タグ

2020年6月11日のブックマーク (17件)

  • 特別定額給付金が入金されていました - みんなたのしくすごせたら

    先月申請した特別定額給付金が昨日入金されていました。 blog.sapico.net この記事をみると申請書類を投函してからほぼ3週間ほどでの入金だったようです。 小さな市町村は支給が早かったところも多いようですが、人口を考えると札幌市は頑張ってくれたのだと思います。 そういえば上の写真の札束はAmazonで販売されていたこちら。 100万円札束 2束D ダミー 金融機関共通 文字入り 帯 札勘 札勘定 練習 撮影 見せ金 TV ドラマ 写真用 メディア: これ、1万円札と同じサイズでクリーム色の無地の用紙が1束100枚というもの。 前後に物の1万円札を入れてダミーとして使えるようです。 一人分の定額給付金なら500万円分のダミーができそうですね。 10万円、何に使う? 我が家は旅行に、と以前も書きましたがまだそれは先になりそうです。 最近、夏物の服を通販で購入したりしていると気がつかな

    特別定額給付金が入金されていました - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2020/06/11
    もう入金!早いですね(*_*) エアコンがない学校はキツイですね…あっても換気したら、冷房きかないと言われてますが…💦
  • BABYMETAL kagerouは初めはやっぱり「Tattoo」だった!?振付師・MIKIKOさん「Tattoo」 - crow's nest

    BABYMETALはライブで新曲を発表することがあります。 題名がわからず、ファンが勝手に呼び名を決めたり、謎の抽出情報から呼んだりと、それも楽しいBABYMETALです。 そんな未発表曲の中で、「Tattoo」と呼ばれていた曲が、kagerouとなったのですが、ちょっと面白い情報があったのでシェアします。 ダークサイドBABYMETAL ところで、BABYMETALは、なんて読むかご存知ですか? ベイビーメタル? 海外の方はなんとなくそんな発音ですが、日のカタカナでは ベビーメタルやベビメタと呼ばれています。 関連記事 BABYMETALの過ち!わたしたちはなぜ過ちを見過ごすのか!なぜ過ちは起きるのか!とかいってBABYMETALのダジャレのセンスを見てみよう! - crow's nest さて、話を元に戻しますと、 そもそも、未発表曲は曲のフレーズを聞いてファンが勝手に呼び合ったりし

    BABYMETAL kagerouは初めはやっぱり「Tattoo」だった!?振付師・MIKIKOさん「Tattoo」 - crow's nest
  • 【雑穀料理】カレー特集第二弾!スパイシーキーマカレーの作り方・レシピ【高キビ】 - Tempota Blog

    カレー特集第二弾は、ひき肉の代わりに高キビを使った「スパイシーキーマカレー」です。高キビには独特の苦味がありますが、カレーの具材として使うことでその苦味を和らげることができます。貧血予防や美肌作りにも一役買うので、これから雑穀料理を始める方におすすめのレシピです。ぜひ参考にしてみてください。 具材と分量 レシピ①具材の下準備 レシピ②炒めて煮込む レシピ③味を調える 次回の投稿は6月16日(火)の夜8時になります 具材と分量 具材と分量(2人分) ◎ご飯 300g ◎高キビ 50g ◎玉ねぎ 100g ◎にんじん 100g ◎ピーマン 1個 ◎水 200cc ◎顆粒コンソメ 小さじ1 ◎おろし生姜 大さじ1 ◎ココナッツオイル 大さじ1/2 ◎乾燥パセリ お好み ■調味料■ ◎カレー粉 大さじ2 ◎ココナッツオイル 大さじ1 ◎ケチャップ 大さじ1~2 ◎ウスターソース 大さじ1/2 ◎塩

    【雑穀料理】カレー特集第二弾!スパイシーキーマカレーの作り方・レシピ【高キビ】 - Tempota Blog
    shimausj
    shimausj 2020/06/11
    キーマカレーもすごく美味しそうです✨
  • 桂湖オートキャンプ場の魅力!富山で唯一の湖面遊びをしよう! - 格安^^キャンプへGO~!

