タグ

2014年3月27日のブックマーク (5件)

  • iPhone向けソーシャルニュースアプリ「Presso by はてなブックマーク」をリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ

    日、はてなブックマークをもとにしたソーシャルニュースアプリ「Presso by はてなブックマーク」を、iPhone向けにリリースしました。App Storeから無料でダウンロードできます。 自分が興味のあるジャンルをフォローすることで、ネットで話題になっているニュースやブログなどを手軽にチェックできます。他のユーザーのコメントもあわせて読むことで、その記事のポイントや第三者の意見など、より深く記事を理解できます。 App Storeでダウンロード 特徴と使い方 1. 気になるニュースジャンルをフォロー 社会ニュースから趣味・好みの話題まで、28種類のジャンルからフォローするフィードを選べます。フォローしたジャンルはいつでも削除・並び替えができますので、まずはぜひ多くのジャンルをフォローしてみてください。 画面右上の「+」ボタンから好きな「タグ」を探してフォローすることもできます。タグフ

    iPhone向けソーシャルニュースアプリ「Presso by はてなブックマーク」をリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ
    A1riron
    A1riron 2014/03/27
    予想以上にいい!!!!!
  • 【スクープ】 グリー:田中良和社長、交際していた女性から訴えられる。「産んでも誰も幸せにならない」と言われ、堕胎 - ライブドアニュース

    > > グリー社長を元交際女性が提訴インサイドざっくり言うとグリーの田中社長が、元交際女性に訴えられていると報じられた氏は女性の妊娠に「産んでも誰も幸せにならない」と堕胎を迫り、中絶させた精神的・肉体的苦痛を受けたとして、女性は3000万円の損害賠償を要求している 2014年03月27日17時47分 【スクープ】 グリー:田中良和社長、交際していた女性から訴えられる。「産んでも誰も幸せにならない」と言われ、堕胎 【3月27日、さくらフィナンシャルニュース=東京】 ソーシャルゲーム事業、ソーシャルメディア事業等を主な目的とするグリー株式会社の田中良和社長が、東京都内に住む20代の一般女性(A子さん)から、「やむなく中絶させられた」と3000万円の損害賠償を要求されていることが〈平成26年(ワ)3989号〉、さくらフィナンシャルニュースの取材でわかった。 訴状によると、2人は、2010年9月頃

    【スクープ】 グリー:田中良和社長、交際していた女性から訴えられる。「産んでも誰も幸せにならない」と言われ、堕胎 - ライブドアニュース
    A1riron
    A1riron 2014/03/27
    奥さん!ニュースですよ!w社長自身がコンプガチャで大当たりしたわけかwwしかし現実の大当たりはカネを失うハメにwww
  • フィリピン英語留学で若者が得た「宝物」 語学上達以外にもあるこんなメリット

    先日、某フィリピン英語学校の卒業式にお邪魔させてもらいました。 その卒業生の一人、20何歳かの若者の卒業スピーチの言葉が素晴らしかったので、ご紹介させていただきます。 「以前の努力の出来なかった自分と決別できたと思います。」 彼は、挫折を抱えて、フィリピンにきました。そして、7か月の長きにわたって、英語を勉強し続けました。その時間、約1900時間。土日も含めて、英語漬けの生活です。 手にした「成功体験」 彼は入学時、英語が全く喋れませんでした。どれくらい喋れなかったかというと、講師が「彼はただミステリアスに笑っているだけだった(笑)」と言うくらい。TOEICのスコアは250点。でたらめにマークシートを埋めるだけでもとれるくらいの点数です。 そんな彼も、卒業一か月前にTOEIC700点に到達しました。中学校一年生レベルが、そこそこの大学の英語の入試問題を解けるようになったくらいの進歩です。も

    フィリピン英語留学で若者が得た「宝物」 語学上達以外にもあるこんなメリット
    A1riron
    A1riron 2014/03/27
    国民必読。
  • 安倍政権の「逆所得政策」で正社員と非正社員の格差が拡大する

    「デフレ脱却」を掲げた安倍政権は「インフレ→企業収益の拡大→賃金上昇→消費拡大→景気上昇」という経済の「好循環」が起こるといっていたが、1年たって現実はどうだろうか。まずインフレで一部の輸出企業の収益は改善したが、日全体としては貿易赤字になり、成長率も下がった。この結果、今年1月の現金給与総額は前年比-0.2%、実質賃金は-1.8%となった。これは当然だ。 実質賃金=名目賃金-物価上昇率 だから、給与総額が上がらないのに物価だけ上がったら実質賃金は目減りする。これに反発が強まっていることから、政府は企業に「賃上げ要請」を繰り返してきた。甘利経済再生担当相は「利益が上がっているのに賃上げしないのは好循環に非協力だ」といい、大手企業の経営者を集めて政労使会議を開いて賃上げを要請してきた。 さらに政府は東証一部上場企業1800社を対象に春闘の賃上げ状況を調査し、非協力的な企業名を公表するという

    A1riron
    A1riron 2014/03/27
    春闘という言葉自体がもはやナンセンス。今は社員vs企業ではなく、派遣社員vs正社員なんだから。って趣旨の記事なんだろうけど、実際は親が金持ち正社員&高時給派遣社員vs親が貧乏正社員&低時給派遣社員。
  • 社畜だった僕が 好きなことだけして食っていけるようになるために実行した 11の大切なこと

    「好きなことだけしてっていく」。とても甘美な響きを持った言葉である。 しかし、多くの人にとっては、「好きなことだけしてっていく」という言葉は、憧れはあっても、何をどうすればいいのか分からない、というのが実情ではないだろうか。 人は皆社会のシステムに組み込まれて生きている。 会社もそう、家庭もそう、そして子供の学校や地域の活動もそう。 「好きなことだけしてっていく」と突然言われても、とっかかりがなさすぎて、自分のことと思えないという人も多いだろう。 僕自身、今ではブロガーとして、そして作家として、当に好きなことだけしてっている。 書籍やブログを書き、セミナーやワークショップを運営して生計を立てている。 でも僕は2011年3月までは、中小企業に勤めるサラリーマンだった。 最後の3年間を除いては、僕は当に「ただの」サラリーマンだった。 会社を辞めたら生きていけない、いわゆる「社畜」だ

    社畜だった僕が 好きなことだけして食っていけるようになるために実行した 11の大切なこと
    A1riron
    A1riron 2014/03/27
    僕の中では立花岳志さんは勝間さん本田さんを超えてます(笑) あんまり有名になって欲しくないけど、有名になっちゃうんだろなぁ。