2023年9月2日のブックマーク (9件)

  • 【男一人旅】敦賀レインボーラインを走る - 節約大好きmoccheeの徒然日記

    福井県の敦賀レインボーラインが思ったより良かった! 名古屋から車で2時間以下で行けます。(下道でも3時間弱) 若狭美浜海の駅 敦賀レインボーライン 宿泊:わたなべ館 旧館のお部屋 夕 気比の松原 総費用 6月、天気が良さそうだったのでふらっとまた一人旅へ。 名古屋を10時に出発。 2時間走って日海にでました。(一人旅なので下道オンリー) 若狭美浜海の駅 なぜどこでもドアが…? そこからもう少し走るとすぐレインボーライン。 『RAISE』(ガソリン車)の燃費 113.8km÷27.8km/L=約4L 名古屋からガソリン4L程度で行けるって交通費安くない?! 敦賀レインボーライン 以前はレインボーラインって有料道だったのですが、2022年10月から無料になってたんですね。知らなかった。 ワインディングで走って気持ちの良い道路です。 で、せっかくなのでレインボーライン山頂公園へ。 直近

    【男一人旅】敦賀レインボーラインを走る - 節約大好きmoccheeの徒然日記
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/09/02
    お刺身とか美味しそうだしいいなぁーと思って読んでましたが、ご案内が足りない部分や鍵にはちょっとビックリしちゃいますよね😅ベトナムだったら何も思わないかもですが日本だし😞でも景色は最高ですー♡😄
  • 【今週のお題】子供時代にたべられなかったもの - 必要十分な暮らし

    今週のお題「苦手だったもの」 おはようございます。 皆さまいつもスターやブクマやコメントありがとうございます。 気まぐれ更新のこのブログにお付き合いいただき感謝しています。 今日から9月ですね。 もう一年の2/3が過ぎたなんてびっくりです。 年を取るごとに一年が早く過ぎますね~。 さて、今日は久しぶりにお題の話でもしようと思います。 昔は苦手だったけど今は大丈夫になったもの。 それはトマトです。 親戚でトマトを作ってる農家さんがいたのですが、母はそこからトマトを箱買いしてきてはトマトが嫌いな私に 『騙されたと思ってべてみて!』といい、べるまで言われるので一口べて 『騙された・・・💧』ってなるのがお決まりでした。 なんで嫌いなものを無理やりべさせるんだろうって思っていましたが、自分が親になった今なら理由はまぁわかります。 でも当時は恨めしい気持ちでした(笑) そんなに嫌いだったトマ

    【今週のお題】子供時代にたべられなかったもの - 必要十分な暮らし
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/09/02
    トマト美味しいですよね。私も大好きです。でも子供の頃はトマト嫌いな人は周りに結構いた気がします😊子供の頃は野菜嫌いな子、多かったりしますもんね😆
  • Amazonプライム定期便オムツが1番安い?(5社の値段比較) - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

    2020/02/16の記事をリニューアル こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 2023年8月現在、私には8歳の息子(小2)がいます。 今回はAmazonプライム定期便オムツが、1番安いのか?徹底的に検証!!!!! 私は、ママ友にオススメされて産後4ヶ月でAmazonプライム会員&らくらくベビー(旧Amazonファミリー)に申込。 それから、今までずーーーーーっとお世話になっています。 【Amazon】プライム会員特典を見てみる Amazonのオムツクーポン一覧を見てみる 先日、お友達妊娠したことをきっかけに。 「妊娠中からAmazonプライム会員になり、らくらくベビー(旧Amazonファミリー)の無料登録をしておけばよかったぁぁぁ…」と、いうことを思い出しました! 理由はAmazon定期便でオムツ&ベビー用品が最大15%オフで安い・Amazonプライムミュージック&

    Amazonプライム定期便オムツが1番安い?(5社の値段比較) - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/09/02
    ナスカさんこんにちは😊ママの大変さが伝わってきました。うちは子なし夫婦なので周りのお友達に伝えられる情報、ありがとうございます♡
  • 【ランチ】挑戦者求む!岐阜タンメン - ほんの少しだけ楽しく

