タグ

確かにに関するpokopen-tamのブックマーク (16)

  • 2chやってると頭は良くならないが文章能力は上がる : 暇人\(^o^)/速報

    2chやってると頭は良くならないが文章能力は上がる Tweet 5 名前: 電卓(東京都)[] 投稿日:2010/02/08(月) 12:53:44.35 ID:5sCX5hZD 会話スキルは下がる ■恥ずかしくて死ぬかと思った体験 361 名前: 蛍光ペン(石川県)[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 13:40:05.66 ID:M5O/g9Rp >>5 確かに 【モンスターファームラグーン】(あのモンスターファームが無料オンラインで登場!CDからモンスターを召喚する仕様も健在です) 8 名前: 指錠(大阪府)[] 投稿日:2010/02/08(月) 12:53:59.86 ID:KnuwnQX6 文章を短くする能力が身に付く 12 名前: 昆布(東京都)[] 投稿日:2010/02/08(月) 12:54:20.88 ID:OT0jA7db 再就職したら、文章がやたら上手

    2chやってると頭は良くならないが文章能力は上がる : 暇人\(^o^)/速報
  • 【閲覧注意】自作PC民を激怒させる一言:アルファルファモザイク

    2 Socket774 :2009/09/28(月) 15:48:55 ID:qvc9zxbO 組んでるだけじゃん 5 Socket774 :2009/09/28(月) 15:51:59 ID:QZc9gh7n 前スレでの勝者 34 名前:Socket774 投稿日:2009/04/25(土) 12:00:45 ID:Jld9Iy/9 「で、お前はそのパソコンを値段に見合った何か役に立つことに使ってんの?」 素でこう思ってる 自作板の連中はバカばっか 694 名前:Socket774 投稿日:2009/05/01(金) 20:55:30 ID:dIkVV7j0 >>1のは同意できるわ 確かに電源に○万円とか、4千円の電源でも安定してるオレからしたらあほらしい 124 Socket774 :2009/10/02(金) 12:38:51 ID:4VZmmm4N >>5

  • マンションやアパートでの苦情は異常 トイレや流し使っただけで苦情きやがる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    マンションやアパートでの苦情は異常 トイレや流し使っただけで苦情きやがる Tweet 5 名前: のり(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/19(土) 20:36:14.97 ID:OyNevPW+ 水に流せよ ■東京の常識は世界の非常識 【まじかるブラゲ学院】(インストールなしで今すぐ遊べるお手軽ゲーム!暇つぶしからやりこみまで幅広く遊べます) 10 名前: 上皿天秤(dion軍)[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 20:37:42.59 ID:96Yf3Y7p 今は時計の秒針もカチカチ音がするやつは隣から苦情がくるからつけられないらしいね トイレットペーパーを手盛りするのもアウト、ひとひっぱりカラカラ2回まで 12 名前: 画用紙(関東)[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 20:39:53.53 ID:eq8D/QDE 確かに隣の部屋の生活音が気になる

    マンションやアパートでの苦情は異常 トイレや流し使っただけで苦情きやがる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    pokopen-tam
    pokopen-tam 2009/12/21
    以前、木造の文化住宅に住んでいたとき、上の階の騒音DQN一家を弁護士経由で徹底的に追い込みましたがなにか?夜中の3時に掃除機かけるようなクズを潰すのに、金を惜しんじゃいけません
  • 外国人「日本の宅配ピザは高すぎ!」「なんで高い金払ってピザを食べるの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    外国人「日の宅配ピザは高すぎ!」「なんで高い金払ってピザをべるの?」 1 名前: 顕微鏡(長屋):2009/12/18(金) 14:51:55.43 ID:4A0e4745 ?PLT 日の宅配ピザは価格が高すぎる! そんな声が外国人からあがっており、インターネット掲示板2ちゃんねる』で大きく盛り上がっている。 『2ちゃんねる』に掲載されていた外国人の言葉を引用すると、「ミディアム(日ではラージ)に30ドルかよっ!? 味が違ったりするわけ? 俺が行く地元のピザ屋は、エクストララージ(直径16インチ 約41cm )の 美味しいピザがいつでも15ドルだぞ」とのこと。サイズだけで考えれば、日のピザの ほうが高額であることがわかる。 その外国人は『YouTube』でも日のピザの高さを指摘しており、「どうして高いお金を 払ってピザをべようとするの?」とコメントしている。確かに、欧米のピ

