タグ

食に関するosskのブックマーク (2)

  • 『野菜ジュースは安全なのか聞いてみた 2』

    昨年の9月に、「野菜ジュースは安全なのか聞いてみた」という記事を書きました。 中国産野菜の危険性について書かれた記事の中、数社の野菜ジュースの成分について、中国産の野菜がどの程度の割合で含まれているのか、ということについて調べました。 調べたものは、当時、実際に私が飲んでいた野菜ジュースです。 1.各社のHP内を検索 ↓ 2.産地についての表記があるか確認 ↓ 3.無い場合は、各社に質問・確認を行う ↓ 4.成分について表記がある場合も、事実関係についての質問を行う 半年ほど前の結果ですが、3社についてはこのような結果になりました。 ■伊藤園 HPに産地の記載なし ・「充実野菜」…中国産野菜の使用はない。 ・「一日分の野菜」…トマトのみ中国産を使用している。 ■キリン HPに産地の記載なし ・「完熟トマト」…中国産野菜の使用はない。国産のトマトを使用。 ・「キリン野菜ジュース」…海外の野菜

    ossk
    ossk 2010/04/03
  • しょうが焼き、カレー…美味しすぎるタモリ流レシピを集めてみた! - はてなブックマークニュース

    芸能界でも屈指の料理上手として知られているタモリさん。彼がテレビで紹介したレシピは、たちまちネットでも「美味しい!」と大評判になります。今回は、そんなネットで話題の「タモリレシピ」を集めてみました。 ■「卵焼き」をふんわりさせるには? まずは、タモリさんが女優の上戸彩さんに教えたという「卵焼き」の作り方です。 ▽タモリ流・ふんわり卵焼きの作り方 - はてなテレビの土踏まず 卵焼きといえば「ダシ派」「砂糖派」と意見が分かれますが、その時の気分によって味付けを変えるというタモリさん。ポイントは「卵をあまり混ぜすぎない」ことで、焼く時も最初の2枚はグチャグチャにしていい加減に丸め、最後の1枚だけキレイに巻くことで、ふんわりと仕上がるそうです。 ■じっくり煮込む格派「カレー」 ほぼ日刊イトイ新聞の「カレー部 例会」でも披露されたというのが、こちらの「プレーンタモリ」。 ▽ほぼ日刊イトイ新聞

    しょうが焼き、カレー…美味しすぎるタモリ流レシピを集めてみた! - はてなブックマークニュース
  • 1