    桂湖オートキャンプ場は、桂湖に面し富山県で唯一カヤックなどで遊ぶ事が出来るキャンプ場です。 また、キャンプ場内には小川も流れ水遊びや、満点の星空を眺めたりと大自然の中でアウトドアライフを堪能できますよ。 桂湖(かつらこ)オートキャンプ場 桂湖オートキャンプ場【基仕様】 桂湖オートキャンプ場【サイト状況】 桂湖オートキャンプ場【利用料金】 桂湖オートキャンプ場【設備】 炊事棟 かまど トイレ コインシャワー 多目的トイレ 桂湖オートキャンプ場【アクセス】 桂湖オートキャンプ場【ロケーション】 桂湖オートキャンプ場【入浴施設】 くろば温泉 白川郷の湯 桂湖オートキャンプ場【買い出し】 JAひだ 白川支店 コメリハード&グリーン 福光店 桂湖オートキャンプ場【周辺観光】 越中五箇山 菅沼合掌造り集落 越中五箇山 相倉合掌造り集落 白川郷 桂湖オートキャンプ場【オススメ度】 総合評価【79点】

    桂湖オートキャンプ場の魅力!富山で唯一の湖面遊びをしよう! - 格安^^キャンプへGO~!
    shimausj
    shimausj 2020/06/11
    大自然の中でキャンプを楽しむだけでなく、合掌造り集落へも行ってみたい気持ちになりました☺富山県って密かにすごい!
  • 【歌詞和訳】実写版「美女と野獣」の「How Does A Moment Last Forever」でディクテーションに挑戦!無料英語リスニング講座17~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て

    ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では実写版「美女と野獣」(Beauty and the Beast)の「How Does A Moment Last Forever」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 「How Does A Mom

    【歌詞和訳】実写版「美女と野獣」の「How Does A Moment Last Forever」でディクテーションに挑戦!無料英語リスニング講座17~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て
    shimausj
    shimausj 2020/06/11
    字幕出ていて、綺麗な歌声。聞きやすくうっとりしてしまいました。
  • メルちゃんのいもうと、ネネちゃんが我が家にやってきた!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 我が家の4歳娘、好きな遊びは野球にキックボードに鬼ごっこにと、活発な男の子みたいな女の子です^^ 6歳上のおにいちゃんがいるから、自分も同じことができるような気分でいるので、どうしてもおてんばになっちゃいます(*_*) そして、そのお付き合いをするこちらはもう毎日てんやわんや。。。 「女の子の子育ては男の子よりラクよ~!!」と男の子と女の子を育てる義理の姉から聞いていたんですけど、あれはなんだったんでしょう( ;∀;) ですが、最近シルバニアファミリーのおもちゃを買ったところ、お部屋でちょこんと座って、かわいらしく遊んでいるではありませんか!!!!! atchanyuichan.hatenablog.com ようやく女の子らしい遊びにも目覚め始めたような(#^.^#) いいぞいいぞ!!と思っていた時に、親からこんなおもちゃをもらいました♬ リンク おままごと遊びの定番「メルち

    メルちゃんのいもうと、ネネちゃんが我が家にやってきた!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    shimausj
    shimausj 2020/06/11
    女の子のお人形遊び♥可愛くていいですね☺✨憧れます✨お風呂も一緒入れて髪の色がかわるとは、私もびっくりです!
  • 最強のパワーを持つ、妖怪アマビエちゃん・羊毛フェルトのキーホルダー

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は羊毛フェルトのアマビエのキーホルダーの紹介です。 今回のアマビエちゃんは最強です✨!! なんてったって閃きの中から生まれた作品ですから~! 先日の真夜中、眠っていると突然頭の中に映像が飛び込んできました。 アマビエとシマエナガちゃんを合わせて作れ〜! というものです。 モカリーナはびっくりして飛び起き、目がまん丸になりました👀! 色が決まっていました。 髪の毛は赤・空色・オレンジの3色で、目は赤色です。 ちょっと、想像してみてくださいΣ(-᷅_-᷄๑) ねっ??怖いでしょ〜。 モカリ心の声「いきなりこれを作って紹介したら、みんなきっと引くよね〜💦」 そしてまず手始めに作ったのが、アマビエの マリンちゃん 、次は チェリーちゃん でした。 この2体をアマビエ界のアイドルとして、看板娘になってもらいました。 そして今回は、最強のパワーを持つ コスモち