    用事を済ませての帰り、ランチは何にしようかと車を走らせていたら あるお店に異変が・・・ 昨年11月にオープンした「岐阜タンメン 富山店」 いつも長い行列ができていたのにこの日は並んでいない! そりゃそうよね。 酷暑のなか、熱々のタンメンをべるために炎天下に並ぶなんて考えただけでも頭おかしいとしか思えない(笑) これは並ばずにべれるチャンスだわ! 岐阜タンメンとは・・・ ニンニクと野菜からうまみを抽出した塩ベースのスープと、平打ち細麺が特徴。 麺の替え玉システムや、選べる辛さ、豊富なトッピングなども関東地方の一般的なタンメンと違っています。 愛知発祥で、店舗数も愛知の方が多いのに、なぜ岐阜タンメンと名乗るのか? 「存続できたのは、たくさんの岐阜の人たちがお店に来てくれたおかげです。その恩返しをしたいという思いが込められています」 そんな思いから「岐阜の人に感謝タンメン」を略して「岐阜タン

    【ランチ】挑戦者求む!岐阜タンメン - ほんの少しだけ楽しく
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/09/02
    岐阜タンメン知りませんでした。野菜も取れるしプロティンや青汁まであるのはすごい😆こんにゃく麺+プロティン+青汁ってかなり健康的ですね😊
  • カルディ「シナモンロール」秋を感じるさつまいもフレーバー登場♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

    大好きなシナモンロールのさつまいもフレーバーが新発売!!早速購入してきました^^ 商品情報 商品名 【冷凍】シナモンロール さつまいも 容量・購入時価格 1個 286円(税込) 原材料 小麦粉(国内製造)、アイシング(砂糖、フォンダン(砂糖、水あめ)、クリームチーズ、マーガリン、還元水あめ、その他)、甘藷加工品、ショートニング、マーガリン、砂糖、シナモンフィリング(砂糖、ショートニング、シナモン)、液卵、パン酵母、乳等を主要原料とする品、塩、小麦粉調製品、シナモン/乳化剤、糊料(加工デンプン、ペクチン)、香料、酢酸Na、酸化防止剤(V.E、V.C)、焼ミョウバン、カロテノイド色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) カロリー 1個(約110g)あたり 396kcal ★自然解凍やトースター・電子レンジで解凍してべる冷凍菓子パンです べた感想 日々チェックしているカルディの新商品

    カルディ「シナモンロール」秋を感じるさつまいもフレーバー登場♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/09/02
    シナモンロールにサツマイモが入ってるんですね。もう秋なんだーと感じました😊カットした断面が綺麗ー😋
  • 短期間の海外旅行にオススメな「海外ローミング」はとても便利だ - なるおばさんの旅日記

    私はauを利用しているので、ここでは特にauについての「海外ローミング」についてお話してみたいと思います。(UQモバイルの方も使用可能です。) 海外ローミングで何もせず、「機内モード」を外してしまうと、従量制でかかってくるので「高額な支払い」が発生するという怖い話を聞いたことがあると思います。 通常海外でネット検索とかを街中でもしたい場合には、 Wifiをレンタルして行く 渡航先で使えるSIMを購入して差し替える 渡航先でのフリーwifiを利用する ぐらいしか方法はありませんでしたね… だけどこの海外ローミング(国際ローミングとも言う)は、キャリアによっては日額定額制があってかなり便利になっているようです。 実は先日の「韓国旅行」はキャンプ仲間と3泊4日で行ってきたのですが、A君だけがこの「海外ローミング」を試しました。 ↑ 世界データ定額 | 海外で使う(au世界サービス) | au よ

