タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

数学に関するmassunnkのブックマーク (4)

  • 有限こそがおとぎ話かも知れない : 404 Blog Not Found

    2006年11月02日11:30 カテゴリMath 有限こそがおとぎ話かも知れない いい機会なので、無限について(有限時間で)考えてみた。 分裂勘違い君劇場 - おとぎ話が人をと自殺に追い込む。おとぎ話をはぎ取ると絶望回路と無気力回路が作動する。 死の恐怖は、死が永遠の絶対的虚無であることからやってくる。 しかし、そもそも、「永遠」など「存在」するのだろうか? われわれは、「永遠」という名の「おとぎ話」に踊らされてはいないか? Infinity and the Mind Rudy Rucker [邦訳:無限と心] まず、適当な参考図書を紹介しようとしてAmazonで無限を引いたら、一位がこれで二位がこれ(注意:18禁)。なんとも微笑ましい。 比喩としての無限ではなく、「当の」無限に関する図書をざっと見たのだが、「この一冊から」というのがちょっと見当たらない。Ruckerの"Infini

    有限こそがおとぎ話かも知れない : 404 Blog Not Found
    massunnk
    massunnk 2006/11/02
    量子力学の経路積分て数学的に厳密に証明されてたっけ
  • suVeneのあれ: 結果が全てです

    2006年11月02日 結果が全てです タイトルは少々誤解を含む言い方だが、正確には「相手が望む事に答えられたかどうかという結果」が全てだ。 事の発端はこの記事。 「答えと解法、先生がこのテストで見たかったのはどちらだと思うか。数学で大切なのはプロセスなんだ。答えなんてただの数字でしかない。君の解答は解法の内容が乏しかったんだよ」 私はこの言葉を聞いて大切なことに気付いた。テストの質は時間内にいかにして 自分をアピールできる解答を書くことができるかということなのではないか。 痛いニュース(ノ∀`):答は合ってるのに×。先生どうして? 「数学で大切なのはプロセスだ。答なんてただの数字でしかない」この先生の回答は適切とは言えないと思う。 何故ならば、先生が望んだものは「理解力のテスト」であり「ただの数字である答え」から理解力が判断できなかったというに過ぎないのであり、そこを「大切なのはプロセ

  • 数学はプロセスが9割の学問か - 煩悩是道場

    数学はプロセスが9割の学問か 雑感 違う。としか言いようがない。 何故なら私は「計算」が苦手だからだ。 私に「計算が苦手」という心が植え付けられたのは小学生5年の頃だろうか。 以来、当に単純な計算ミスを連発してきた。精神的なものも起因しているのだと思うのだけれど、計算ミスをしないようにと心がければ心がける程、計算ミスを犯してペケをらってきた。 考えの道筋が正しかろうと、公式をきちんと覚えていて正しく当てはめていようと「間違いは、間違い」だ。 だから 私は数学しかできなかった人間なので(大学もセンター+数学一科目入試)この考え方が数学の考え方なのかすべての科目に当てはまるものなのかはわからないが、人は、ある事柄を「理解」するときその事柄を自分が既に持っている知識に照らして何らかのマッチングを取って「解釈」するものだと思っている。だから、テストというものは「答えを出す」ものではなく、与えら

    massunnk
    massunnk 2006/11/02
    京大の入試は計算間違っててもアイデアがよかったりプロセスが合ってれば○もらえるらしいよ、まぁあそこの問題は一筋縄では行きませんがな
  • http://www.asahi.com/life/update/1021/009.html

    massunnk
    massunnk 2006/10/22
    そういやおれも出場したな
  • 1