タグ

心理に関するpokopen-tamのブックマーク (38)

  • マイナス思考で生きる事こそ悟るチャンス | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :目に見えない美学:05/12/24 21:53 ID:? プラス思考の人間は駄目だ。 何故なら苦しみが少ない分、 悟りを掴むチャンスを逃す。 マイナス思考の人間は、 過去を悪く解釈し、苦しみ続けることにより、 その苦しみの中から悟りを見つける事が出来る。 俺は生涯、マイナス思考で生きた人間達を尊敬する。 人生は山あり谷ありって言うけど、 谷が多い方が、それこそ、悟りだと思う。 悟ってる人間は苦しむためにわざと、 自分にとって苦しい状況を選ぶ。 後悔で苦しみ挫折で苦しみ過去で苦しみ・・・。 いろんな苦しみを乗り越えるんじゃなく、 いろんな苦しみを感じてるからこそ、 その心に自然に悟りが出来上がる。 この世で苦しんだ分だけ、 あの世では平和な世界が待っている。 これこそ、悟りの一つではなかろうか。 2 :考える名無しさん:05/12/24 21:56 ID:? 2 これから或る部分を引い

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 催眠術使えるけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/08(火) 03:13:15.04 ID:L9eleLQo0 日常生活でどう悪用するかw 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/08(火) 03:13:58.06 ID:X+p7nRz10 妄想です皆さんゆっくり聞いてってあげてください >>2 素質ある奴は一日かからず、基くらいの催眠は覚えられる。 実際、3人くらいに教えた。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/08(火) 03:14:09.56 ID:GV7RSnGW0 エロいことできる? >>3 出来る。 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/08(火) 03:14:22.81 ID:ZF9pww/E0 >>1学園催眠奴隷がなんだって?ん?デブジ乙 >

  • 地下鉄のバイオリニスト

    ハワイ島コナからの便りです。ここからイルカのいる海岸にあるカフェに毎朝歩いていくのが楽しみ。 * Blog URL: http://feeds.feedburner.com/moritagen 「地下鉄のバイオリニスト」 一人の男がワシントンDCの地下鉄駅構内に立ってバイオリンを弾き始めた。 1月のある寒い朝だった。彼はバッハの曲を6曲約45分間演奏した。その時間帯はラッシュアワーで、約1000人がその駅を通った計算だ。ほとんどの人たちは仕事に行くところだった。 3分を過ぎた所で、一人の中年の男性が音楽家が演奏していることに気づいた。彼は歩くペースを緩め、数秒間立ち止まったが、やがて自分の予定に急いで戻って行った。 1分後、バイオリニストは最初の1ドルのチップを受け取った。一人の女性が箱にお金を投げ入れ、そして止まることなく歩き続けた。 数分後、壁にもたれて彼の音楽を聴く者がいたが、その男

  • そんな死人の写真がとりたいのだろうか...携帯カメラが泣いている - Amazonの悪魔

    そんな死人の写真がとりたいのだろうか...携帯カメラが泣いている 昨日の朝のことです。 ゴミを出してから出社しようとしてまして(生活感溢れる話だ)、いつもより2ほど遅い電車に乗るつもりで家を出ました。家中にビールの缶とかちらばってて、とても危険だったもので(^^; 嫌ですね、独り者はどうしてもちらかしてしまって。 で、最寄の駅前についた時のこと。ちょうど...駅のエスカレーターが見えて、今日はずるしてエスカレーターで登っちゃおうかなぁ(普段はダイエットのためなるべく階段を使用)なんて思った瞬間。 視界の隅で何かが崩折れるのが見えました。あれ?と思ってみれば...人が倒れている。 とっさに周りを見渡したのですが、誰も駆け寄らない。悲鳴をあげてる女性は何人もいるのですが、叫んでるだけで近づかない。男もそんな感じ。まぁ、そりゃそうです。とっさにすぐ動けるものではなく、私も一瞬硬直してました。

    そんな死人の写真がとりたいのだろうか...携帯カメラが泣いている - Amazonの悪魔
  • 2chやネットで、ある対象を叩こうとする人間の5つの心理:アルファルファモザイク

