タグ

まったくもってに関するpoccopenのブックマーク (43)

  • 酵素、酵母、発酵。どうちがうの? - うさうさメモ

    今日から3回シリーズで酵素について書きます。 個人的には生物分野において、知識のある人とない人の間での認識のズレが最も大きい概念の一つが「酵素」、ではないか、と感じています。「酵素」は、生命活動の根幹を担うような重要な存在です。しかし、正確な概念があまり知られずに、「なんか体にいいらしい」とか、「よくわからない健康品」として広く認識されているように思います。というのも、「酵素」については、義務教育では消化酵素の種類と簡単な働き程度しか習わないようなのです。高校生物ではそこそこ詳しく習うようですが、やってない人・忘れている人も多いと思います。そこで、今回は、まず「酵素と酵母と発酵ってどう違うの?」というところにポイントをおいて、酵素についてざっくりまとめてみました。生物に詳しい人には常識的な内容ですので、このエントリはとばしてくださってもかまわないです。 酵素とは? 「一言で言えば、触媒と

    酵素、酵母、発酵。どうちがうの? - うさうさメモ
    poccopen
    poccopen 2013/12/06
    あぁぅ、あのブログ、もう4年以上更新してなくてごめんなさい。ごめんなさい。
  • こびとづかんと妖怪と「簪を挿した蛇」 » 科学と生活のイーハトーヴ

    「こびとづかん」という絵がある。 身近なところに住んでいる(かもしれない)、バラエティ豊かでユニークなこびとたちの生態を描いた絵で、2006年に出版されて以来、子供たちを中心に大好評を博し、関連書籍やゲームソフトなども販売されている。 「なんか気持ち悪いキャラだなー」と思ってスルーしていたのだけど、子供がハマった。 子供はいまやすっかり各「こびと」の生態に詳しくなり、「ナントカカントカコビトはこういうところに住んでいて、性格はこんなで、つかまえかたはこうするんだよ」と夢中になって教えてくれる。その話を聞いているうちに、「これはもしかして、私が小さいときにハマった“妖怪”と同じことか」と思い当たった。 私は、ちょうど、アニメ版ゲゲゲの鬼太郎の第三期(鬼太郎の声は戸田恵子さん)が放映されていたころに小学生だった。 そしてもちろん、小学館から出ていた水木しげるさんの妖怪(「妖怪大

    poccopen
    poccopen 2013/07/23
    「子供が何かを不思議だと思う気持ち、その不思議な何かに惹かれる気持ち」を忘れないでいたい、というのが7歳の時の自分をツイッターアイコンにしている理由のひとつだったりします。(髭は学位の象徴のつもり)
  • 「茨城出身です」「わかる気がするw」プロブレム - べにぢょのらぶこーる

    こんにちは。べにぢょです。 茨城生まれで東京にきて10年以上経って、今も東京にいるのですが(過ごしやすくて気に入ってます)、たまに出身を聞かれます。私は人の出身がどこかについては興味を持てなくて、興味があるのはフォロワー数についてのみなので、出身を聞かれるたびに、出身なんて聞いて楽しいのかしらと思うのですが、裏を返すと、「出身の話くらいしかすることがないくらい相手が退屈している」ということなのではないかと思い、もっと楽しい話ができるようになんねきゃダメだっぺな……と反省します。 それはともかく、出身を聞かれて「茨城」と返したときの反応をベスト3形式で書かせていただくとこうです。 【第3位】「ウソ!いま茨城弁で話してないじゃない」 茨城人の全員が東京にきても訛りが抜けないと誤解している人はこう言います。こういう人に、つぶやきシローは栃木、栗山千明は茨城出身であるという話をすると多少受けますが

    「茨城出身です」「わかる気がするw」プロブレム - べにぢょのらぶこーる
    poccopen
    poccopen 2013/06/20
    東北新幹線は茨城県(最西端、古河市)を通過します。が、茨城県内に新幹線の駅はありません。知らないうちに茨城の地を通過してる人も多いかも。/かくいう僕(石岡市出身)は東北新幹線に乗ったことがありません。
  • 小学生が書いた「ごんぎつね」の感想で議論勃発 ごんは撃たれて当たり前?

