だろうと100点だろうと評価は同じだから1教科を100点にするより2教科を90点にする努力したほうがいいよ」 生徒「さすが先生や!」 数日後 塾長「生徒に変なこと教えてんじゃねえ!」

    塾講だが生徒に「賢い生き方」を教えて塾長にマジギレされたwww:暇つぶしニュース
    macchauno
    macchauno 2015/12/30
    あかん例のお手本みたいだな。それはコミュ障じゃなくて驕りだっつー。
  • 村上隆「芸術闘争論」読んだ - glasstruct log

    遅ればせながら読みました。熱い文章で、さらっと読めて面白いのでお勧めです。アートに関係なく、「好きなことで生きていきたい」若い人にお勧めしたいと思いました。以下ざっくりですが感想を書きます。 「好きなことで生きていく」なら、道筋を見ること ユーチューバーのキャンペーンコピーに「好きなことで、生きていく。」というのがあるのですが、当に好きなことを仕事にするには、そうでない生き方をするよりも戦略的になる必要があると思います。(ただ、「ユーチューバ―」というもので自己表現し、生活に困らない程度のお金を稼ぐのが難しいのかどうかよく分からないので…)もう少しだけ焦点を絞って言えば、個人名で仕事し、お金を得て、業界内で評価され、それなりの立ち位置を得、好きな仕事が向こうから入ってくるようになるには、戦略が必要、という話かと思います。 これを例えばバンドマンやアイドルに当てはめて考えると「売れる戦略を

    村上隆「芸術闘争論」読んだ - glasstruct log
  • WebサイトやPR制作のための魅力的なキャッチコピーの作り方 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    道産子にとって雪かきのスキルは通常スペック。幼少の頃から「ママさんダンプ」を使いこなす札幌のフリーライター孫田です。 さて、フリーになって15年、プロとして積んできたキャリアのなかで、何かみなさんのお役に立てることはできないか。そんな風に考えて、Webサイトやプレスリリースなどを作るときに使えそうな「魅力的なコピーのつくり方」をまとめてみようと思いました。 プロのライターではなく、仕事で書くことになったけどライターではない、という方に向けた内容です。少しでも参考になれば幸いです。では、いってみましょう! コピーはとにかくわかりやすく WebサイトやLP、リリースやパンフレット、チラシなどのコピーで大切なのは、PRしたいものの魅力や内容を「わかりやすく伝える」ということです。 言いたいことはたくさんあるでしょうけれども、それをグッとこらえて端的にまとめ、読み手が考えなくてすむような単語や表現

    WebサイトやPR制作のための魅力的なキャッチコピーの作り方 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 第2回 仕事が速くなるファイル整理術って?[前編] | web R25

    「すぐ使うから、とりあえず『デスクトップ』に保存しておくか。ファイル名は『請求書』…と。アレ、すでに同じ名前のファイルがあるじゃん!」 仕事をすればするほど増えていく、パソコンのなかのファイル類。日ごろからすっきり整理しておかないと、ドコにナニが保存してあるのか、自分でも分からなくなってしまうものです。 とはいえ、つい行き当たりばったりなファイルの保存を繰り返してしまい、デスクトップにいつも大量のファイルが散乱している…という人も多いハズ。あの書類、どこに保存しておいたっけ? なんてモタモタ探しているうちに、貴重な仕事の時間はどんどん過ぎていきます。 というわけで第2回は、必要なファイルがサッと見つかる、ナイスなファイルの整理方法を考えてみましょう! “ファイル迷子”を卒業するフォルダ管理の上級テクとは? “プロジェクト単位”のフォルダでファイルを整理する大橋流・フォルダ管理の構造。

  • 無意味な会議を撲滅するために、最後に出席者全員に「3つの質問」をしよう | ライフハッカー・ジャパン

    会議を当に実りあるものにするには、各自がやらなければならないことを明確にした方がいいというアドバイスがあります。ハーバードビジネススクールのシニア講師のRobert C. Pozenさんは、この考え方を元に、以下の3つの質問を会議の最後に出席者全員にした方がいいと言っています。 次のステップは何か? それを実行する責任者は誰か? どれくらいの期間でやるべきか? この3つの質問の答えを記録し、会議の出席者にメールで送れば、全員の理解を同じにすることができます。また、責任者も明確になるので、何をどうすればいいか分からなかったというような言い訳は、誰も言えなくなります。 どこかで聞いたことがあるアドバイスもあるかもしれませんが、確認するに越したことはありません。 The Seven Imperatives to Keeping Meetings on Track | Harvard Busin

    無意味な会議を撲滅するために、最後に出席者全員に「3つの質問」をしよう | ライフハッカー・ジャパン
  • 1