タグ

統計に関するpoccopenのブックマーク (12)

  • 図録▽世界と主要国の将来人口推計

    2年ごとに国連は将来人口推計を発表している(最新は3年後だった)。最新の国連の2022年改訂は2022年7月に発表された。以下は年央ベースの人口である。 今回も2012年改訂からはじまった2100年までの将来予測がなされた。2100年の世界人口の予測は103.5億人(前回2019年改訂では108.7億人、2017年改訂では111.8億人、2015年改訂では112.1億人、2012年改訂では108.5億人、2010年改訂では101.2億人)である。2058年に世界人口は100億人を越えると予測されている。2012年改訂から2015年改訂へはかなり推計人口が上昇したが、それ以降は下方修正が続いている(下に掲げた地域別人口推計表参照)。 なお、2050年の世界人口の予測は97.1億人であり、前回2019年推計の97.4億人から若干減となっている。 今回の予測ではじめて2100年以前に人口が減少に

  • World Population Prospects - Population Division - United Nations

    The 2022 Revision of World Population Prospects is the twenty-seventh edition of official United Nations population estimates and projections that have been prepared by the Population Division of the Department of Economic and Social Affairs of the United Nations Secretariat. It presents population estimates from 1950 to the present for 237 countries or areas, underpinned by analyses of historical

  • 日本統計学会創立75周年記念出版『21世紀の統計科学』(全3巻) 増補HP版 (2012年1月)

    2008年に日統計学会75周年記念出版として刊行されました国友直人・山拓監修『21世紀の統計科学』(全3巻)の増補版を, 日統計学会のホームページを通じて提供することとなりました.書の増補版の オンライン公開が統計科学の今後の発展に資することを期待しております. 第I巻 社会・経済の統計科学 (国友直人・山拓編) 第II巻 自然・生物・健康の統計科学 (小西貞則・国友直人編) 第III巻 数理・計算の統計科学 (北川源四郎・竹村彰通編)

  • RStudio

    Grow your data science skills at posit::conf(2024) August 12th-14th in Seattle

    RStudio
  • 統計学を勉強するときに知っておきたい10ポイント - Issei’s Analysis ~おとうさんの解析日記~

    googleさんやマイクロソフトさんは「次の10年で熱い職業は統計学」と言っているようです。またIBMは分析ができる人材を4,000人増やすと言っています(同記事)。しかし分析をするときの基礎的な学問は統計学ですが、いざ統計学を勉強しようとしてもどこから取りかかればいいか分からなかくて困るという話をよく聞きます。それに機械学習系のは最近増えてきましたが、統計学自体が基礎から学べるはまだあまり見かけないです。 そこで今回は、統計学を初めて勉強するときに知っておいた方が良い10ポイントを紹介したいと思います。 1. 同じ手法なのに違う呼び名が付いている 別の人が違う分野で提案した手法が、実は全く同じだったということがあります。良く聞くのは、数量化理論や分散分析についてです。 数量化理論 数量化I類 = ダミー変数による線形回帰 数量化II類 = ダミー変数による判別分析 数量化III類 =

    統計学を勉強するときに知っておきたい10ポイント - Issei’s Analysis ~おとうさんの解析日記~
  • 電力統計情報 - 電力データ | 電気事業連合会

    各電力会社から集めた電気事業に関する統計データを公開しています。 施設・設備のデータから需給実績、経理情報などさまざまな統計データをご覧いただけます。 最も古いデータは1963年度(昭和38年度)からご覧いただけます。ただし、沖縄電力(および10社計)のデータについては、1989年度(平成元年度)以降について、掲載しております。なお、項目によってデータの保有期間が異なりますのでご了承ください。 電力統計情報 また、1951~2010年度(昭和26~平成22年度)の統計データについては、以下に集約版も掲載しています。 電気事業60年の統計

  • 幼児の不慮の事故を調べてみる - 新小児科医のつぶやき

    ■最近のデータ 幼児とは定義上、1〜4歳の子どもを指します。幼児の事を考える前に、世の中にどれだけの数の不慮の事故による死亡が起こっているから人口動態統計からピックアップして見ます。 年 1997 ・・・ 2005 2006 2007 2008 2009 0歳 278 ・・・ 174 149 127 144 124 1〜4歳 422 ・・・ 236 207 177 163 148 5〜9歳 314 ・・・ 230 169 150 128 138 10〜14歳 185 ・・・ 150 106 124 114 92 15〜29歳 4223 ・・・ 2249 2011 1796 1578 1532 30〜44歳 2763 ・・・ 2529 2322 2163 2104 1997 45〜64歳 9104 ・・・ 7571 6940 6392 6217 5952 65〜79歳 11019 ・・・ 1