    小学校の国語の教科書では定番の童話「ごんぎつね」。この物語に対する1人の小学生の感想が、2ちゃんねるのスレッド「姪っ子のごんぎつねの感想が問題になっているんだが……」で議論を呼んでいます。 覚えていない方のために簡単にあらすじをご紹介。いたずら好きなきつねのごんは、ある日兵十が病気の母親のために用意したウナギをわざと逃がしてしまいます。ところが、その後母を失って落ち込む兵十を見てごんは反省、償いのために魚や栗を兵十の家に届けはじめます。しかし、そうとは知らない兵十はごんがまたいたずらをしにきたのだと勘違いし、ごんを火縄銃で撃ってしまう。そこではじめてごんがべ物を運んでくれていたことに気付くというお話です。 多くの子供は「ごんがかわいそう」という感想を持ったようですが、投稿者の姪は「やったことの報いは必ず受けるもの」「こそこそした罪滅ぼしは身勝手で自己満足でしかない、(兵十はごんの反省を知

    小学生が書いた「ごんぎつね」の感想で議論勃発 ごんは撃たれて当たり前?
    poccopen
    poccopen 2013/05/10
    先生「兵十役の私が鉄砲を撃ちますから、ごん役の君はごんの気持ちになって、なにか言い残してください。じゃ、バーン!」生徒「カキーン!(腕を盾にして)」先生「( ゚д゚)」(小学校当時、隣のクラスにて)
  • 今日は博士の日、博士とマギ - 蝉コロン

    2013-05-07 今日は博士の日、博士とマギ その他 特に数日前から意識しているわけでは無いのだけれど、何故か毎年「今日が博士の日である」という情報を目にする機会がある。5月7日、日で最初に博士が誕生した日だそうですよ。論文とかじゃなくて教育への貢献みたいなことでの授与だったらしい。検索して一緒に出てきたんだけど、東方の三博士の日というのが1月6日にあるそうです。お話しだとクリスマスイブのうちに全部やってるみたいな印象を受けるけど、1月6日に三博士が到着したんですね。持ってきた贈り物のうち黄金はわかるけど乳香と没薬って何なんと思ってたら漢方薬的なものみたいですね。この辺はクリスマス頃にでもどこかの化学ブログがやってるかもしれません。 「東方の三賢者」の呼び名もかっこいいけど、やはり博士としては「東方の三博士」も気になります。神秘的な感じと「さんはかせ」の気の抜けた語感の妙といいまし

    poccopen
    poccopen 2013/05/08
    "magus/magi"、オンライン語源辞典によれば、古ペルシア語で"magician"を意味する"magush"由来ではないかとのことです。さらには語幹"magh-"つながりで、"machine"とも同根かもしれないとの記述もあります。
  • 第十六回:来年の分子生物学会は嵐を呼ぶぜ!

    第十六回:来年の分子生物学会は嵐を呼ぶぜ! (これはジャニーズのユニット「嵐」のコンサートをやると言う意味ではありません。呼ぶならperfumeです) 2013年、分子生物学会年会大会長として、ごあいさつさせていただきます。 諸君、私は分生が好きだ。 諸君、私は分生が好きだ。 諸君、私は分生が大好きだ。 シンポジウムが好きだ。ワークショップが好きだ。プレナリートークが好きだ。ポスター発表が好きだ。ランチョンセミナーが好きだ。企業展示が好きだ。フォーラムが好きだ。受賞講演が好きだ。 横浜で、札幌で、京都で、博多で、神戸で、この日で行われるあらゆる分子生物学会が大好きだ。 朝一番の講演のために、聴衆が一斉に会場に入ってくるのが好きだ。 座長の挨拶に続いて会場が暗くなり、最初のスライドが映し出されるとこころが踊る。 極めつけのデータを示したスライドで、会場に軽いため息を上げさせるのが好きだ

    poccopen
    poccopen 2012/10/22
    少佐コピペ、僕も作ったことあります!→http://bit.ly/OP18Nz/ここしばらく参加できていない幽霊会員ですが、2013年の年会にはぜひとも参加したいと思います!
  • AAAS

    Cookie Absent This website requires cookies to function properly. Please enable cookies in your browser and try again.

