タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

.lifeに関するsrkzhrのブックマーク (2)

  • おごちゃんの雑文 - 人は利用されてなんぼ

    「今年会社に入る人達に」のエントリに書いた話で触れたこと。 比嘉さんのblogの、 会社から「頼りにされる」危険性 について、「逆の意見を持つ」と書いてそのままにしていたので、その理由を書いてみる。 実は私の生存のための戦略は、 積極的に「都合のいい人」になる ことだったのだ。相手が誰であれ、選択肢は「Yes」か「はい」だった。それは断わるのが面倒臭いとか、断われないとか、リンク先に書いてあるようなポジティブな理由もあるのだが、それにも増して「都合のいい人」になるためだった。 都合のいい人になると何が良いかと言えば、 捨てられない ということだ。何でもはいはいと聞いていれば、確かにいいように使われる。特に抵抗しなければ、「そんな人だ」と思われる。そうすると頼む方は当たり前のように頼んで来る。これで「都合のいい人」の出来上がりだ。 でも、そうやって「使っている側」の奴もある日気がつく。それは

    srkzhr
    srkzhr 2008/04/03
    "利用価値のない人間に報酬を出す奴はいない。楽して儲けているように見える奴も大勢いるように見えるが、そいつらは利用価値と報酬の交換レートがいいだけだ。"
  • IT業界に来た新社会人に本音を言っておくを読んだ人に言っておく

    http://d.hatena.ne.jp/ksh/20080401/1207063840 ここに書いてあることの多くを、守らないで下さい。 1種類もプログラムが書けなくたってプログラマを名乗っても構いません。適当に誰も読めないドキュメントを書いたって、同じことを何度も人に聞いたって構いません。 たくさんの人に迷惑がかけられるようになってください。傲岸不遜になってください。 確かに、あなたが超一流になるためには、必要なことなのかもしれません。 ですが、これを当に実践できて、超一流になれるのは、ほんの一握りです。 そして実践できず、超一流になれなかったものは、、、、潰れます。 あなたが社会人として考えなければならないのは、潰れないようにすることです。 あなたはあなたが楽しいことをずっとずっとあなたが思うままに続けてください。 他の誰に迷惑をかけたって構いません。それを怖がらないでください。

    IT業界に来た新社会人に本音を言っておくを読んだ人に言っておく
    srkzhr
    srkzhr 2008/04/02
    "人に合わせることで潰れてしまわないようにしてください。"
  • 1