    最強のパワーを持つ、妖怪アマビエちゃん・羊毛フェルトのキーホルダー
    shimausj
    shimausj 2020/06/11
    強いパワーがありそうなアマビエちゃんですね〜(#^^#)
  • 自分なりの古代遺跡の楽しみ方【ペトラ遺跡とおすすめの遺跡紹介】 - Yusana Blog

    こんにちは、元銀行員バックパッカーのゆーさなです。海外ひとり旅が好きで、ヨルダンのペトラ遺跡やエジプトのピラミッドなどの古代遺跡に足を運びました。 古代歴史マニアでもなければ、世界遺産ファンというわけでもないのですが、そんな僕の古代遺跡の楽しむ方法をご紹介します。いち個人の旅の経験である、という前提で読んでいただければと思います。 僕なりの古代遺跡の楽しみ方 それは「古代遺跡をみて、そして日を想う」ということです。 ヨルダンのペトラ遺跡にいったときのこと 中東ヨルダンにあるペトラ遺跡は、世界有数の観光名所として知られる世界遺産で、インディージョーンズやトランスフォーマーなどの映画の舞台にもなっている有名な遺跡。 高さ60〜100mの断崖絶壁やダイナミックな建築物がいくつもある古代都市ペトラの起源は、紀元前12〜3世紀ごろと言われています。一体どうやって大昔にこんな大きな建物を建てたり、巨

    自分なりの古代遺跡の楽しみ方【ペトラ遺跡とおすすめの遺跡紹介】 - Yusana Blog
    shimausj
    shimausj 2020/06/11
    息をするように嘘をつきというのが面白かったです。古代遺跡は歴史に詳しくなくても遥か遠い昔に想いを馳せ楽しめますね☆
  • 達観している人とは・・。自分の人生を謳歌する為の生き方。毎日を過ごしやすくする為に。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    人生にはいろんなことが起こる ある程度想定していたものから 思いもよらないものまで 大きなものから 小さなものまで その壁にぶつかるたびに 悩み、苦しみ、彷徨う そして 人は成長していく 目次 達観するということ 人生の壁 言葉の壁 自分という壁 どうにもならない壁 達観 視点を変える おわりに 達観するということ ある時耳にした 「達観」 という言葉 その時の私には 強くそして温かく 胸に突き刺さった 人生の壁 生活の中で 壁にぶつかることは 誰にでもある 家庭内 仕事 人間関係 様々な場面において 立ちはだかる壁 それを乗り越えること それを突き破ること 事によっては それは 命がけで挑まなければならない というほどのこともある また 人によっては何でもない壁も 自分にとっては大きな壁 そんなこともある 今までも これからも 数えきれない壁に出会う人生 どう生きていくか 言葉の壁 人と

    達観している人とは・・。自分の人生を謳歌する為の生き方。毎日を過ごしやすくする為に。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
  • 台湾にある日本の鍋屋さん『しゃぶ葉』はどんな感じ? - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 最近、日の『しゃぶ葉』が私の住んでいるど田舎の…隣町に!! という事で、早速私もそのべ放題に行ってきました。 店内の様子 こんな感じにべました☆ メニューはどんな感じ? まとめ おまけ 店内の様子 店内は落ち着いた和風の雰囲気で、中も広め。 平日のお昼にも関わらず、すぐに席は埋まりました。 野菜エリアはドライアイス(?)でモクモクに〜。フレッシュさを演出? 野菜は、キャベツ、白菜、チンゲン菜、空芯菜、地瓜葉… コーン、ヘチマ、トマト…などなど。 こちらはタレゾーン。 台湾火鍋のタレ作りに慣れてしまっていた私は戸惑いを隠せず… えっと… 何を合わせれば… とりあえず、長い間口にしていなかったポン酢〜!!+おろし玉ねぎ&大根+ねぎのタレと… クリーミーチーズダレ+(よく分からないので)あえて何も加えずをチョイス。 カレーライス 讃岐うどん たまごラーメンなるも

    台湾にある日本の鍋屋さん『しゃぶ葉』はどんな感じ? - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/06/11
    美味しそう〜✨家族が酢を好きじゃないとだんだん作らなくなるって同じですね☆
  • 高知の部屋探しで迫られた究極の選択!2つの条件のうち最優先したのは? - ミニマリスト三昧

