タグ

ブックマーク / www.sunao-hiroba.com (5)

  • 【臨床実習指導者講習会 参加報告:その4】PT実習生に許容される技術水準 - すなおのひろば

    前回述べた『診療参加型臨床実習』を行なうに際して特に大切なことは、学生が実施可能な(法的に許容される)行為の範囲、及びその水準を明確にすることです。 これは、PT実習生に理学療法技術を実施させるに当たり「無資格診療」との指摘を受けないようにするためにも重要です。 例によって一部私見を交えて記述させて頂きますので、何とぞご容赦下さい。 ※参考資料:以下のウェブページをご覧下さい。 www.japanpt.or.jp www.mhlw.go.jp 《スポンサーリンク》 7.違法性の阻却に必要な4要件 1)医学生(医師の実習生)の場合 2)PT実習生の場合 ①患者等に同意を得た上で行う ②臨床実習指導者の指導・監督の下で行う ③侵襲性がそれほど高くないと判断した行為は行える ④臨床実習前に学生の評価を行う 8.PT学生に許容される行為の範囲と水準 水準1:指導者の直接監視下で実施されるべき項目

    【臨床実習指導者講習会 参加報告:その4】PT実習生に許容される技術水準 - すなおのひろば
    A---chan
    A---chan 2020/02/01
  • 【臨床実習指導者講習会 参加報告:その1】指定規則改正の趣旨 - すなおのひろば

    先日、厚生労働省指定の『臨床実習指導者講習会』に参加してきました。 これは、令和2年4月1日より改正・施行される『理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則(以下、指定規則)』に基づき開催されているものです。 今後、臨床現場においてPT(OT)の実習生に対し指導を行う際、「指導者の資格要件」として当講習会の修了が必須になります。 丸2日間、合計16時間にわたる講習会で、なかなか大変でした…(^_^;) 内容もかなり濃密なものになりますので、記事を数回に分けて順次ご報告させて頂きます。 ※参考資料:以下のウェブページをご覧下さい。 www.japanpt.or.jp 《スポンサーリンク》 1.はじめに:指定規則改正に至った経緯 2.今こそ、実習指導のあり方を見直す時 1.はじめに:指定規則改正に至った経緯 今回の記事では前置きが長くなってしまいますが、改正までの経緯をきちんと把握しておくことは

    【臨床実習指導者講習会 参加報告:その1】指定規則改正の趣旨 - すなおのひろば
    A---chan
    A---chan 2020/01/17
  • 【職場での出来事:その2】介護ロボットの普及は間近? - すなおのひろば

    介護業務における身体的負担は、職員にとって重大な問題です。 私のようなリハビリ専門職でも、要介護高齢者の利用者さんに対し「起き上がり」や「車いす移乗」などの動作練習を行なう際、腰や肩に加わるダメージは相当なものです。 ましてや、介護職の方々にのしかかる日々の負担は想像を絶するものでしょう。 《スポンサーリンク》 1.介助(介護)技術は万能ではない 2.扱いにくい『スライディングボード』 3.介護ロボットは5年後に普及する? 4.介護問題の縮図 1.介助(介護)技術は万能ではない 先日、48歳の女性PTであるK主任が、男性の入所利用者・Aさんの「ベッドからの起き上がり→車いすへの移乗」までの介助を、単独で試みていました。 Aさんはかなりの大柄で、しかも両脚の筋力は弱く、ほぼ全介助レベル。 もともとは介護士が1名で介助していたようですが、最近は身体機能低下により難しくなってきているとの事。 そ

    【職場での出来事:その2】介護ロボットの普及は間近? - すなおのひろば
    A---chan
    A---chan 2019/12/08
    どうしても違和感はあるけど、今後は徐々に普及してくるのでしょうね。力仕事は大変ですし・・・><
  • 【ブログ漫才 フィグマックス:その6】祝! すなひろ150記事達成記念MANZAI - すなおのひろば

    いつも当ブログをご覧下さいましてありがとうございます。 多くの読者の方々からコメントを頂き、感謝感激雨あられです (^▽^)/♪ はばかりながら、150記事に到達したことを記念して恒例のブログ漫才を上演いたします。 いつものごとく、Figmaxの暴れっぷりをご堪能下さい ♫ 《スポンサーリンク》 ◆登場人物紹介 <フィグマ … Figma> <ダークフィグマ … Dark-Figma> <すなお> 1.150目は記念と言える? 2.自由な発想で… 3.まだまだブログは閉鎖しません…たぶん(^_^;) ◆登場人物紹介 <フィグマ … Figma> すなおの忠実なる僕(しもべ)にして、『フィグマックス』のリーダー。 義理と人情に篤い、フィギュア界きっての模範生である。 ◆好きなもの:筋トレ ◆嫌いなもの:仁義にもとる行為 ◆得意技:「掛け投げ」など、投げ技全般 <ダークフィグマ … Dark

    【ブログ漫才 フィグマックス:その6】祝! すなひろ150記事達成記念MANZAI - すなおのひろば
    A---chan
    A---chan 2019/12/02
  • 【個人情報保護法についての基礎知識:その2】診療現場における個人情報保護対応 - すなおのひろば

    前回の記事(診療情報を適切に取り扱うための基事項)を踏まえ、ここでは医療(介護)現場における個人情報・プライバシーに配慮した対応方法について、具体例を交えてご説明したいと思います。 例によってやや単調ではありますが、接遇対応と関連の深い内容も含まれますので、医療・介護従事者の方々に参考にして頂けると幸いです。 《スポンサーリンク》 1.個人情報保護対応Q&A Q1)利用目的の通知 Q2)学会発表等について Q3)館内放送の是非 Q4)外来でのプライバシー対応 Q5)病室の名札掲示 Q6)面会者への対応 Q7)電話への対応 Q8)患者・家族への告知 Q9)日常業務での個人情報の廃棄 Q10)「同意なき第三者提供」の例外規定 Q11)情報漏洩時の責任の所在 2.さいごに…医療機関における個人情報保護の意義 ※当記事の作成にあたり、下記のウェブページを参考に(もしくは一部引用)させて頂きました

    【個人情報保護法についての基礎知識:その2】診療現場における個人情報保護対応 - すなおのひろば
    A---chan
    A---chan 2019/07/20
    ライバシーに配慮した対応方法は大事ですよね~^^
  • 1