2021年5月24日のブックマーク (10件)

  • 子宮内膜症、卵巣嚢腫になった挙句に糖尿病発覚した40代の闘病記⑰ - 陽だまりのマミーん家。

    はじめに 手術、入院の説明を受ける( ..)φ 【手術について】腹腔鏡下手術☞他臓器に癒着がある場合に開腹手術に切り替え。 【注意する内服薬】手術3日前夜までエクメット配合錠LD服用☞手術3日前からエクア錠50mg服用に切り替える。 3つのお気に入りのレシピについて(。・ω・。)ノ♡ ミックスベリーinオートミール♡ ミネストローネスープinオートミール♡ 筍とおかひじきのきんぴら はじめに 陽だまりのマミーん家。です。 1年前に発覚した子宮内膜症、卵巣嚢腫、術前検査前に糖尿病発覚した40代の闘病記を備忘録としてしたためておきたいと思う。どのような流れで発覚し、どういう治療をしていったか、闘病の日々を赤裸々に綴りたいと思います。 はじめから見るにはこちらから( ´艸`) ☟☟☟ sakura13-25.hatenablog.com 前回の記事はここから見てね( ´艸`) ☟☟☟ sakur

    子宮内膜症、卵巣嚢腫になった挙句に糖尿病発覚した40代の闘病記⑰ - 陽だまりのマミーん家。
    A-hanoi
    A-hanoi 2021/05/24
    オートミールとミネストローネって相性良さそうですね(^^)体にいいもの大好きです!
  • コージーコーナーのエクレア(モカ)はクオリティが高かった - 旅するエスプレッソ

    以前から、美味しいとの声があったコージーコーナーの「エクレア」ですが、2021年4月16日(金)にリニューアル販売されました。 コージーコーナーのエクレアは25年以上愛される看板メニューなのですが、シュークリームとエクレアの2択だと どーしてもシュークリームを手に取ってしまう私は、コージーコーナー のエクレアはもしかしたら未体験かも!? ちょうど【ジョブチューン】(2021.5.22放送)でも『従業員イチ押しメニュートップ10』を紹介していて、エクレアが上位だったので、リニューアル記念も兼ねて購入しました♪ エクレア(モカ) 感想&レビュー 生クリームシュー 感想&レビュー まとめ エクレア(モカ) ふんわり焼き上げた口どけのよいシュー皮に、ほろ苦いコーヒーカスタードクリームを詰めて、コーヒー風味のチョコをたっぷりコーティングしました。ほおばると、コーヒーカスタードクリームがとろ〜りあふれ

    コージーコーナーのエクレア(モカ)はクオリティが高かった - 旅するエスプレッソ
    A-hanoi
    A-hanoi 2021/05/24
    コージーコーナー【ジョブチューン】に出てましたね!見てました(*^^*)豆にこだわってるところが素敵ですね。見るからに美味しそうで、食べてみたいです♡
  • あっぱれOIMONに再会 美容成分たっぷりのとみつ紫芋 @横浜ベイクォーター - ツレヅレ食ナルモノ

    今年の2月、初めてこの焼き芋キッチンカーに遭遇し、次にまた出会えたならば、紫芋焼き芋をべようと決めていました。 ot-icecream.hatenablog.com あっぱれOIMON。 やった、また出会えた。 今回もベイクォーター。やっぱり可愛い紫色のキッチンカー。 そして迷うことなく、とみつ紫芋をオーダー。1g 2円の明朗会計。今回の紫芋は、270g 540円でした。 前回と違って中サイズなので、包丁ではなく手で割ってもらいました。熱々で自分では2つに割れなかった。ものすごいホクホク。ねっとり甘いと言うよりも、自然な甘みで、美味しい。 この繊維。スゴくないですか。 とみつ紫芋は抗酸化作用を持つアントシアニン、ビタミンC、βカロチン、物繊維と美容成分がめちゃくちゃ豊富なんだって。 あっぱれOIMONさん、今年の販売は今月で終了らしいです。 この投稿をInstagramで見る 熟成

    あっぱれOIMONに再会 美容成分たっぷりのとみつ紫芋 @横浜ベイクォーター - ツレヅレ食ナルモノ
    A-hanoi
    A-hanoi 2021/05/24
    わー自然の紫ってこんなに綺麗なんですね。うっとりです(*^^*)美味しそう♡
  • 【サンタの日】歳の差夫婦って何歳差から? - ほんの少しだけ楽しく

