タグ

2023年3月1日のブックマーク (5件)

  • 神宮外苑の再開発、着工へ 東京都が環境評価書を告示 | 共同通信

    Published 2023/01/20 10:09 (JST) Updated 2023/01/20 10:25 (JST) 国立競技場などのスポーツ施設が集まる東京・明治神宮外苑で計画されている再開発事業で、東京都は20日、三井不動産などの事業者が提出した環境影響評価(アセスメント)の評価書を告示した。来月以降に認可し、着工可能となる。 再開発では、神宮球場や秩父宮ラグビー場を解体して場所を入れ替え、商業施設の入る2棟の高層ビルを建てる。2036年完成の予定。 開発区域内にある千近い樹木を伐採予定とした当初の計画に対し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)諮問機関の国内組織である日イコモス国内委員会が見直しを提言。都民らからも反対の声が上がっていた。

    神宮外苑の再開発、着工へ 東京都が環境評価書を告示 | 共同通信
    yamada_k
    yamada_k 2023/03/01
  • 神宮外苑の再開発に「ゴーサインは出せない」と審議会委員。それでも事業は進められるのか

    1000近くの樹木が伐採や衰退の危機にある神宮外苑の再開発。審議会では委員から「都民の信頼を裏切る行為」などの厳しい指摘が出された

    神宮外苑の再開発に「ゴーサインは出せない」と審議会委員。それでも事業は進められるのか
    yamada_k
    yamada_k 2023/03/01
  • 明治神宮外苑再開発 低木含め伐採予定樹木 新宿区で約3000本に | NHK

    明治神宮外苑の再開発をめぐり、743の樹木を伐採するとしていた事業者の説明に対し、低木も含めて伐採などを予定している数は、新宿区内だけでおよそ3000にのぼることがわかりました。再開発事業を認可した都は「低木を含む数を把握する立場にない」などとしています。 東京 新宿区などにまたがる明治神宮外苑の再開発では、都の認可を得た事業者が、神宮球場や秩父宮ラグビー場などを建て替える計画となっています。 事業者はこれに伴って、高さ3メートル以上の樹木743を伐採すると説明してきましたが、事業者から伐採や移植などの許可申請を受け付けた新宿区によりますと、新しいラグビー場の予定地となる現在の神宮第二球場がある周辺で伐採などの対象となる木は、低木も含めて区内だけでおよそ3000にのぼるということです。 28日、区は事業者に対し許可を出し、今後、港区にも伐採などの許可について申請がある見通しです

    明治神宮外苑再開発 低木含め伐採予定樹木 新宿区で約3000本に | NHK
    yamada_k
    yamada_k 2023/03/01
  • カロリーゼロの甘味料、心臓発作や脳卒中リスク増大と関係 米研究

    エリスリトールについて、血栓や脳卒中、心臓発作や死亡リスク増大との関係を指摘する論文が発表された/olyina/Adobe Stock (CNN) 砂糖の代替としてステビアなどの甘味料に使われている「エリスリトール」について、血栓や脳卒中、心臓発作や死亡リスク増大との関係を指摘する論文が、27日の科学誌ネイチャー・メディシンに発表された。 論文は米クリーブランドクリニック・ラーナー調査研究所のスタンリー・ヘイゼン氏らのチームが発表。研究の結果、糖尿病など心疾患の危険を伴う基礎疾患がある人は、血中のエリスリトール濃度が高い場合、心臓発作や脳卒中のリスクが2倍になることが分かった。 「エリスリトールの血中濃度の値が上位25%に入る人は、下位25%の人に比べ、心臓発作や脳卒中のリスクが約2倍に増大する」とヘイゼン氏は解説する。 研究室や動物で行った研究では、エリスリトールに血小板の凝固を促進させ

    カロリーゼロの甘味料、心臓発作や脳卒中リスク増大と関係 米研究
    yamada_k
    yamada_k 2023/03/01
  • 「仁義を切って」「鉛筆なめなめ」は通じない? 「おっさんビジネス用語」の使い方と落とし穴

    「よしなに」「一丁目一番地」「えいやで」…。一定の世代の社会人が職場で多用しがちなフレーズが交流サイト(SNS)を中心に話題だ。人呼んで「おっさんビジネス用語」。独特な言い回しを面白いと思う人がいる半面、分かるようで分からない言葉も多く、若い社員が困惑するケースもある。送り手と受け手で認識の差があれば、「誤解を生む可能性がある」(専門家)。効果的な使い方と落とし穴をまとめた。 上司との距離が縮まる?「新入社員時代、上司の発する言葉の意味が分からず混乱した」と話すのは、東京都の30代の男性会社員。社内で資料を作っていると、先輩から記載する数値についてこうアドバイスされた。「厳密すぎず、『鉛筆なめなめ』でいいよ」。ニュアンスから、当に鉛筆をなめることは求められていないと分かる。それでも真意がくみ取れず、その場で戸惑ってしまった。 似たようなケースはその後も続いた。他部署と担当がまたがる案件を

    「仁義を切って」「鉛筆なめなめ」は通じない? 「おっさんビジネス用語」の使い方と落とし穴
    yamada_k
    yamada_k 2023/03/01
    ビジネスに限らない慣用句に見えるが、かといって日常生活で使うような語でもない。ビジネスくらいでしか下の世代に伝わることのない俗語なのかも。