タグ

JIS Z6016に関するosskのブックマーク (1)

  • 5-6.電子化プロセス(JIS Z 6016)

    スマートフォンにも対応したRenewal版を開設しました。ここのサイトデータもアーカイブとしてコピーしています。Renewal版の「ファイリングの部屋」をご利用ください。新しい内容も、少しずつ追加しています。 文書の電子化については、2003年にJISとして規定されました。JIS Z 6016「紙文書及びマイクロフィルム文書の電子化プロセス」がそれですが、原案を作成したのが画像情報マネジメント協会(JIIMA)であるため、紙文書とマイクロフィルムが並列に扱われています。その後2008年に一部が改正されました。 紙文書およびマイクロフィルム文書のライフサイクルにおける電子化、保管、活用、廃棄、品質管理、セキュリティ対策など一連の電子化プロセスについて規定するとしています。ここで保管の言葉は、2008年の改正時に追加されたものです。 このページでは、JISの内容についての概要と、解説をします。

  • 1