    主人は無事、白内障の手術を終えて一昨日退院しました。 今は、保護用のめがね(度の入っていないゴーグルのようなもの)を24時間寝る時も付けてます。 顔を水に濡らすことは禁止されているので、顔を洗うこともお風呂もダメ。 今日から顔を濡らさなければ、シャワーはOKになりました。 それ以外は、軽い運動や事も制限なしですがあと数日はそんな不自由な生活が続きます。 ただ、人生のほとんどが「眼鏡あり」だったので、運転以外はメガネを外して生活できることに人はわくわくしてる様子 ww ダンナさんは9歳年上です。 わたしは、埼玉の農村育ちなので博多の都会育ちのダンナさんとは普段はあまり年の差を感じません。 ちなみに「年の差婚」って10歳以上差がある場合なんですって。 ギリギリセーフ(笑) ただ、子ども時代の話を聞いていると「えっ!」って思うことがあるんですよね。 それは、給。 わたしは脱脂粉乳を知らない

    【サンタの日】歳の差夫婦って何歳差から? - ほんの少しだけ楽しく
    A-hanoi
    A-hanoi 2021/05/24
    旦那様、退院おめでとうございます(^^)私は主人が年上なので歳の差夫婦ですー😆給食では「春雨スープ」が人気でした。揚げパンはなかったので一度食べてみたいです(•ө•)♡
  • 料理は直感で作ります - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 昨日は久しぶりに映画を見てきました。 子供たちにずっと『コナンの映画連れてって。』と言われ続けていたんですよね。 私が映画館で見る唯一の映画がコナン。 去年は解禁が延期されたので見られず。 当ならばGW時期に行く予定だったのですが、まだ混雑していると思いコロナのことが心配で延期していたのです。 娘はクラスメイトに毎週のように『見た?』と聞かれ、危うくネタバレされそうだったので『早く見たい!』と言い続けていたのでした。 映画館は意外と換気ばっちりできれいな空気。 1人おきに座るという感染対策もしっかりしていました。 来の収容人数に対しては3割くらいの入りでしょうか。 少なくとも3密は避けられてそうなので安心しました。 映画の前情報はなにもなく行ったのですが面白かったです。 登場人物の最近の人間関係について行けてないのですが、ちゃんと冒頭で説明もあったし、何となくはわ

    料理は直感で作ります - 必要十分な暮らし
    A-hanoi
    A-hanoi 2021/05/24
    「ハンバーグ作って」って、言ってくれるの嬉しいですよね(*^^*)作りがいがあります☺️ コナン、そんなに面白いんですね。ちょっと見たくなりました(^^)
  • 迫り来る先生? - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    こんにちは! 先程、ブログを書くかなぁとコーヒーを飲みながら携帯をいじっていたときのことです。 コーヒーをズボンにこぼしてしまいました( ‾•ω•‾ ) やってしまった…。買ったばかりのズボンなのに…。 急いで洗い場にある台所用洗剤でシミ抜きをしました。果たして綺麗になるのかどうか。ズボンが乾いてからのお楽しみです。 私はお家のシミ抜き担当大臣を務めているので、コーヒーのシミくらいでは慌てませんよ。今まで何度も奥さんのお洋服のシミをやっつけてきましたからね( ‾•ω•‾ )/ さて、こちらは奥さんから唐突に送られてきた写真です。一体どういう状況で撮影されたのか…。 迫り来る先生( ‾•ω•‾ ) うーん、羨ましいです笑。 それでは皆様、今日も1日頑張りましょう! クリックよろしくお願いします! にほんブログ村

    迫り来る先生? - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
    A-hanoi
    A-hanoi 2021/05/24
    しみ抜きが上手い旦那さんって素敵ですね(^^)! 迫りくる先生に笑ってしまいました🤩
  • パイの実とカントリーマアムのパン・山崎製パン ~ メロンパンの焼成方法 - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    ある日、家族がファミリーマートで FAMIMA BAKERY の『パイの実のようなデニッシュ』を買ってきてくれました。 見た目に楽しい遊び心から購入してきてくれたと思いますが、また別の日にスーパーのパンの棚を眺めながら歩いていますと、そこには『カントリーマアムパン』が。 共に製造しているのは山崎製パンです。 購入時は子供の日の直前でしたので、ここは少しだけ童心に戻ってご紹介を。 そして、カントリーマアムパンの外観から、今回はメロンパンの焼成方法について解説したいと思っています。 あと、最後にちょっとしたご報告が。 【 目次 】 メロンパンの焼成方法 パイの実みたいなデニッシュ(130円 税抜) 外観 感・味・風味 カントリーマアムパン 外観 感・味・風味 私毎ですが・・・ メロンパンの焼成方法 メロンパンは日発祥の菓子パンで、上面に被ったさっくりしたビスケット生地と内側のソフトな