    ■編集元:電波・お花畑板「367 名前:名無しちゃん…電波届いた? 投稿日:2010/02/15(月) 16:30:03」より 52 名無しさん@十周年  :2010/02/15(月) 15:25:04 ID:SRyT18wd0   ■2chやネットで、ある対象を叩こうとする人間の5つの心理とは● ●敵対する対象を作り上げ、そのささいな欠点を指摘することで「慰め」を得ている可能性がある ニートひきこもりだけではなく、現在では一般的な労働者でさえ、 国益や公益、企業の形成には直接には役立たない、かわりがいくらでもいる者であるという事実がある。 彼らは無意識に自分が惨めだと思っている部分があるが、 時として仮想の敵をイメージして口撃することで「自分は弱い存在ではない、能動的で活発な意見を言える勇敢で正しい人間なのだ」と 自らを錯覚させるような言動をとろうとします。 そうする

  • 日本経済新聞電子版の価格設定から透けて見える日経のホンネ - A Successful Failure

    来る3月23日日経済新聞 電子版が誕生するという。日経済新聞の朝刊・夕刊の最終版が読めるのに加え、「電子版」の独自ニュースや解説記事を24時間配信するという。購読料金は宅配+電子版の日経Wプランが月極購読料+1,000円、電子版月極プランが4,000円という設定だ。 この価格設定、行動経済学の観点からすると大変興味深い。昨年のベストセラー『予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」』にまさにぴったりの事例が紹介されているので、未読の方の為に紹介したい。以下は書の第1章「相対性の真相」のエッセンスを抽出し再構成したものである。このは行動経済学の入門書として大変面白く書かれているので、未読の方には一読を強くお勧めする。 【告知】@LunarModule7でつぶやいています。 興味のあるかたはフォローください。 おとりによる選択行動の変化 あなたは経済新聞「エコノミ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「イロモネア」審査員が笑わない理由 - テレビの土踏まず

    ウッチャン「始まったら鬼のような顔になります」 (09年11月26日の放送で発言) 25 日のクリスマス、TBS「ウンナン極限ネタバトル ザ・イロモネア」公開収録を観覧してきました。 「イロモネア」では 100 人の一般審査員がお笑い芸人のネタを判定します。その「審査員」になってきたのです。くそミーハーですみません。 ちなみにこの収録の内容は 2010 年 1 月 3 日午後 9 時「イロモネア新春スペシャル」で放送される予定。今回はその体験記ですが、放送内容のネタバレはいっさいありません。「ネットでネタバレしません」的な念書に署名しました。印鑑も押してきました。 「イロモネア」はランダムに選出されるという 5 人の審査員のうち、3 人がネタに笑えば芸人は次のステージへ進出、そして最終ステージで 5 人全員が笑えばクリア、100 万円獲得! というのが基的な流れになっています。 ところが

    「イロモネア」審査員が笑わない理由 - テレビの土踏まず
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「俺は頭が良い」と思ってる奴ほどバカ。研究で明らかに:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「「俺は頭が良い」と思ってる奴ほどバカ。研究で明らかに」 1 リール(福岡県) :2009/12/07(月) 21:32:27.52 ID:bCXOcL+S ?PLT(12000) ポイント特典 イギリス、ロンドン大学で心理学を教えているA・ファーナム教授の調査によれば、男性は“自分は頭が良い”と思いこみ、逆に女性は“自分は頭が悪い”と思いこんでいることが分かった。 この研究は30にも及ぶ国際的な研究レポートを分析したもので、その中で男性は自分のIQをかなり過大評価する一方で、女性は自分のIQを実際の数値より5ポイント低く過小評価する傾向がみられたという。 なお、男性、女性ともに平均IQはほぼ同一であり、実際に男性の方が頭が良い、女性の方が頭が悪いということはない。 この思いこみは、男性の方が最高峰と最底辺を占める割合が多いことが原因ではないかと考えら