    幼児の不慮の事故を調べてみる - 新小児科医のつぶやき
    poccopen
    poccopen 2011/03/11
    sleepycotton様 multiplex00様 hayami_s様 先天的異常による死亡の比率が数字上増えてるのは、死亡総数が減ってきてるためです。幼児人口あたりの先天異常による死亡数は増加傾向とは言えない気がしますです。→http://is.gd/jDeYH7
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • RNA-Seq とマイクロアレイでの変動遺伝子の比較方法について(1) - ほくそ笑む

    僕はバイオインフォマティクスの会社に勤めているんですけど、統計関係の仕事をしています*1。 なので、たまにバイオの人から統計関係の相談を持ちかけられることがあります。 今回、ちょっとおもしろいことを相談されて、頭を悩ませたので、ここで紹介しようと思います。 RNA-Seq v.s. マイクロアレイ 今回相談されたことというのは、RNA-Seq の解析結果とマイクロアレイの解析結果で、同じような結果が出たのかどうか知りたいが、どうすればいいか?というものでした。 もう少し詳しく言うと、同じ組織に対して RNA-Seq とマイクロアレイで発現変動を調査したところ、RNA-Seq で変動がみられた遺伝子が 4000 個、マイクロアレイで変動がみられた遺伝子が 1000 個、両方で共通して変動がみられた遺伝子が 300 個だったそうです。 このとき、300 個というのは多いのか少ないのか、RNA-

    RNA-Seq とマイクロアレイでの変動遺伝子の比較方法について(1) - ほくそ笑む
  • 統計局ホームページ/平成22年科学技術研究調査

    科学技術研究調査は、我が国の企業、非営利団体・公的機関及び大学等について、研究費、研究関係従業者など、毎年の研究活動の実態を把握することにより、科学技術振興に必要な基礎資料となる結果を提供する調査です。

  • やっぱり出た!保育料2万円、税金50万円(うんざり): 博多連々(はかたつれづれ)

    25日の報道ステーションで保育所待機児童のことを取り上げていた。 いやな予感がしたけど、 やっぱり出た。 「保育料は2万円なのに、税金投入が50万円!(子ども一人あたり)」 違う対象を比べてどうすんだよ。 保育料2万円→全国の保育料平均。0歳児~5歳児。当たり前なんだけど、0歳児は少ない(★)。 税金投入50万円→東京都(区部・いくつかの市)の公立保育所の0歳児に限定した計算。※鈴木亘氏の計算によるもので、根拠不明。 鈴木氏提供の資料によれば、0歳~5歳児にかかる運営費(税金投入)の平均は、東京都武蔵野市で17万2000円(文藝春秋2010年11月号・鈴木亘「待機児童80万人の元凶--公立保育所の給料が高すぎる」P324)。 武蔵野市や東京区部はラスパイレス指数が最も高い自治体なので、全国平均はもっと低い。 ★保育所の在籍児童年齢別人数(平成20年) 総 数 213万7692人 0歳  4

    やっぱり出た!保育料2万円、税金50万円(うんざり): 博多連々(はかたつれづれ)
  • 総務省統計局

    分析レポート 統計ヘッドライン - 統計局月次レポート -令和6年4月11日更新 令和6年4月(統計ヘッドライン No.170) 統計Today - 統計をめぐる新しい動きやメッセージ -令和6年4月1日更新 会社版・国勢調査「経済センサス」から分かること ― 令和6年経済センサス‐基礎調査が始まります ―(統計Today No.199)(PDF:814KB) 統計トピックス - 「国民の祝日」や季節にちなんだ統計データ -令和6年4月12日更新 統計トピックスNo.140 我が国における企業の研究費の動向-科学技術週間にちなんで-(科学技術研究調査の結果から) 労働力調査ミニトピックス - 労働力調査結果に関する分析レポート - 家計ミニトピックス - 家計調査結果に関する分析レポート - 小売ミニトピックス - 小売物価統計調査結果に関する分析レポート - 統計を学ぶ ・児童・生徒向け

  • 1