タグ

SFに関するzerihik0のブックマーク (15)

  • 作家の小松左京氏が死去 「日本沈没」 - 日本経済新聞

    SFの草分け的存在で、大ベストセラー「日沈没」などで知られる作家の小松左京(こまつ・さきょう、名=実=みのる)氏が26日午後4時36分、肺炎のため大阪府箕面市内の病院で死去した。80歳だった。告別式は近親者のみで行った。大阪府生まれ。京大イタリア文学科卒。雑誌編集、工場の現場監督などの職を経験した後、漫才台作家になる。1964年に「日アパッチ族」を発表、歴史や文明をテーマにスケールの大

    作家の小松左京氏が死去 「日本沈没」 - 日本経済新聞
    zerihik0
    zerihik0 2011/07/29
  • 【速報】タイムトラベルは不可能 実験によって生成された「プラズモン」によって証明される

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】 タイムトラベルは不可能 実験によって生成された「プラズモン」によって証明される」 1 名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/04/28(木) 22:29:40.60 ID:aOLze4D70● ?2BP タイムトラベルは不可能? 実験が示唆 (ナショナルジオグラフィック) 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のブラウン博士に心酔して「次元転移装置」の開発を考えているなら、やめておいた方が良さそうだ。最新の研究によると、実験室で生成した極小サイズの“ビッグバン”を分析した結果、タイムトラベル(時間旅行)がまったく不可能であることが示されたという。 夢を砕いたのは、アメリカ、メリーランド大学のイゴール・スモリアニノフ氏とハン・ユージュ(洪玉珠)氏。光の曲がり方が通常とは異なる先進素材を使って宇宙誕生をシミュレーションした。 実験の結果

  • 「宇宙英雄ローダン」シリーズ最新刊を早川書房が特別無償配信

    世界最長のSF小説(スペースオペラ)として知られ、日では早川書房から刊行されている「宇宙英雄ペリー・ローダン」。 日での最新刊である396巻が3月10日に、397巻が3月25日に刊行されましたが、いまだ被災地では書籍が手に入りにくい状況が続いているということで、早川書房がこの2冊を特別無償配信しています。 詳細は以下から。 ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション:新着ニュース 「宇宙英雄ペリー・ローダン」は1961年から刊行されているSF小説。第1巻「スターダスト計画」の著者はK・H・シェールですが、作品自体はシェールをはじめとして複数人の草案作家によって作られたシノプシス(作品の概要)をもとに多くの作家が執筆に加わっている、大規模なリレー小説のようなものです。 日では1971年から翻訳版が刊行されており、現在までに12人の翻訳者が携わり、398巻までが刊行

    「宇宙英雄ローダン」シリーズ最新刊を早川書房が特別無償配信
  • 原発事故後の東京を描いたSFマンガ、テレビアニメ化と連載中止の可能性|シネマトゥデイ

    「COPPELION」原作者・井上智徳氏のツイッター(スクリーンショット) 週刊ヤングマガジンで連載されている、地震による原発事故によって放射能に汚染された東京で遺伝子操作された女子高生が特殊部隊となって生存者を救出するという井上智徳氏のSFマンガ「COPPELION」の連載継続に読者だけでなく作者自身からも不安の声が上がっている。 このコミックは2008年より連載が開始された週刊ヤングマガジンの人気作品で現在までに単行9巻が刊行されており、テレビアニメ化も決定していた。しかし、福島第1原発事故によりツイッターや2ちゃんねる、アニメ関係の掲示板でその連載存続の危機が論じられている。 「COPPELION」の内容は、地震による原発事故で東京が廃墟化するという、事故の渦中にあるわれわれにとってリアルすぎるシチュエーションで物語が展開する。ツイートや掲示板に書かれた意見の中には「テレビはまずい

    原発事故後の東京を描いたSFマンガ、テレビアニメ化と連載中止の可能性|シネマトゥデイ
  • ガンダムの富野監督が語る宇宙エレベーターの未来

    富野監督が描いた宇宙エレベーターのイメージ図。各中継点間は最大1000kmもあり、監督曰く、「らせん構造は、肉眼ではとても確認できないだろう」とのこと 富野監督、宇宙エレベーター学会に登壇 2010年12月11日と12日の2日間、東京・水道橋の日大学法学部ホールにて、「第三回 宇宙エレベーター学会 JpSEC 2010」が開催された。 これは国内の宇宙エレベーター研究者らが集い、最新状況や宇宙進出後の有人活動に関する研究発表、そして宇宙エレベーター協会(JSEA)の活動報告などを行なうもの。 初日の最終プログラムとして行なわれたパネルディスカッション「宇宙エレベーターが切り開く未来」には、『機動戦士ガンダム』でおなじみの富野由悠季監督が登場。手描きのイメージイラストを持参しての参加で会場を沸かせた。 自筆の宇宙エレベーター図が登場 パネルディスカッションには富野監督のほか、朝日新聞社科学