    外国人「日本の宅配ピザは高すぎ!」「なんで高い金払ってピザを食べるの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 若者はいつまで家賃を搾取され続けるのか 老朽マンションを大リフォームの離れ業!若者だって家を持とう | JBpress (ジェイビープレス)

    政治家は「若者を生かす街づくり」を掲げるよりも、「お年寄りが安心して暮らせる街づくり」を掲げた方が当選しやすい。だから若者ではなくお年寄りを大切にする──。 かつてJBpressの著者インタビューでこう語っていたのは、『若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる!?』の著者、森川友義さんである(記事はこちら)。 井形慶子さんの新著『老朽マンションの奇跡』を読むと、なるほど確かに日政治家は若者のことなど眼中にないらしい。住宅行政においても、若者は相当割をっているようだ。 <日住宅システムの欠陥は、就職し、結婚して家庭を持ち、子育てを開始する人を標準的社会人とみなし、そこを手厚く支援しようとした点にある。つまり、会社に所属しない人や、結婚しない人は住むことに相当な代価が付きまとう。> <若者は安い公団にすら入居できず、さりとて、高い家賃も払えない。よって、たとえパートナーが

    若者はいつまで家賃を搾取され続けるのか 老朽マンションを大リフォームの離れ業!若者だって家を持とう | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「高校無料化」などより先にやるべき事 - 松本徹三

    民主党のマニフェストに掲げられている政策の中には、「まさか」と思うようなものが数多いのですが、その最たるものは「高速道路の無料化」と「公立高校の無料化」ではないでしょうか? それでも民主党は、「八ッ場ダム」の時のように「マニフェストに書いてあるのだから」という理由だけで強行しようとするのでしょうか? (確かに、ウェブを見ていると、「これが魅力で民主党に投票した」と言っている人もいるのですから、やらなければ約束違反にもなるでしょうが、一方では、「まさかそんな馬鹿な事はやらないだろう」と高をくくって投票した人も多いのも事実です。) 「公立高校の無料化」には、勿論、私は反対です。「向上心はあるのに経済的な理由で進学できない若者達を救う政策」は勿論必要です。しかし、それは、奨学金制度や夜間高校の充実によって、はるかに効率的に実現できます。 そもそも何事によらず「一律にやる」政策は、「手抜き」以外の

    「高校無料化」などより先にやるべき事 - 松本徹三
  • 【編集長日記】松屋の社員が激怒しててビックリしました - ガジェット通信

    松屋の定と豚汁が好きで3日に1度はべに行くのですが、なかなか見られないシーンを目撃することになりました。その日だけは定じゃなくて牛丼を注文したのです。店頭に「松屋史上最高のタレできました」と書かれてたので、どんなものかなと。吉野家より美味しいかなと。確かめたくてこの日だけは牛丼にしたのです。いや、別に何を注文してもこの話にはまったく関係ないことなんですけどね。 さっそく牛丼と豚汁が出されたのでべようとしたところ、私の右側の席から怒号が……。怒鳴っているのはスーツ姿の男性。その男性の対応をしているのは、松屋の制服を着た店長と思われる男性。スーツの人は、テーブルに松屋の書類を置いていたので、どうやら松屋部の人だと思います。 なぜ店長が部の男性に怒られているのか詳しくはわかりませんでした。でも、「何ひとつマニュアル通りやってねえだろ! マニュアル以上にイイやり方あんのかよ! あるから

    【編集長日記】松屋の社員が激怒しててビックリしました - ガジェット通信
  • 『めちゃイケ』に限らず、ある世代のお笑い芸人は「権威を傘にしたいじめ」を肯定している - toroneiのブログ

    あなたがそれ言いますか… - あれとかこれとか (Lefty) 「めちゃいけ」でやっている芸人いじりって、ひょうきん族とかのそれよりはるかに陰湿で、「いじめ」に近いと思っています。 ドリフのコントは基的に一番の下っ端が主人公で、「強いものへの逆襲」がテーマだったりすることが多かったし、そのあたり意識してたんでしょうね。 そして、ひょうきん族の「鶴太郎おでん」なんて、まんまいじめととられてもおかしくない内容ではあったものの、「たけしがひどいことをしている」という視点が明確だったから、当時の私は無邪気に笑うことができたんじゃないかと思います。 さんまさんもラジオで、『ひょうきん族』のタケちゃんマンのコーナーで、さんまがたけしにどんなに酷いことされても、何度も立ち上がり、笑顔で立ち向かっていくのは、いじめられている子達に素晴らしいメッセージを送っていると、大学の先生で教育評論家みたいなことやっ