    短期間の海外旅行にオススメな「海外ローミング」はとても便利だ - なるおばさんの旅日記
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/09/02
    初めて海外に行かれる方や不安になってる方にとってすごくありがたい記事ですねー😆
  • 胡瓜な毎日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●9裏(きゅうり)● ★9回裏こんな感じ 縮小←→拡大 今回もお越しくださりありがとうございます。 今回は先ず「きゅうりくん」をワードで描きました。 沢山きゅうりを頂いたので紹介しようと思います。 たくさんあってもいいと思う! ●毎日胡瓜 最近、おかずだけぇ〜って朝ごはん ブロッコリーをINした卵焼きと牛肉(いつかの鉄板焼きで残った牛ちゃん)とモミモミしたキュウリ ●胡瓜もらって キュウリをもらいました。 えーと、治療に来て下さる方々は、貸農園で色んな野菜を作ってる方が多いです。 一気に同じ野菜がなるので持って来て下さいます。 最近は胡瓜を焼くもらいます。 ●また、もらって… 今回は胡瓜だけじゃなく、獅子唐も入ってました! 胡瓜を貰った次の日に、またまたキュウリ いやぁー助かるんですけどねぇー。 生のまま全部はべれないので…。 ●漬ける 生姜とかお塩とか…とにかく携帯で調べた通りに調味料

    胡瓜な毎日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/09/02
    きゅうり、美味しいですよね。ベトナムでは日本で食べる馴染みのあるキュウリもありますが現地の短くて皮が苦いキュウリもあって2種を楽しめます😆うちは浅漬けにして毎日ぽりぽり食べてます😊
  • 盛付けの美しさも楽しめる駅弁『新潟産コシヒカリと海鮮のうまいもん寿司』 - ツレヅレ食ナルモノ

    旅に出かけたつもりになれる駅弁飲み。今回の仮想旅先は新潟。 ot-icecream.hatenablog.com 新潟産コシヒカリと海鮮のうまいもん寿司 1,350円(税込) 地元新潟県産のコシヒカリをはじめとして、エビ、ウニ、イクラなど7種類の海の幸が贅沢に盛り込まれたお弁当。 いくら、うに、かに、海老、にしん、鮭、たらこ。 7種の海鮮がぎっしり詰まってる。JR東日 旅の彩150選 認定商品で2020年 駅弁味の陣 盛付賞を受賞しているのだそうです。 確かに美しい盛付けが目を惹きます。 この手の駅弁に入っているウニとかカニとかって、全く風味がなかったりしますが、それぞれの魚介がちゃんと美味しくて大満足。お米もさすがのクオリティでした。 新潟のお酒でキリっといきたいところですが、なんとなく暑すぎて日酒の気分になれない。スペインの辛口白ワインでいただきました。 新潟の海の幸、ご馳走さまで

    盛付けの美しさも楽しめる駅弁『新潟産コシヒカリと海鮮のうまいもん寿司』 - ツレヅレ食ナルモノ
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/09/02
    豪華ですねー!めちゃくちゃ美味しそうー。いくら、うに、かにも入っているのにこのお値段は嬉しいです😊白ワインで頂くの、ありですね🥰
  • なぜジョギングしているのか - わかるLog

    昨日はジョギングの報告だったので、まずは、なぜ僕がジョギングしているのかについて触れます。 今は、朝ほぼ1日おきに、朝4:00ごろから10kmぐらい走っています。 走り始めて3年半。 まさかこんなに続くとは思っていませんでした。 なにしろ、当の僕が一番驚いています。 (若いころは運動して走っていましたが、中年期以降で継続的に走ったのは、これが初めてでした) 始めた理由は、 長年の超絶デスクワークによる極度の運動不足 ↓ 体がだるくて重い・眠い・全身がこる ↓ 精神状態悪化 ↓ 生産性低下 ・・・という負の状態を打開するためでした。 とにかく、心身ともに苦しくなったのです。 詳しくは、是非下記の記事群をご覧ください。 初めて走った時から10km走れるようになったころまで。 それぞれの時期に、それぞれのドラマがあります。 2020年2月29日(うるう年!)~2021年3月7日までの5つの記事。

    なぜジョギングしているのか - わかるLog
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/09/02
    1日おきに、朝4:00ごろから10kmランされてるの、すごいです😊私もマラソン大会前は同じくらい走ってますがなかなかずーっと続けることって難しいです😅今日はこれから走ってきます🤗