2023年8月20日のブックマーク (6件)

  • 雑記ブログのPV数の伸び方には不思議な法則があるように感じます! - なるおばさんの旅日記

    雑記ブログのPV数はいつ・どこで伸びるのでしょうか…考えたことはありますか? ずっと同じようなPV数が続く期間があります。 そしてある日グンと伸びる日が来たりするのです。 私の場合で言うと、ずっと400PV前後の日が続いていたころがあります。 これはかなり長い期間でした。 一年以上も同じようなPV数が続いたりすると、「旅のブログで毎日だとこのぐらいが限界なのかな…」と思ったりもします。 ところがある日を境に、急に550PVを超える感じで何日か続いたりすることがあります。 その後は急に600PVぐらいまで伸びて、それが何日も続くのです。 これが400が600になるターニングポイントのような数日ということです! それと同時に、「アクセス解析」では検索流入が増えていて、「はてなブログ」からの流入がガクッと減った感じのパーセンテージになります。 ずっと10%前後だった「はてな」からの流入が、その伸

    雑記ブログのPV数の伸び方には不思議な法則があるように感じます! - なるおばさんの旅日記
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/08/20
    検索されやすい記事を書くって意識したことなかったですが難しそうですね😳閲覧数もずっとみてなかったのですが今日久しぶりに見てみようと思います😆
  • Lのマーク - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●L● ●ハワイアン● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は久しぶりに「L」のマークでお昼にしようと思います。 chimaring.hatenablog.com ちまりんりんさんのブログを観てたら「L」に行きたいってなりました。 近くにあるので、そこでお昼を買おうと思います(わーい、やっと行けたよぉ~) ●Lのマーク ロッテリアの前にケンタッキーがあるので、カーネルサンダースが映り込んでますねぇ〜「笑」 高槻イオンの中にロッテリアとケンタッキーが入ってます。 息子はすぐマクド行こうって言うので、なかなか他のバーガーショップへ行かないのです。 だから、たまにロッテリアへ行きたくなります。 家の近くにはマクドとロッテリアしかないです。 少し離れたところにモスバーガーありますが、自転車で行こうってなるとちょっと遠いんですよね。 ●ハワイアン ハワイアンスタイルカフェだそうです。 ロッ

    Lのマーク - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/08/20
    ロッテリアにハワイアンのバーガーが出てるんですねー!すごく美味しそうですね😆ハノイのロッテリアにはないからきっと日本限定でしょうね😋
  • 【イオン】モロゾフのスペシャルパック夏を買いました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 今日はイオンで買ったもう一つのお楽しみ袋、モロゾフのスペシャルパックをご紹介したいと思います。 モロゾフ スペシャルパック 1080円 モロゾフの福袋は今年のお正月にもイオンで福袋を購入してまして、その時の中身はこちらです。 aquarelax.hatenablog.com モロゾフのお菓子は家族にも人気だし、確実に消費できると思ったので今回も選んでみました。 今回の中身はコチラ 左二つのラウンドプレーンっていうチョコ、アルカディアはお正月の時も入っていました。 お正月は5種類だったのに対し、今回は4種類ということなので減ったのは残念ですが、ここのところの物価上昇なのでこれは仕方ないかな。 チョコレートは娘の大好物なのでこれが入っていたのが購入の決め手みたいなものです。 ちょっと大きめで一粒で満足できるんですよね。 ファヤージュとアルカディアが1つ減らされ、ココアピー

    【イオン】モロゾフのスペシャルパック夏を買いました - 必要十分な暮らし
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/08/20
    モロゾフみたいな美味しくてちょっと良いチョコもスペシャルプライスで買えるの嬉しいですね。最近チョコ食べてないなーと気がつきました🥹久しぶりに日本の美味しい生チョコとか食べたいです😋
  • チェンマイで見かける日本語【日本人が見ても考えても良く分からん💦日本語編】 - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 vinsantさん、タイはフルーツが豊富なのでそれを使ったものはおいしいですよ~ chocolaさん、メニューが多くて迷っちゃいます💦 さて、タイ国中の日と呼びたくなるようなチェンマイです。 日語で書かれているものをたくさん見るのはもはや当たり前です。 そして、タイ文字が分かると、タイ文字でも日語が書かれているものがあることに気づきます。 どれだけ日語に溢れた街なんでしょうね(*´艸`*) そして、チェンマイで見かける日語は精度の高いものが多いのも特徴です。 ただ、日語自体はおかしいわけではないんだけど、日語ネイティブの感覚では思いつかない日語だったりします。 私なんかは、そういうのを見ると何だろう?と考えてしまうんですよ💦 今回は、そんな日語をふたつ挙げてみます。 チェンマイで見

    チェンマイで見かける日本語【日本人が見ても考えても良く分からん💦日本語編】 - happykanapyのCebuライフ
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/08/20
    スタミナ冷やし笑😂なんでこんなに面白いんですか😂
  • ふるさと納税!和歌山のマグロと北海道のホタテで作るにぎり寿司〜寿司職人さんって改めて尊敬〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!皆さんお盆休みはどこか行きましたか? さて、ふるさと納税編の続きです! にぎり寿司 昆布と鰹を水に入れて1晩かけて出汁を取ります✋ ホタテは塩と氷に付けてゆっくり解凍します🧊 ふるさと納税北海道別海町から届いたホタテで漬丼を作る! - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものをべながら痩せるまでのダイエット成功物語である お米は北海道産のふっくりんこを使いました😊 1晩かけて…昆布が大きすぎた🤣 出汁で炊いたら美味しいかなと…笑笑 お酢は純米酢✨️ 砂糖と塩を入れて準備完了☝️ 酢飯を作ります((("Q(・ω・`)パタパタパタ お茶とお味噌汁も準備と🍵 あさげ時々すし🍣 鮪は冷水解凍します🐟 ふるさと納税!和歌山県串町から届いたマグロの中トロで作る丼 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものをべながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    ふるさと納税!和歌山のマグロと北海道のホタテで作るにぎり寿司〜寿司職人さんって改めて尊敬〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/08/20
    すごーい!ひとつ頂いてもいいですか?って言いたくなるくらいめちゃくちゃ食べたいです笑😆本格的ですごく美味しそうです。私の手巻き寿司とは比べもこにならないです😂
  • エノキの軸でガリバタ醤油ステーキ - ツレヅレ食ナルモノ

    テレビでもYouTubeでもよく見るエノキ活用法。ちょうど特売品を手にしたので、軸ステーキに挑戦してみた。 そう言えばエリンギでも似たようなことしてた。 ot-icecream.hatenablog.com エノキは石づき・軸・それ以外と分けてカット。今回は軸の部分をステーキにします。 熱したフライパンにバターを入れて、スライスしたニンニクを炒めたら、軸を焼きます。裏返したら蒸し焼きにして、最後に醤油をちょこっと垂らして出来上がり。 特売品だったからか、まん丸の形でもなく、途中でバラけてしまったりもして、かなり淋しいサイズ感になってしまいました。 そんな時は、必殺メイク。卵とイタリアンパセリにお願いしました。さっきまで縮こまっていた軸さん、急にイキイキしてきたから不思議。 味は間違いないんです。だってエノキのガリバタ醤油焼きですから、想像つきますよね。 軸の部分は崩して使おうとすると面倒だ

    エノキの軸でガリバタ醤油ステーキ - ツレヅレ食ナルモノ
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/08/20
    うわーもうフレンチですねこれは。トップの写真がめちゃくちゃ綺麗で雑誌みたいですっ🤗エノキの軸をこうやって焼いたことなかったので今度やってみます!🥰