    『めちゃイケ』に限らず、ある世代のお笑い芸人は「権威を傘にしたいじめ」を肯定している - toroneiのブログ
  • 背負子む » エチカの鏡 これであなたも年に1億円稼げる方法

    かつてベストセラーになった専業主婦大家の方がテレビに出演。専業主婦だからこそ出来たその成功術を遂にテレビで公開!だそうです。 あくまで主婦・専業主婦の方向けとなっていますが、他の方にも参考になる部分はあると思うので、内容をテキストで起こして見ました。 掃除は自分でやる 業者に頼めば高額な掃除も、自分でやれば安く済む。特にスイッチや部屋の隅など、入居者の視点で見る。特にスイッチは、普段はあまり意識はしないけど、部屋の中で一番触る上、一番目に付く部分なので、その周辺の掃除は徹底するそうです。 ちなみに、業者に頼むと、一日3万円だとか。 リフォームは旦那にして貰う 業者に頼めば50万など、ある意味ボッタクリ価格のリフォームも、旦那にやってもらえばかなり安く済むんだとか。 そもそも、壁の張替えの材料などはホームセンターに売っていて、分からない場合はホームセンターの社員の人に聞けばある程度

  • ルイヴィトンの財布がペリペリでもモテるの? 1000人アンケート|ガジェット通信 GetNews

    男性と一緒に事をした際、支払いをしようとした男性のサイフがペリペリだった……。その瞬間、女性たちの恋心は一瞬に冷めるのだという。ペリペリとはマジックテープのこと。マジックテープのサイフはそんなにもダサいものなのだろうか? インターネットには「そんな部分で人を評価する女性は、きっと男をお金で判断しているんだ!」という声がなきにしもあらず。確かに、マジックテープのサイフは安っぽい感じはする。しかし、マジックテープのサイフで人を判断するというのはどうなのだろうか? いろいろと疑問は残る。 もし女性がサイフで男性の良し悪しを判断しているのだとしたら、ペリペリはペリペリでもルイヴィトンのサイフならモテるのだろうか? そこで、1000人のインターネットユーザーに「ルイヴィトンの財布でもペリペリだとイヤ?」というアンケートを実施。はたしてどのようなアンケート結果になるのか? その結果は以下の通り。 1

    ルイヴィトンの財布がペリペリでもモテるの? 1000人アンケート|ガジェット通信 GetNews
  • 「非モテ」系だから「モテ」ない?馬鹿いっちゃいけないよ - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    前のエントリーに関連して。 こういう事件が起きると、必ずといっていいほど、結婚詐欺師の容姿が話題になる。で、そしてこれもかなり高い蓋然性でもって、たいしたことがなかったりする。読んで妄想、見てガッカリ。そこで誰しも「なんであんなオバちゃん(オッさんでも可)に?」と疑問に思うわけだけど、ところがそこが盲点だと私は考えているのです。 結婚詐欺師にとってもっとも重要なのは「安心感」だと私は思う。そもそもこの場合主な標的として存在するのは世間知にうとい、いわゆる「非モテ」(と世間的にカテゴライズされる人々)となるんじゃなかろうか。自己評価が低かったりして、 で、あるならば、美人が「非モテ」(と世間的ry)によっていったら「なんで俺のとこに?」」って警戒することになる。当然。 ところがここで、自分と似たり寄ったりの、冴えない容姿の女だったらどうだろう。「ああやっぱり」となって、そこで安心しちゃう。騙

    「非モテ」系だから「モテ」ない?馬鹿いっちゃいけないよ - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • 不登校、いじめ問題について考える~戸塚ヨットスクール