    近々引越す予定の私ですが、現在はまだ部屋の下見に行くことができません。 それは埼玉県在住で、都道府県をまたいでの移動は今月19日まで自粛中だから。 ネットでの部屋探しは始めたのですが、思いがけず大きな壁にぶつかり悩むこと数日。 悩んだ選択肢は2つで、どちらも私にとってかなり優先順位が高いこと。 今回引越しにあたり私が部屋探しでどの条件を最優先にしたか、お話したいと思います。 高知で部屋探しを始めて選択を迫られたこと 高知に引越して最優先すべきこと 最後に 高知で部屋探しを始めて選択を迫られたこと コロナの影響で、私は孫の住む高知に引越すことを決意しました。 引越しとなると、やるべきことが多いもの。 今すぐできる、不用品の片づけなどを始めています。 様々な用事と並行して、できるだけ急ぎたいのが高知での部屋探し。 埼玉県に住む私は現在、都道府県をまたいでの移動を自粛中。 現在、主にインターネッ

    高知の部屋探しで迫られた究極の選択!2つの条件のうち最優先したのは? - ミニマリスト三昧
    shimausj
    shimausj 2020/06/11
    お孫さんも近くにいてもらえると、嬉しいでしょうね☺
  • 『一匹と一人のリバウンドからのダイエット』その4 - HamUsa’s diary

    『一匹と一人のリバウンドからのダイエット』その4 こんにちはアズキングです! 最近、BBQにハマりすぎてダイエットが進んでませんwww ハムちゃんと私の体重 ダイエット関連ブログを見たい方はコチラ☟ www.small-animals.work ハムスターとのダイエットブログを見たい方はコチラ☟ www.small-animals.work Twitterでも活動しているのでフォローよろしくお願いします。 mobile.twitter.com YouTubeもかなり不定期ですが、ウサギ、ハムスターや動物関連をアップロードしてます。 良かったら覗いてみて下さい! m.youtube.com 今日、テレビを見ていたらスッキリで免疫力を上げる事が紹介されてました。 体温を上げて免疫力アップをと言う内容でした。 そこに出てきたのはキムチとヨーグルトを使った料理でした。 正直、見た目は・・・で私に

    『一匹と一人のリバウンドからのダイエット』その4 - HamUsa’s diary
    shimausj
    shimausj 2020/06/11
    ヨーグルトキムチ!!斬新な!挑戦してみたいですが、辛いの苦手なので迷います〜
  • お金のはなし⑨【自粛 家計はどう変化した?】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛で私達の生活は一変しました。 外費や旅行等の出費が減る一方で自宅での費がかさんだり、家の卓でパソコンの画面とにらめっこして腰を痛め椅子を買ったり… 今日は新聞の記事の紹介です。 実際どんな支出にどれだけの変化があったのか? 家計簿アプリ大手「マネーフォワード」のデータからコロナ禍での暮らしのリアルを分析です。 増えた通信費 交通費・娯楽費が減 消費者は冷静? 増えた通信費 マネーフォワードが手掛けるアプリ「マネーフォワードME]は登録した銀行の入手金やクレジットカードの利用履歴を元に自動で支出を各項目に振り分けて記録し家計簿を自動作成する。 複数の口座やカードでばらばらに記録された入出金が一元的に管理出来る事から利用が広がり、利用者は2020年4月時点で1000万人を超えている。 支出の項

    お金のはなし⑨【自粛 家計はどう変化した?】 - ガネしゃん
    shimausj
    shimausj 2020/06/11
    備蓄の食料品や日用品と消毒薬系の消費は増えました!外食費は減りました〜☺
  • 子どもの心のケアをしよう - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    昨日、夕方のニュースで 長期休校で心に負担を感じている子が多くなっている 子どもの心に寄り添いましょう という話題がありました。 帰宅して子どもが持ち帰ったプリントを見るとちょうど「新型コロナウイルス感染症の予防について正しく理解し、実践しよう」というプリント(先生のコメント付きで帰ってきていたので、取り組んだのはもう少し前だと思います)がありました。見ると、半分は、自分自身の心について振り返るための内容でした。 別紙として、「3つの感染症とは?」という日赤十字社の出したワークシートもありました。 3つの感染症とは(日赤十字社のホームページより引用) このワークシートの「病気」「不安」「差別」を子ども自身が書くワークシートで、自分自身について振り返る子どものコメントも一言ずつ書いてありました。(個人情報が分かる感じで先生のコメントがたくさん書いてあって、消すのが難しかったので、子どもの

