タグ

あやみんさんに関するshimausjのブックマーク (6)

  • 台湾にある日本の鍋屋さん『しゃぶ葉』はどんな感じ? - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 最近、日の『しゃぶ葉』が私の住んでいるど田舎の…隣町に!! という事で、早速私もそのべ放題に行ってきました。 店内の様子 こんな感じにべました☆ メニューはどんな感じ? まとめ おまけ 店内の様子 店内は落ち着いた和風の雰囲気で、中も広め。 平日のお昼にも関わらず、すぐに席は埋まりました。 野菜エリアはドライアイス(?)でモクモクに〜。フレッシュさを演出? 野菜は、キャベツ、白菜、チンゲン菜、空芯菜、地瓜葉… コーン、ヘチマ、トマト…などなど。 こちらはタレゾーン。 台湾火鍋のタレ作りに慣れてしまっていた私は戸惑いを隠せず… えっと… 何を合わせれば… とりあえず、長い間口にしていなかったポン酢〜!!+おろし玉ねぎ&大根+ねぎのタレと… クリーミーチーズダレ+(よく分からないので)あえて何も加えずをチョイス。 カレーライス 讃岐うどん たまごラーメンなるも

    台湾にある日本の鍋屋さん『しゃぶ葉』はどんな感じ? - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/06/11
    美味しそう〜✨家族が酢を好きじゃないとだんだん作らなくなるって同じですね☆
  • 最近食べたものをザッと紹介☆ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 今回はタイトルの通り、『最近べた物をザッと紹介するコーナー』です。 中華ちまき マクドナルド フルーツ エッグタルト 最後に 中華ちまき お昼に何もべる物がなかったので、冷凍庫をガサってたらあった〜。 といっても、そんなに古い物ではありません。 確か先週貰ったやつ… 。 すみませんね。ガサツで…。 レンジでチンして3分でべれます。✌ 自分一人の時は基何も作りません。 豚肉、ピーナッツ、甘栗、しいたけが入っていました。 うん。美味。 べ物がない時に感じる『ありがたや〜感』半端ない。 マクドナルド これは、こないだ病院行った時、若い先生から急かされ怒られて凹んだんで、とりあえず自分へのご褒美に買いました…。 レストランには一人で入れない派…。 とりあえず、自分を元気づけようとアップルパイも購入。 客観的に自分を見ても必死過ぎて泣きそうになる…。 アラフォー

    最近食べたものをザッと紹介☆ - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/04/25
    メロン安くていいですね〜(#^^#) 美味しそうなもの沢山ですねー✨ でも、病院で急かされ怒られるって、イヤですね!!(;_;)
  • 気分転換に台湾ファミマでアイスを買ってみた - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 昨夜、突然無性に『ピノ』がべたくなりました…。そう、あの昔からあるアイスクリームです。 実は、台湾のコンビニでもピノをよく見るのですが、日円で約200円もするのであまり買いません。 だって、ピノといえば100円ちょっとのイメージなので、なんか損した気分になりそうで…。😅 ピノ買うなら、やっぱり日で。 でも、今年の夏も日へは行けないだろうな…。行く予定だったけど…。😭 悲しい気持ちになったので、コンビニにピノを買いに行く事に。気分転換気分転換〜! そしたらですよ… ピノはない…😭😭😭 でも… (台湾ファミマホームページより) じゃ〜ん!アイスクリーム祭り〜☆ 指定のアイス2つで85折! ※85折というのは85%引きではなく15%引き。😅 台湾で生活し始めた頃、90折を90%引きと勘違いし、めっちゃ安い!と喜んで色々買ったら、実はそんなに安くなく

    気分転換に台湾ファミマでアイスを買ってみた - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/04/10
    サーティワンドラえもんアイスクリームもあるんですね!!いいですね~!(#^^#)
  • 気分転換に『プーさんの火鍋』を食べてみた☆ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 旅行も行けないこのご時世、ストレス発散に外してきました。 現在台湾では、海外帰国者のコロナウィルス患者数が多い為、18歳以下の学生はとりあえず7/14迄出国禁止となりました。 また大人であっても、旅行からの帰国後コロナウィルス保持者になった場合、治療費は自己負担となります。Σ(゚Д゚) ということで、しばらく台湾内で大人しくしているつもりです。😅 今回のお目当てはこれ。↓ 今月末まで『萌萌スープ』開催中! か…可愛い〜😍 歳を重ねるにつれ、キャラクター物に目がなくなってきているあやみんです☆😅 やって来たのはこちら。↓ 蒸饌海鮮蒸物 虎尾館 店の前には、何故か伊勢海老とダイヤモンド… 😅何か意味が? 「ただ高級品を組み合わせて見ました〜!」とか言わないでよね、社長さん。 でも、中国語には『喜び×2』(囍)なんて文字もあるくらいだから、そういう発想もアリ

    気分転換に『プーさんの火鍋』を食べてみた☆ - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/03/23
    立派な伊勢海老!(*_*) とてもいいお店ですね✨ 歳を重ねるごとにキャラクターものが好きになるの、わかります!私もプーさんの火鍋食べに行きたいです〜!
  • メロンよりメロン!!『MELONA』アイスバー - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 今回はと〜っても美味しいアイスバーの紹介です! MELONA(メローナ)!! 原産国:台湾じゃなく韓国なのですが… 見た目はこんな感じなのですが… 裏切られますョ… メロンよりメロン〜!!\(^o^)/ メロン🍈入ってないけど… 衝撃のうまさ!!!! (見た目とのギャップww) メロンとメローナを勧められたら… 即『メローナ』を選ぶ自信あり!! それくらい美味! 台湾ではCOSTCOに売っています。というか、他で売っているのを見た事がありません(泣)。 ※たまに台湾のコンビニで売っていることもあるとの情報も。 24個入り 399元(約1500円)。高く感じますが、1に換算すると62、5円! 24じゃなく、バラで売ってくれたら良いのに…と思うのも束の間、すぐ無くなります。😅 このアイスバー、メロン味の他… バナナ味🍌 ストロベリー味 マンゴー味があるよう

    メロンよりメロン!!『MELONA』アイスバー - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/03/22
    本物よりも本物を目指す国のアイスなんですね~!!メロ~ナいいですね☆彡
  • これはヤバい!夜市で見つけた『ガチョウ』を解体してある食べ物。 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 今週も夜市に行ってきました。 そこに『ガチョウ』の肉料理には使われないであろう部分を甘辛く味付けして売っているお店があります。 昔はこのようなべ物はなかったけれど、中国に行った時に見かけた事はあったので、多分これは中国からの物だろうとダンナが言っていました。 まずは、遠くからパチリッ。 もうね…、意味の分からない物が売られていますョ…。べる必要なくない? なぜ、このべず嫌いの私が、このべ物に挑戦してみようと思ったのかと言うと… 最近見た日テレビ番組で、『中華料理べ放題でどれが一番高い一品か〜!』みたいな企画があったのですが… そこに『ガチョウの舌』があったんです!!しかも、結構高かった! ガチョウの舌は、多くは取れない分、必然的にお値段も上がるのだとか…。 そうなんだ…。これ、夜市にいっぱい売ってましたけど〜。しかも、高くなかったし〜。じゃあ、1回

    これはヤバい!夜市で見つけた『ガチョウ』を解体してある食べ物。 - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2019/12/15
    私もムリでーす💦
  • 1