    パイの実とカントリーマアムのパン・山崎製パン ~ メロンパンの焼成方法 - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    A-hanoi
    A-hanoi 2021/05/24
    サンタさん、還暦おめでとうございます😊🎊私もサンタさんのように素敵な還暦の日を迎えたいです😆SANTAワイン美味しいですよね☺️それにしてもパイの実のようなパン、本当にパイの実を大きくしたみたいですね!!🤩
  • リコピンとフコイダンの皿だ! - らしくないblog

    もずくだけべるのも 美味しいけれど・・・ 《目次》 もずく もずくの効果効能 リコピンとフコイダンの皿だ! ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ もずく カラダに良いことはよく知られている もずく。 沖縄は生産量として日一 いや世界一です。 トンガ王国でも 沖縄をまねて生産量を増やしていますが もずくは亜熱帯気候とサンゴ礁の内海がある ため沖縄は、最適で無敵なもずくの産地。 もずくの効果効能 もずくには以下の栄養効果が認められています。 フコイダンという成分が腸内の善玉菌を増やして活動を正常、活発にします フコイダンは、コレステロール値を下げる働きをして、糖尿病や高脂血しょうの予防効果がある ガン予防にも効果的である研究が進んでいる 抗酸化力があり老化予防に期待される 物繊維がたっぷりでダイエットにも効果的 天然の保湿成分で肌の老化防止 とにかくスンゲーのである。 昭和30年頃

    リコピンとフコイダンの皿だ! - らしくないblog
    A-hanoi
    A-hanoi 2021/05/24
    これは健康的で美味しそうですね(^^)真似したいです!
  • 【書評&感想】童話セラピー お姫さまと王子さまが中年になっても幸せでいるためには… - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 めでたし、めでたしで終わったその後、王子様が禿げ、お姫さまが中年になるとどうでしょう?家族への責任や仕事の要求を満たそうと奮闘する終わりのない日々のなか、疲れきり、とまどい、人生の途上で立ちすくんでしまうかもしれません。 そんな時、「昔ばなし」という思いがけない場所に魔法と叡智が用意されていたら?? 30歳を過ぎるころから直面する心の危機に多いに役立つ16の物語です。 目次 第一部 現実を見つめる 第二部 男女の逆転 第三部 死と運命に向き合う 第四部 再生への道しるべ 作者 現実を見つめる こびとと屋(グリム童話)から魔法の喪失 魔法の財布(韓国)から若々しい資料との訣別 漁師と人魚(ウェールズ)喪失を受け入れる 男女の逆転 がんこな夫、がんこな 王さまになった リュート弾き 死と運命に向き合う 死すべき運命の王さま 死にた

    【書評&感想】童話セラピー お姫さまと王子さまが中年になっても幸せでいるためには… - ガネしゃん
    A-hanoi
    A-hanoi 2021/05/24
    面白そうな本ばかりですね。グリム童話のこびとと靴屋から魔法の喪失が気になりました! 貧しい靴やの夫婦が寝ている間に小人たちがやって来て新しい上等の靴を作ってくれる…その続きが気になります(^^)
  • 六本木にあるスタイリッシュでお洒落なベーカリーカフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    この日は平日の午後に旦那様とドライブ。 ドライブといっても、旦那様が社にどうしても行かないといけない用事があったので、一緒についていくことに🚗 用事が済んだ後、どこかでパン調達したいね~って話になった時、真っ先に思いついたのが六木にある今日ご紹介するお店。 六木ヒルズの中にありますが、レジデンス寄りの六木けやき坂テラスにあるので、知らないと辿り着くのがちょっと大変かもしれません。 駅近なので電車で行くのもよし、駐車場も近くに沢山あるので車で行くのもよし!なパット見、パンが買えるとは思えないベーカリーカフェを1軒ご紹介させて下さい。 六木ヒルズで買えるパン屋さんといえば どんなお店? 営業時間 アクセス 購入品 サーモン・ほうれん草キッシュ クロワッサン フリュイ1/2 余談 (以前あったイベントにて) 六木でパンを買うなら 六木ヒルズで買えるパン屋さんといえば コロナ禍で気

    六本木にあるスタイリッシュでお洒落なベーカリーカフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    A-hanoi
    A-hanoi 2021/05/24
    クロワッサンのリボンのようなフォルムにうっとりです(^^)♡さすが六本木、お洒落なパンたくさんですね!