    いじめをなくしてもいじめ問題は解決しない ストレスの発散のさせ方を知らず、酒を飲み過ぎ、生活が乱れている…、 それで胃潰瘍になったサラリーマンが 「胃があるから胃潰瘍になるんだ。胃なんかなければいい」という。 あるいは、信号無視で事故を起こした暴走族が 「信号がなければ、信号無視もない。信号があるのがいけないんだ」という。 こういう例なら誰でもおかしな理屈だと思うでしょう。 では、「いじめがあるのがいけない」「体罰があるのがいけない」「校則があるのがいけない」という 新聞論調も、実はこれと同じだ、ということはお分かりでしょうか。 体罰と暴行は「目的」が違う 以前、兵庫県の高校で、遅刻した女生徒が鉄の門扉にはさまれて死亡するという事故がありました。この時やはり出てきたのが、マスコミの「校則不要論」です。 胃も信号も校則も、大切な目的があって存在します。 胃は物を消化するため、信号は交差点

  • あまりのインパクトに見落としていたけど - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    ダイソンの羽のない扇風機「エアマルチプライアー」。ネットやテレビのニュースを見て、みんな驚いたのではないでしょうか。私も驚きましたです。 でも、よくよく考えると、これから冬になろうとする10月に発表されたんですよね。それって、扇風機がいちばん売れないときじゃないですか。確かに、時期なんか関係ないくらいインパクトがありますけど。 まあ、そういうところがダイソンらしいです。いいです。とってもすてき。 「こんなんできた。すごい。オレたちって、すごいよね。きっと、みんな驚くよね。今、秋で、もうすぐ冬だけど、べつにいいんじゃないですか。これは、時期なんか関係なく、いますぐ発表しなきゃだめでしょ。」 きっと、そんな感じだったんでしょうね。マーケティング的にはありえないでしょうけど(もしかすると、これ、新しいマーケティング?)、そういう感じ、大好きです。 それと、もうひとつ。エアコン全盛の時代に、扇風機

    あまりのインパクトに見落としていたけど - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
  • 政治家の言葉 - 雪斎の随想録

    ■ 言葉を生業にする人々の作法は、「どういう反応が飛んでくるか」を絶えず計算することである。 これを若き日に徹底して修練したのは、ウィンストン・チャーチルであった。自分の「論」に対する反論を想定し、それに対する論を再び提示するという意味での「ひとりディベート」を延々とやったというのである。 麻生太郎総理の「失言」とされるものが再び伝えられている。「カネがなければ結婚するな」だそうである。また、発言全体の文脈から、一部だけが切り取られて伝えられているのであろう。 もともとは、どういう発言だったのか。下記のようなものだったらしい。 □ 麻生首相の発言、全文書き起こし。 金がねーから結婚できないとかいう話だったけど、 そりゃ金がねーで、結婚しねー方がいい。 やっぱりね。そりゃ、そりゃオレもそう思うよ。 (会場笑い) そりゃうかつにそんなことしない方がいい。 でー、金がオレはない方じゃなかった。

    政治家の言葉 - 雪斎の随想録
  • 「甲子園を目指すレベル」と「プロ野球で一軍を目指すレベル」の話

    1年ほど前に議論された住 太陽氏と山 一郎氏のSEO屋に関するやり取りを読み返してみて、純粋にこの2人は凄いなぁと思うと共に、こういった方たちとは記事のレベルが違うことを改めて実感します。 ご存じない方のために勝手にまとめてみました。 SEOの10のステップとSEO業界の裏側−住 太陽のブログ SEO業界についての住太陽氏の言説が笑える−切込隊長BLOG 切込隊長が釣られてくれて嬉しい−住 太陽のブログ 続・SEO話 〜釣られたか(‘A`) −切込隊長BLOG 切込隊長へのお礼を兼ねてネット広告の話題など−住 太陽のブログ 以下、一部抜粋 住氏:SEO業者はユーザーのためではなく検索エンジンのためにサイトを構築しようとしますから、その結果ビジュアルやコピーなどのクリエイティブ面を破壊してしまい、ユーザーには受け入れられないようなサイトが出来上がってしまうこともあり得ます。今や、まともなサ

    pokopen-tam
    pokopen-tam 2009/08/20
    「今や、まともなサイトを制作し、まともに運営することだけが、究極的かつ最高のSEOなのです」確かにそうなんですが、寒い時代だとお(ry
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:新書「なぜ○○は△△なのか?」 「××は□□するな!」 「◎◎になる■つのルール」

    17 ヒメオドリコソウ(東京都)2009/08/09(日) 20:33:22.00 ID:amTQEuXp ?PLT(12000)

    pokopen-tam
    pokopen-tam 2009/08/11
    タイトルが印象的な新書ほど内容がペラッペラのスカスカであることって多いですよね。
  • 1