    poccopen
    poccopen 2012/09/15
    ちなみに僕、小田くんと同期だったりします。
  • 最終餃子: 極東ブログ

    「夢も希望もない?」 「ないですよ。しょぼーんという感じ」 「餃子をうといいよ」 「餃子ですか?」 「作ろうか?」 「簡単に作れるもんですか?」 「じゃ、最終餃子」 材料 豚ひき肉 120g ネギ 1 市販の餃子の皮 20枚くらい 塩とコショウ 「これだけ?」 「これだけ」 1 塩コショウを入れてよく練る 豚ひき肉をボールに入れ、塩小さじ1/2、コショウ適当(ちょっと多めくらい)。これを竹べらでよく練る。 あわてず、竹べらで潰すように練っていく。粘りが出て、脂身の白いところが均質になるくらいまで気長に練る。 2 ネギのみじん切りを作る ネギのみじん切りはいろいろな方法があるけど、断面が十字になるように包丁を入れて、端からざくざくと切っていくといい。 「あまりみじん切りって感じじゃないような」 「別にかまわないよ。むずかしかったらスライサーでもいいよ」 3 みじん切りのネギと練った豚ひき

    poccopen
    poccopen 2012/09/04
    最終餃子《ファイナルチャオズ》:←タメ→←→+PP(右向き時)「テンさん!」チャオズの体にあらん限りの気を溜めて全力で投擲する天津飯の最終奥義。ハイパーコンボゲージ3消費・・・だったりはしません。
  • 「サマーウォーズ」7/20の金曜ロードショーで放送 “おおかみこども”の公開前日 - はてなニュース

    テレビ系列の「金曜ロードSHOW!」は7月20日(金)に、映画「サマーウォーズ」を放送します。放送時間は午後9時~午後10時54分です。 ▽ サマーウォーズ - 金曜ロードSHOW! ▽ 映画「サマーウォーズ」公式サイト 「サマーウォーズ」は2009年に公開された長編アニメーション映画です。監督は細田守さん、脚は奥寺佐渡子さん、キャラクターデザインは貞義行さんと、2006年公開のアニメ映画「時をかける少女」のスタッフが集結して制作されました。 あらすじは、世界中の人々が利用し、現実の世界ともつながっているインターネットの仮想都市「OZ」の危機に、天才的な数学の能力を持つ内気な主人公が立ち向かうというもの。主人公「小磯健二」の声は俳優の神木隆之介さん、健二の憧れの先輩「篠原夏希」は女優の桜庭ななみさんが担当しています。 「サマーウォーズ」が金曜ロードショーで放送されるのは、2010年

    「サマーウォーズ」7/20の金曜ロードショーで放送 “おおかみこども”の公開前日 - はてなニュース
    poccopen
    poccopen 2012/07/03
    あぁぁ、思い出しますねぇ、2009年夏。金曜に論文を投稿、同日レイトショーにてサマーウォーズを鑑賞、翌月曜日にリジェクト。
  • 【画像】腐女子の擬人化アンパンマンがキモすぎるwwwww - 勝つる2chまとめブログ

    引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340281428/ 1 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 2012/06/21(木) 21:23:48.66 ID:y2v6r2nv0 腐女子当氏んでくれ ただしメロンパンは許す 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/21(木) 21:24:47.90 ID:8xyvwDR20 パンかっこよす 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/21(木) 21:25:04.95 ID:5JD1DP5R0 そっちかよと突っ込んでしまった 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/21(木) 21:25:11.11 ID:P9stqBop0 アンパンマンが元ネタかよ 7 :以下、名無しにかわりましてV

    poccopen
    poccopen 2012/06/24
    その昔、右記のようなものを描いてたことを思い出しました(トレス使用してます)→http://f.hatena.ne.jp/poccopen/20100201071505
  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    poccopen
    poccopen 2012/06/24
    ためしに、「ねこのきもち」(拙英訳→http://bit.ly/x5XTZN)を入れてみたら、"Experimental Brain Research", "Brain Research", "Physiology & Behavior"あたりがおすすめされてきましたですよ。
  • 東海大、車載も見据えた波動エンジン(熱音響機関)を開発

    東海大、車載も見据えた波動エンジン(熱音響機関)を開発
    poccopen
    poccopen 2012/06/24
    ◯:「トライアル&エラー」←×:「トライ&エラー」/ちなみに、スライド内ではちゃんと前者が使われてますです。
  • サイエンスブロガーお茶会で喋ってきました。 - てつるぶろぐ