  • 美人の元カノに再会した

    先日、偶然、当に偶然元カノに会った。 別れてからだいぶ時間も経っていたし、別れ方もさっぱりしていたので、 久々に会った友人感覚で話が盛り上がってしまい、 後日夕べに行く流れになった。 で、この前の連休、一緒に事をした。 もともと美人だったんけど、化粧も上手くなっていて、髪型も好みで、余計美人になっていた。 モテるんだろうな~と思いつつ、聞いてみたら、意外にも付き合っている人はいないらしい。 俺も今は独り身だけど、もうこの人とは一度別れた関係なので、特に何も期待はしていなかった。 そういう話にも踏み込んだけど、彼女ももう俺には恋愛感情はないと言った。 その後、場所を喫茶店にうつし、付き合っていた頃の話などで盛り上がった。 付き合っていた頃にはしにくかった話(結婚観の話とか)もした。 互いに変わった所、変わってない所があって、とても楽しかった。 遅くなってしまったので、喫茶店から彼女

    美人の元カノに再会した
  • 出会い系サイトの通信量にみる男女の外見のとらえ方の違い

    いわゆる出会い系サイトでは、自分のプロフィール写真はかなり重要視されているようで、超絶画像補正テクニックを駆使した写真を掲載している人が山のように存在します。 しかし、見た目がいい人の一人勝ちになるかというと必ずしもそうではありません。海外出会い系サイト「OkCupid.com」がプロフィール画像への評価と、メッセージをやりとりした数の関連について、とても興味深い結果を発表しています。 詳細は以下。 Your Looks and Your Inbox << OkTrends OKCupid.comの公式ブログでは、調査の大前提としてまず「評価と外見はだいたいリンクしている」と定義し、単純に「評価の数字がよい=外見が魅力的」と考えて以下の考察を行っています。 ちなみに「評価トップレベル」とされている女性ユーザーの一部。 こちらは「評価トップレベル」とされている男性ユーザーの一部。 「評価中

    出会い系サイトの通信量にみる男女の外見のとらえ方の違い
  • 自己暗示で自信をつけて、もてるスレ:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    鏡に向かって、「お前はもてる」と繰り返すだけ 他にも願い事があるなら、それも言ってください 一人称は「お前」のほうが効果的です 自己暗示に否定的な人は遠慮願います あくまでも興味がある、やってみようと思う方だけお願いします 3 ('∀`) :2007/12/25(火) 22:30:00 『君は顔が小さくてかっこいい』ってやってたらたしかに顔が小さくなった。久しぶりに会った人によく言われる。 13 ('∀`) :2007/12/26(水) 00:08:06 顔つきは精神状態に大きく影響さえれるから たしかに変わると思うぞ そういう意味での効果はあるだろうな オレも試しにやってみるか オレはかっこいい オレはもてる オレはしぶい オレはエロい 14 ('∀`) :2007/12/26(水) 17:30:05 お前は誰だ と鏡に向かっていい続けると・・・ ('

  • 他人からの批判に傷つきやすい人のための6つのカギ|blogs.com

    はてブ 他人からの批判に傷つきやすい人のための6つのカギ delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 ビジネス・仕事術 法律・医療・教育 2009.11.20 0 どんなときに「傷つき」ますか?  アタシはというとノミの心臓、些細なことでビクビクしすぎ、脆く危うくフラジャイルなたちなのですが......他人からの批判に対して、効果的に対処する6つのカギがあるそうです。 自分に向けられた批判に対して効果的に対処しなければならない理由を明確にすること 当面している事態の重大さを瞬時に判断できるようになること 超然として批判に動じない態度を身につけること 批判に反応する際、心をコントロールする術を身につけ、自分自身との対話を自分が意図した方向に沿って進むようにすること 自分のパーソナリティをコントロールできるようになること 自分を傷つける批