    ガンダムの富野監督が語る宇宙エレベーターの未来
  • 徳間書店のSF専門誌、11年の歴史に幕 - 大森望|WEB本の雑誌

    SF Japan 2011 SPRING』 森 奈津子,詠坂 雄二,若木 未生,伊藤 勢,恩田 陸,篠田 真由美,火浦 功,古橋 秀之,夢枕 獏,SF Japan編集部 徳間書店 商品を購入する Amazon HonyaClub HMV&BOOKS honto 徳間書店のSF専門誌〈SF Japan〉が、3月9日発売の2011年春号をもって休刊。11年の歴史に幕を引いた。 〈SF Japan〉は、1993年に休刊した〈SFアドベンチャー〉の後継SF誌として、2000年に創刊。年に2冊〜3冊程度のペースで合計26冊を発行、日SF新人賞受賞者をはじめ、プロパーSF作家にとって貴重な短編の発表媒体として機能してきた。 休刊号となった春号では、歴代SF新人賞(佳作含む)受賞作家ほぼ全員(照下土竜を除く20人)が新作短篇を寄稿。また、日SF大賞特集では、第31回同賞(森見登美彦『ペンギン・ハイ

    徳間書店のSF専門誌、11年の歴史に幕 - 大森望|WEB本の雑誌
  • 早川書房が国内・海外の「ベストSF2010」を発表 - はてなニュース

    早川書房は2月15日(火)、2010年に発売されたSF作品を対象に選出する「ベストSF2010」を発表しました。公式サイトには、「国内篇」と「海外篇」それぞれのベスト10が掲載されています。 ▽ 『SFが読みたい! 2011年版』「ベストSF2010」ランキング発表! 国内篇の1位には、最新の地球惑星科学をベースに地球と人類の運命を描いた、上田早夕里さんの『華竜の宮』が選ばれました。2位には北野勇作さんの『どろんころんど』、3位には東浩紀さんの『クォンタム・ファミリーズ』がランクイン。海外篇の1位には、中世に人知れず果たされたファースト・コンタクトを描いた、マイクル・フリンさんの『異星人の郷(上・下)』が登場し、2位にジョー・ウォルトンさんのファージング三部作(『英雄たちの朝』『暗殺のハムレット』『バッキンガムの光芒』)、3位にフェリクス・J・パルマさんの『時の地図(上・下)』が選出されて

    早川書房が国内・海外の「ベストSF2010」を発表 - はてなニュース
  • 今敏の未完作品「セラフィム」押井守による小説版刊行決定

    今敏の未完作品「セラフィム 2億6661万3336の翼」が、原作担当者の押井守による書き下ろし小説として刊行されることが明らかになった。刊行時期は2012年春を予定している。 「セラフィム 2億6661万3336の翼」は、押井原作・今作画の作品として1994年に月刊アニメージュ(徳間書店)で連載開始。しかし原作と作画の間で作品の方向性にズレが生じたことから未完となっていた。2010年に作画の今が膵臓がんのため逝去し、同作は追悼作品として初単行化。これをきっかけに押井の単独小説として物語を再起動させることが決定した。 日1月19日発売の月刊COMICリュウ3月号(徳間書店)では、押井小説版「セラフィム 2億6661万3336の翼」のプロローグ「三賢者礼拝篇」を別冊付録にて封入。なお別冊付録の挿絵は寺田克也が描いている。 ※初出時、記事中に誤りありました。お詫びして訂正いたします。

    今敏の未完作品「セラフィム」押井守による小説版刊行決定
  • 【イラスト追加】『FF』シリーズのイメージイラストなどを手掛ける天野喜孝氏が劇場用SFアニメを監督 (ファミ通.com) - Yahoo!ニュース

    イラスト追加】『FF』シリーズのイメージイラストなどを手掛ける天野喜孝氏が劇場用SFアニメを監督 ファミ通.com 12月21日(火)20時55分配信 ●「誰もが見たことがない映像を創り上げたい」(天野喜孝) こちらの記事でお伝えした、『ファイナルファンタジー』シリーズのイメージイラストなどで知られる、イラストレーター天野喜孝氏が総監督を務める作品『DEVA ZAN』。2010年12月16日に突如オープンした公式サイトでは作品の形態などは明らかにされていなかったが、日2010年12月21日に行われた記者発表会で、その作品が劇場用SFアニメであることが明らかになった。 天野氏はこの春、みずからの工房“スタジオ・デバロッカ”(造語:神々の集う場所の意)を設立し、自身が初めて監督として手掛ける映画『DEVA ZAN』プロジェクトをスタートさせたという。過去にテレビシリーズ『昆虫物語みなし

