タグ

創作に関するmacchaunoのブックマーク (4)

  • 一つの作品が生まれる確率と死ぬ確率 - Funny-Creative BLOG

    先日「打ち切られた作品の続きはもう書かないんですか?」というメールをいただいた。 活動履歴を見てもらえばわかる通り、僕は結構色んな作品を今まで書いてはきたものの、実は一つも完結させたことがない。 創作履歴 - Funny-Creative 確かに1冊の作品としては完結しているが、それでも内容としては長大な物語の第一話といった色合いが強い。 風呂敷を広げるばかりで畳めた試しがないのだ。 僕がまだプロ作家だった頃なら、当たりさわり無く社交辞令として「応援してもらえればそういう可能性もあるかも」とか言えた。 だが僕はもうプロではないし、上手にウソを付ける性格でもない。だから正直に答える。 作品とは生き物なので、一度死んでしまえば生き返ることはない――と。 これまで敢えて目を背けてきたが、問いかけられてみたことでこの事実に正面から向き合う機会が得られた。 どんな作品も完結できるチャンスは生まれたそ

    一つの作品が生まれる確率と死ぬ確率 - Funny-Creative BLOG
  • オリジナリティについて

    誰がだれのマネしたとかせんとか、もう当にウルサイことである。 オリジナリティとは何かという問題についてついぞ考えたこともなく、今後もけっして考えないであろう人たちだけが、盗用があったとかなかったとか、そんなことだけで騒ぎたがるのである。騒ぎたければ勝手に騒げばよいが、そのことによって等閑視されてしまう問題があり、それが美学的には重要な問題なのである。 オリジナリティとは何かをちゃんと考えたことのない人たちにとって、オリジナリティとはたんに、他のものに似ていないということにすぎない。そういうオリジナリティだったら、ネット検索で容易に判定できる。そんなことはまあ、美学的には、どうでもいい。いや、むしろ有害な態度である。なぜならそうした態度は、作品をちゃんと視て真剣に思考することから、私たちをどんどん遠ざけてしまうからである。 類例がないからオリジナルだという考えは、戦争がないから平和だという

    macchauno
    macchauno 2015/09/17
    “問題は、過去の何かを真似ているかどうかではなくて、未来の誰かがそれを真似るかどうかということである。”
  • 【脚本術】会話とセリフの書き方

    ストーリーの書き方 @kakuniha どんなに台詞が面白くても、それが芝居を先へと動かしていかなければ、ただの面白い台詞でおわってしまうことがわかってきた。(ニール・サイモン)出典:amzn.to/1MQinji 2015-03-27 09:01:22 ストーリーの書き方 @kakuniha 台詞は人物の性格から発せられたものでなければならないと同時に、台詞によってその人物の性格がわかるというものでなければなりません。(内村直也)出典:amzn.to/1CgA4p9 2015-03-09 01:43:56

    【脚本術】会話とセリフの書き方
    macchauno
    macchauno 2015/04/07
    ぐう確かに
  • ナショナル・ゴリラ・お世話係 - nerumae

    2015-02-14 ナショナル・ゴリラ・お世話係 日記 創作 Tweet photo by Abhishek Jacob卯野です。10年前のいま、あなたはどこにいましたか?私は冷えた塾の教室で高校受験にむけて最後の模試監督をしていました。地方の小さなフランチャイズ学習塾で、しがない雇われ管理者だった私。 塾といっても補習的な面が強かったものですから、生徒もどこか素朴で個性豊かな子たちが多かったのです。NGOは何の略?と訊かれて、まっすぐ真剣な顔をこちらにむけ「ナショナル・ゴリラ・お世話係?」と答える子。朝ごはんをべてこなかったからと途中のコンビニで買ってきたおでんを模試の始まる直前に教室のじゅうたんにぶちまかし部屋全体に漂ったお出汁のにおい。学校の教師との折りあいが悪く不登校になったけれども、数学に目覚め模試の日に一番に教室に着くようになった子。気功教室に通い掌から熱気を出せた子。お

    ナショナル・ゴリラ・お世話係 - nerumae
    macchauno
    macchauno 2015/02/14
    10年前の自分のことを書きましたよお
  • 1