    先週の5/26に新宿のルノアールでお客様を迎えて水族館のお話をさせて頂きました。 基的に水族館好きとはいえ、自分も単にお客さんとして行っているだけでたぶん出発点は皆一緒、「実は…」という裏話もそんなにない立場で*1、そこから自分に何が語れるのだろうとスライドを作ったりしながら色々考えたり悩んだりしていたのですが、スピーカーの私自身来て頂いた皆さんのお陰で楽しいひとときを過ごせました。 ということで、スライド作成とお茶会の「バックヤード」をこちらに上げたいと思います、というのと、あとお茶会の中であった話のフォローも所々入れたいと思います。 スライド 公開用に若干はしょったスライドをSlideshareに登録してみたよ!*2 20120526_ブロガーお茶会_水族館 View more presentations from tetzl お茶会のフォローアップ 幾つかすっとばしたりアワアワなっ

    サイエンスブロガーお茶会で喋ってきました。 - てつるぶろぐ
    poccopen
    poccopen 2012/06/04
    僕も、今の論文がアクセプトされたら、何か面白いことやりたいです・・・。(←よからぬフラグ)
  • 独立行政法人日本学生支援機構の在り方に関する有識者検討会(第1回) 議事録:文部科学省

    1.日時 平成24年4月18日(水曜日) 2.場所 文部科学省3階 3F2特別会議室 3.議題 日学生支援機構の概要について その他 4.出席者 委員 石原委員、大委員、大森委員、加藤委員、木谷委員、小林(雅)委員、小林(光)委員、谷口委員、富沢委員、前原委員 奈良大臣官房審議官、松尾学生・留学生課長、保立学生・留学生課長補佐、水畑学生・留学生課長補佐、辻学生・留学生課長補佐、森山学生・留学生課長補佐 オブザーバー 髙塩理事長代理(日学生支援機構)、藤江政策企画部長(日学生支援機構)、石矢奨学事業部長(日学生支援機構)、鈴木留学生事業部長(日学生支援機構)、関口学生生活部長(日学生支援機構) 5.議事録 【松尾学生・留学生課長】 それでは,お時間近くなりましたし,今日お集まりいただける委員の先生方,皆さんおそろいでございますので,これから会議に入らせていただきたいと思います

    独立行政法人日本学生支援機構の在り方に関する有識者検討会(第1回) 議事録:文部科学省
    poccopen
    poccopen 2012/05/25
    こういう書き起こしに近いタイプの議事録はとっても音読しがいがあるのです。委員さんの数が少なければ、勝手なキャラづけに基づいて適当に声色を割り振ったりなんかしてよりいっそう楽しめるのですが・・・。
  • 20数年ぶりに白衣を購入することにした | 今日も脳天気

    もちろん、今まで持っていなかった訳ではない。学部生の時に実習用に買った白衣が、いまだ現役である。化学実習で得体の知れない化学物質がいろいろと付着しているとはいえ、一応まだ、地の色は白といっても間違いではない。 スタッフ H : 一着しか持ってないんですか? じゃあ、クリーニングしてるときはどうしてたんですか? ポリ: クリーニング? あまり深く追及されるとまずいような気がしてきたので、予備を購入することに。とりあえず、相場がわからなかったので、早速ネットで検索してみる。すると、まったく予想しなかったフレーズが、次々と目に飛び込んできた。 「おしゃれ白衣通販サイト」 ・・・おしゃれも何も、白衣は白衣だと思うんだけど。 「デザイナーを起用したスタイリッシュなブランド白衣」 「イタリア式高級スーツを仕立てる職人が技術をつぎ込んで作った白衣」 ・・・えーと、なんか検索方法間違えたかな? 「白衣の枠

    poccopen
    poccopen 2012/05/03
    修士時代、エレベーター内の張り紙(無許可)で「黒衣の研究者」が主人公(もちろんアウトローな立ち位置)の漫画を短期連載(?)してた人がいたのですが、あのあとどうなったのか気になってたりします。
  • ニャル子さん第一話のネタ全部解説 - クトゥルー/クトゥルフ神話作品発掘記