  • 初音ミクみく SFの大御所ウィリアム・ギブスン氏が「初音ミク」についてつぶやたらしい件

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

  • 小松左京のSF「空中都市008」、声優の声付きiPad用ビジュアルノベルに 

  • SF作家ジェイムズ・P・ホーガン 逝去

    SF作家のジェイムズ・P・ホーガンが、現地時間7月12日(月)、アイルランドの自宅で逝去しました。69歳でした。 1941年6月27日、ロンドン生まれ。77年に『星を継ぐもの』でデビュー。日では80年に弊社より邦訳が刊行されるや絶大な人気を博し、紹介第1作にして翌年の星雲賞を獲得。以後も、『創世記機械』『内なる宇宙』で星雲賞を受賞しています。 86年の第25回日SF大会DAICON5に、ハリー・ハリスン、トーレン・スミスとともに参加し、その陽気で、(特に女性には)人なつこい性格がファンを魅了したものでした。大会開催中、いつ眠っているのかというほどの元気ぶりには、周囲が人ではなく相手をしている人たちの心配をしなければならないほどでした。大会終了後も2週間ほども東京に滞在し、毎夜、ゴールデン街の酒場「深夜プラス1」を訪れ常連さんたちと盛り上がっていたそうです......というようなことが

    SF作家ジェイムズ・P・ホーガン 逝去
  • SF作家も大慌て! 未来を変える世紀の大発見ベスト10

    SF作家も大慌て! 未来を変える世紀の大発見ベスト102009.12.27 15:0020,314 今度は実現した素晴らしい最新科学のご紹介ですよ。 昨今の科学の進歩は目覚しく、SFの世界から抜け出てしまった感もあります。特に宇宙関係の新発見ラッシュが凄い! この10年の科学技術といえば「世界初、顔の移植手術」、「世界初、絶滅種を蘇らせるクローン技術」、「世界初、インクジェット印刷可能な人工皮膚」、あと10年で実現可能になる「人工生命体」、「透明人間になれる人工素材」など目白押し。とはいえ今回は今後10年で私たちの生活を変えそうな新発見、新技術ベスト10をご紹介しますよ。 それでは続きを読むからどうぞ。 惑星は海王星まで まずお馴染みの冥王星が太陽系の惑星リストから外れちゃいましたね。もとをたどると2005年に準惑星エリスが発見されたことが発端です。準惑星エリスが冥王星よりも大きかったこと

    SF作家も大慌て! 未来を変える世紀の大発見ベスト10
  • 不可能とは、可能性だ「サイエンス・インポッシブル」

    「不可能」とは自らの力で世界を切り拓く事を放棄した愚か者の言葉だ 「不可能」とは現状に甘んじるための言い訳に過ぎない 「不可能」とは事実ですらなく単なる先入観だ 「不可能」とは誰かに決め付けられる事ではない 「不可能」とは通過点だ 「不可能」とは可能性だ 「不可能」なんてありえない Impossible is Nothing. わたしを射抜いたadidasの言葉を思い出す。 SFのタネがぎっしり詰まった、けれども最先端の科学に裏付けられた科学読。あるいは逆で、最先端科学でもって、SFのハイパーテクノロジーを検証してみせる。比較できない面白さに、かなりのボリュームにもかかわらず、イッキに読まされる。 書を面白くしている視点は、「どこが不可能?」というところ。つまり、「それを不可能とみなしているのはどの技術上の問題なのか?」という課題に置き換えているのだ。「技術上の課題」にバラしてしまえば

    不可能とは、可能性だ「サイエンス・インポッシブル」
  • タイムマシンの恋人 - Everything You’ve Ever Dreamed

    秋の新宿駅埼京線ホーム。「あなたとは終わりよ。だって…」。彼女の言葉は僕の耳に吸い込まれる直前で発車ブザーに弄ばれ、それから永遠に喪われてしまった。彼女は初めて出会ったときの言葉を覚えているだろうか。僕はいまでもはっきりと覚えている。彼女はこう言ったんだ。「あなたはずっと前から出会うって決まっていた運命の人なの」。 すこし肌寒い秋の夜になると彼女を思い出してしまう僕は情けないやつに見えるかもしれない。仕方ない。僕は僕にはそういう側面があるって僕自身で認めている。女の子は現実的な考えをする生き物だ。それゆえ古今東西の男の子は古今東西の女の子の、手品のような、魔法のような、予想もつかない言葉、行動に振り回されたりするのだ。でも僕は女の子特有の現実主義に勝機はあると考えていたんだ。 通り過ぎる女性たちが振り返ってしまうほどルックスに優れ才能に溢れ多くの名声を持つ僕と彼女の周りにいるボンクラをなに

    タイムマシンの恋人 - Everything You’ve Ever Dreamed
  • 1