2022年9月9日のブックマーク (3件)

  • バカバカしいにも程がある - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 ・世の中の優れた大人は決まって謙虚。「人は人、自分は自分」という感覚をもっている。 楠木建さんの著作からの文章です。 「優れている人が決まって謙虚」とは言い過ぎではないか。 会社で役職が高くて、偉い人が謙虚とは限らない。いや、謙虚とはかけ離れた方が多いんじゃないか。 日の会社に勤めた経験がある方であれば、こういう思いを持たれるかもしれません。でも、それは「優れた人」=「偉い人」という考え方がそもそも間違っている。昨日はそんな話をしました。 この文章の解釈の中でもう一つ見逃していた点がありました。 それは、楠木建さんが「優れた人」ではなく「優れた大人」と書いている点。「人」ではなく「大人」について書かれているんです。 著書の別の個所で、楠木建さんは「大人」について言及している部分があります。その考え方と語り口は当に面白い。別途ご紹介させていただきたいと思います。 ・もう一つ

    バカバカしいにも程がある - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    A-hanoi
    A-hanoi 2022/09/09
    人と比べて悩むなんて、バカバカしいって一文はなんだか救われますね😊人と比べてしまったらこの文章を思い出そうと思いました😆ありがとうございます。
  • おもちゃ屋さんにある『ミニミニミニチュア香港街並み』が意外と見応えあり。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ ☆★お知らせ★☆ インスタとツイッター、格再始動しました!! 毎日、徒然なるままに 写真と共に何かをつぶやいているので、 良かったら覗いてみてください♪ お気軽にフォローしてくださいね~! ↓↓インスタはこちらから↓↓ https://www.instagram.com/hongyoka_hongyoka ↓↓ツイッターはこちらから↓↓ twitter.com **************************************************** 暑い日が続いていたので、 よくショッピングモールへ行き

    おもちゃ屋さんにある『ミニミニミニチュア香港街並み』が意外と見応えあり。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
    A-hanoi
    A-hanoi 2022/09/09
    本格的な町並みになってますね。写真で撮るとさらにノスタルジックな雰囲気になってそう🙂
  • ポテトクリームと言う名のスイーツ - ツレヅレ食ナルモノ

    マッシュポテトを作っている時、ふとこれってスイーツになるんじゃ、と思い立ちアレンジしてみたら、とんでもなく美味しいスイーツになりました。 【材料】 じゃがいも 中2個 無調整豆乳 50g トリュフ塩 適量 甘酒 50g クリームチーズ 30g ① じゃがいもは皮をむいて水から鍋で茹でる ② じゃがいもに豆乳と塩を加えてFPへ ③ マッシュポテトになったら味を確認 ④ さらに甘酒とチーズも加え再度FPで撹拌 ⑤ なめらかなポテトクリームの出来上がり ot-icecream.hatenablog.com このままでもバケツ一杯べられそうなくらい美味しいけれど、我慢して冷蔵庫で冷やします。その方がよりスイーツっぽくなる。 これはもう、完全にスイーツと呼んでいいと思う。 とろけるほどクリーミーで、ほんのり甘くて、ちょっぴり塩気があって、濃厚なのに油っぽさがなくて、ちゃんとじゃがいもの味がする。

    ポテトクリームと言う名のスイーツ - ツレヅレ食ナルモノ
    A-hanoi
    A-hanoi 2022/09/09
    ありそうでなかったスイーツですね!^^カボチャのスイーツはあるけど、じゃがいものスイーツって新しい🙂クリームチーズがスイーツ感出してくれそうで美味しそう♡食べてみたいです😍