  • 20人とのお見合い戦略 | ゆうきゆうの心理学ステーション【公式】

    【問題】 あなたは今から、20人の異性と順番にお見合いします。 ここでルールがあります。 1 結婚を申し込んだとき、相手から断られることはないものとする。 2 結婚を申し込めるのは、一度だけ。 3 一度断った相手とは、二度と会えない。 さてここであなたは、できる限りベストな異性と結婚したいと思いました。 こんなとき、あなたなら、どうしますか? あらためましてこんばんは。ゆうきゆうです。 さて「ゆうメンタルクリニック」では、引き続きスタッフを募集しています。 特に現在、 「看護職」の方、また「検査技師」の方を、強く募集しております。 ご興味あります方は、こちらからぜひ! ⇒ http://yucl.net/bosyu 週に1日からでも可能です。 また現在、自分の書籍がまったり発売してます。 ◆ 「相手の心の中が怖いくらい見える心理術」 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4

    20人とのお見合い戦略 | ゆうきゆうの心理学ステーション【公式】
  • いじめられてた頃に戻りたい 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/11/12(木) 12:17:04.56 ID:JafQuCKw0 あぁ…… 「こいつのチンコwwwwこれマジでちんこ? ちいさっ!!」 DQNだけど可愛い女の子に手コキされて女子の前で射精したあの頃 「せんぱーいキモいからサンドバックになってくださいねwwww」 小さな後輩に全裸にされ竹刀で叩かれたあの頃 戻りたい 【イジメテミタイ】 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/11/12(木) 12:18:08.81 ID:DeqZJS9X0 脳の病気なのね 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/12(木) 12:19:57.46 ID:JafQuCKw0 イジメられてても女の子に構ってもらえてた頃のが幸せだった気がする 6 :以下、名無しにかわりまして

  • わかっていない - 心の病的無敵の人について

    心の病的無敵の人について showyou: oosawatechnica: ひろゆきさんが「無職で社会的信用が皆無の人」を「無敵の人」とかつて言いましたが、現在「心の病的無敵の人」に振り回されて当に困っている。 私が定義する「心の病的無敵の人」っていうのは、 会社が簡単に自分を解雇することができないと言うことを知っている 同僚は自分が悪者になりたくないって思ってることを知っている 自分が心療内科に通っておりその種の薬を飲んでいることを誰に知られても良い ってかんじの人を指す。 具体的なことはかけないけど、周りは最大限気を遣ってるし、全ての仕事はまずその無敵の人がやりたい仕事を選び、残りをみんなで分けてやってる。しかも無敵の人が泣きわめいて仕事を放り投げたら残りのみんなで拾ってる。でまた泣きわめいてやっぱりやるって言ったら渡す。みんなちょっと不満はあるけど、ちょっと何か言うとすぐ深いため息

  • マイナス思考・被害妄想の恋愛 :【2ch】ニュー速クオリティ

    めちゃくちゃ私にぴったりなスレだ。 もうめんどくさくなる・・・ 挨拶したら返事が薄い感じ→うわぁあああ嫌われた。私、体とか息とか臭かったのかな。死にたいいぃいいいい 相手が話しかけてきた→え、何これ、ちょ、フラグ立った?エヘヘヘヘヘ みたいな繰り返しで自分に疲れる。 今も被害妄想してる。 疲れたよ

  • プライドが高くて困っている人は「とりあえずやり終えてみる」をモットーに! - 発声練習

    質問はてな:能力に見合わないプライド 能力に見合わないプライドを叩き潰す方法を教えてください。僕は心の底で自分が優秀だと思っています。しかし大学は留年する、車の免許さえ取れない、社交性に欠けるで無能なこと明らかです。でも心の底では自分は優秀だと思っているのです。自意識と実際の能力の間に大きな乖離があって、明らかに社会不適合。自分の能力を上げて、プライドのレベルを下げる。前者は日々の努力次第としても、後者をどうしたらいいのか困り果てています。 広辞苑第5版によるとプライド、自信、自意識の違いは以下のとおり。 プライド=自尊心:自尊の気持。特に、自分の尊厳を意識・主張して、他人の干渉を排除しようとする心理・態度。プライド。 自信:自分の能力や価値を確信すること。自分の正しさを信じて疑わない心。 自意識:自分自身がどうであるか、どう思われているかについての意識。 辞書どおりの意味で考えると、上記

    プライドが高くて困っている人は「とりあえずやり終えてみる」をモットーに! - 発声練習