    クトゥルー神話作品の解説は任せろー。 というか、もとよりその為のブログ! ここで頑張らないでどうするか。 ニャル子さんの神話ネタを知りたい方は、遠慮なく見ていってくださいませ。 管理人は関西なため関東の放送日からは少し遅れるのですが、「ニコニコ放送の翌日」にこれから毎週ニャル子さんに登場するクトゥルー神話ネタの解説を行いたいと思います。 しばらくお付き合いください。 と、言うわけで早速クトゥルー神話ネタ部分の解説です! ■ そもそもニャルラトホテプとは? 「いつもニコニコ這い寄る混沌、ニャルラトホテプです」 ニャルラトホテプとは、クトゥルー神話における邪悪な神。ニャルラトテップ、ナイアーラトテップとも。『無貌の神』『這い寄る混沌』『嘲笑する神』などの二つ名を持ち、事件の黒幕である事が多い。 千の顕現を持つとされ、有名なのは三足+触手頭の「月に吠えるもの」あるいは「血塗られた舌」と呼ばれる

    ニャル子さん第一話のネタ全部解説 - クトゥルー/クトゥルフ神話作品発掘記
    poccopen
    poccopen 2012/04/12
    ニャル子さん、Crunchyroll(テレビ東京と提携してるようです)がサイマルキャストしてるので、米国からでも視聴できるのであります。はい。
  • Spanish changes are scientific suicide - Nature

    Thank you for visiting nature.com. You are using a browser version with limited support for CSS. To obtain the best experience, we recommend you use a more up to date browser (or turn off compatibility mode in Internet Explorer). In the meantime, to ensure continued support, we are displaying the site without styles and JavaScript.

    Spanish changes are scientific suicide - Nature
    poccopen
    poccopen 2012/02/17
    「理不尽なこと」を表すのに"Kafkaesque"っていう言葉があるんですねぇ。語源はフランツ・カフカとのこと。ちなみに、発音時には最後の-esqueにアクセントだそうです。
  • 秒速3.4センチメートルで垂直に壁を登るヤモリロボット - 蝉コロン

    via Nature News Blog: ‘Gecko robot’ walks up walls カナダのブリティッシュコロンビア州(どこだよ)サイモンフレーザー大学による研究。ヤモリにヒントを得た接着キャタピラで垂直に壁をよじ登るのだ。秒速3.4センチメートル。 論文:A tailless timing belt climbing platform utilizing dry adhesives with mushroom caps Smart Materials and Structuresという雑誌。論文タイトルにある"tailless"ってのは、体を吊るすようなワイヤ等が無いよーちゅうことみたい。確かに、せっかくのロボでも事前にワイヤをセットしておかなきゃいけないとなったら何だかなだものね。目的の一つは"人間が入れない所で作業するロボット"だろうし。 ヤモリがファンデルワール

    poccopen
    poccopen 2011/12/28
    「ねぇ、秒速3.4センチなんだって」「えっ、なに?」「ヤモリロボットが壁をよじ登るスピード。秒速3.4cm」「ん~。明里、そういうことよく知ってるよね」「ねぇ、なんだか、ぜんぜんヤモリみたいじゃなくない?」
  • Overexpression limits of fission yeast cell-cycle regulators in vivo and in silico - Molecular Systems Biology

    Overexpression limits of fission yeast cell‐cycle regulators in vivo and in silico Hisao Moriya, Ayako Chino, Orsolya Kapuy, Attila Csikász‐Nagy, Béla Novák

    Overexpression limits of fission yeast cell-cycle regulators in vivo and in silico - Molecular Systems Biology
    poccopen
    poccopen 2011/12/09
    たしかレビュー論文のタイトルでも見たことある気がしますが、"MEN and SIN"って書くとなんかちょっと宗教っぽく見えたりしますよね。「人類とその原罪」みたいな感じで。
  • ふしぎ!ダンシング雲さん - 蝉コロン

    ぼやぼや画面中央のちっちゃいやつ。なんかシュッシュッシュッとしておる。 Amazing video of a bizarre, twisting, dancing cloud | Bad Astronomy | Discover Magazineで気象学者のコメントによると、氷の結晶が積乱雲の辺りにできている。氷晶雲。これは摩擦で静電気を帯びます。そして電場の影響でシュピンシュピンと並んじゃう。んで放電して消滅する。それからまた氷の結晶ができる。その繰り返しってことらしい。雷と同じメカニズムみたいだけど、こんなふうにもなるものなのかね。たまに光っているふうではあるけれども、これは稲光か太陽の反射か。ツイートする

    poccopen
    poccopen 2011/11/02
    くもみ「くもじい、なにやってるんですかぁ~?」/くもじい「ダンスじゃよ、ダンス。ブレイクダンス。ほっ、ほっ、ほれっ。(ぜぇぜぇ)」