    子どもの心のケアをしよう - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    shimausj
    shimausj 2020/06/11
    学校でコロナと心に関するワークシートされたんですね。素晴らしい学校ですね!こちらは低学年だからか、ちょうど学校から心に変化があったかを書く保護者向けアンケートを貰ってきたところです☆
  • 千葉市動物公園 ハッピー クッキーだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 千葉市動物公園 ハッピー クッキーだよ こちら たぶん 風太君系だとおもう 後ろ 製造元不明タイプ お土産だね 開けたみた 箱は ティッシュケースカバーになるらしい なんか 昭和ポイ で 中身 クッキープリントですね 中身も 昭和ポイ しかし  今日も ふくすけは もらえると 思って 楽しそうですね で 動物園再開してるのかなぁ ちなみに ふくすけ岬村は 天然動物園? サファリパークみたいなものだと 思うけど それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    千葉市動物公園 ハッピー クッキーだよ - ふくすけ岬村出張所
    shimausj
    shimausj 2020/06/11
    昭和っぽいパッケージ好きです♪
  • 留学に行こう!! ⑤【カナエルさんおすすめ】ぜひ留学に持っていきたいもの4選!! - だばだばわかる基礎英語♡英語独学勉強法(カナエルの英語部屋)

    いつもご覧いただきありがとうございます♡ カナエルの英語部屋です!! 今日の体重76.7㎏(+0.2㎏ コメべた…)目指せ77.7→60キロ!! 留学は事前準備がものすごく大事です。 準備によって留学の内容が何倍にもよくなります。 今日は実際に留学して、また現地スタッフとして働いた経験から 「留学にぜひ持っていきたいもの4選」をシェアしたいと思います。 1.英検準2級 これが何より留学に持っていっていただきたいものです。 英検準2級レベルの英語力があればそれなりに 基礎は勉強しているはずです。 頑張ってインプットした知識をアウトプットする練習は 留学における一番のアドバンテージといってもいいでしょう。 ある程度の基礎ができている状態とできていない状態では 留学の効果はまさに「天と地」です。 英検準2級は僕の生徒でも「中3」で取得する子が増えています。 海外に行かないでも十分に国内で到達で

    留学に行こう!! ⑤【カナエルさんおすすめ】ぜひ留学に持っていきたいもの4選!! - だばだばわかる基礎英語♡英語独学勉強法(カナエルの英語部屋)
  • セブンカフェ濃厚クリームのレーズンサンドと六花亭のマルセイバターサンドを食べ比べてみました - みんなたのしくすごせたら

    先日、ダンナからコンビニスイーツのお土産をもらいました。 セブンイレブンの『セブンカフェ濃厚クリームのレーズンサンド』です。 こちらのお菓子は以前からセブンイレブンで販売されていたようなのですが、さぴこはべたことがありませんでした。 さぴこは六花亭のマルセイバターサンドが大好きなのでこれはちょっと気になります。 それにしてもセブンイレブンはいろんなところの銘菓のジェネリックお菓子を販売しているのですね。 blog.sapico.net 以前もミルク餡まんと博多通りもんのべ比べ記事を書いています。 濃厚クリームのレーズンサンド こちらがセブンカフェ濃厚クリームです。 3個入りで税込365円。 お値段は家のマルセイバターサンドよりはちょっとだけお安いかな。 1個あたりのエネルギーは183キロカロリー。 3つ全部べるとなかなかの高カロリーになりますね…。 パッケージを開けると個包装になっ

    セブンカフェ濃厚クリームのレーズンサンドと六花亭のマルセイバターサンドを食べ比べてみました - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2020/06/11
    セブンカフェのレーズンサンド、そんなにラム酒とレーズンすごいんですね☆今度セブンイレブン行ったときに買って子どもに内緒のお菓子にしまーす☺