タグ

2014年3月30日のブックマーク (19件)

  • 【労働】土方が不足 建設業界のかつてない人手不足

    建設業界はかつてない人手不足の状況が続いている。1990年代のバブル崩壊、2008年のリーマンショックで、民間だけでなく公共工事も激減。ゼネコン各社は、長らく過剰人員を抱えてきた。しかし、12年に安倍政権が誕生し、国土強靭化などの経済政策の恩恵もあり、建設業界に追い風が吹く。業界では「潮目は変わった」(大手ゼネコン幹部)という声が多い。 引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396179688/ ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140330-00033917-toyo-bus_all 建設業界はかつてない人手不足の状況が続いている。1990年代のバブル崩壊、2008年のリーマンショックで、民間だけでなく公共工事も激減。ゼネコン各社は、長らく過剰人員を抱えてきた。しか

    【労働】土方が不足 建設業界のかつてない人手不足
    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    東京オリンピックまではなんとか持ちそう。
  • 学生生活の半分は企業のオフィスで過ごす!?〝カナダのMIT〟が優秀な人材を輩出するワケ() @gendai_biz

    学生生活の半分は企業のオフィスで過ごす!?〝カナダのMIT〟が優秀な人材を輩出するワケ ブルームバーグ・ビジネスウィーク(USA)より

    学生生活の半分は企業のオフィスで過ごす!?〝カナダのMIT〟が優秀な人材を輩出するワケ() @gendai_biz
    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    これと同じこと日本でもできるよ!東京の大学の経済学部系学部に入って(授業行かなくていいから。商学部はダメです!)寮に入って生活費を浮かせて、後は好きな会社の門を叩くだけ!
  • すき家の「アルバイトは業務委託である」という主張の経緯 -すき家の非情経営まとめ2- - しろぐらまー

    2014-03-30 すき家の「アルバイトは業務委託である」という主張の経緯 -すき家の非情経営まとめ2- 暮らし 働き方 真面目 3月中旬より、すき家では「人手不足のため」という貼り紙を出して一時閉店する店舗が続出している。 詳しい時系列・理由などはこちら すき家の人手不足閉店は、現代のストライキだ -すき家の非情経営まとめ- - しろぐらまー 今回は、上の記事で扱った、過去におけるすき家の 「アルバイトは業務委託である」 という主張について、時系列を振り返ってみたい。 時系列まとめ 1. 06年7月、東京都渋谷の「すき家」のバイト20人超が、突然解雇 2. うち6人が、個人加盟の労働組合「首都圏青年ユニオン」(以下ユニオン)に    加盟・相談 3. ユニオンはゼンショーと団体交渉し、9月、訴えが認められる 4. 11月、新たに計10人がユニオンに加盟し、未払い残業代などを求める 5.

    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    ゼンショーという名の全敗企業(笑)
  • イギリスに留学した人と話して改めて思ったフィリピン留学の特徴と留学生の4つのタイプ。 : きづきくみたて日記

    きづきくみたて日記 「人と組織のWHYを共に育てる」をテーマに、学びを3歩、未来に進めようと絶賛挑戦中のきづきくみたてファシリテーター森康仁の日記。 これからの時代を生きていく子供たちを育てるために、まずは自分自身が体験してみようと、9年間勤めた小学校の教員を辞め、2012年の春からセブ島に。 2015年3月より東京に戻り、今は『学びを3歩、未来に進める』を理念にすえたミテモという社会人教育の会社で働いています。 普通の人が学びを楽しく思える手法をたくさん開発したいと「LEGOⓇSERIOUS PLAYⓇ」「STEM教育」「対話・ダイアログ」「TED」など複数の領域で絶賛探求中です。 夢は戦争貧困をなくせる人材を多数生み出して、リアルに無くすことです。 昨日、たまたま、 ・イギリスの大学院に留学していた人 ・これからイギリスに留学するためにセブに英語の勉強に来ている人 ・これからイギリ

    イギリスに留学した人と話して改めて思ったフィリピン留学の特徴と留学生の4つのタイプ。 : きづきくみたて日記
    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    これはバックパッカーにも言えるなー。欧米を旅してる日本人バックパッカーは未来を切り開こうとしてる人が多い。アジアを旅してるバックパッカーはなんとなくが異常に多い。当たり前か(笑)
  • 奨学金返済苦深刻に 就職難背景、延滞金「消費者金融並み」 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    就職難を背景に奨学金の返済に苦しむ若者が増えており、全国各地で弁護士や市民団体が支援活動に乗り出している。兵庫県でも昨年、「奨学金問題と学費を考える兵庫の会」が発足。深刻な相談が相次ぎ、数年の滞納で約100万円の利息・延滞金が請求された例もあった。(中部 剛) 奨学金を扱う日学生支援機構によると、無利子・有利子を合わせ奨学金を貸与しているのは2012年度で134万人、過去10年で約1・5倍。特に有利子の増加が著しい。 これに伴い、未返済が増え、同機構の11年度調査では延滞している人のうち、39%が年収100万円未満、19%が無職・失業中など。不安定な雇用の影響がうかがえる。 兵庫の会は昨年から活動を始め、これまでに神戸・阪神地域などから16件の深刻な相談が寄せられている。 その一人、30歳代の男性は計約600万円の奨学金を借りた。専門学校を卒業したが、就職が決まらず、返済が滞った

    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    奨学金は自己責任。しかし18歳とかには300万とか言われてもピンとこないんだよなー。で、卒業してから300万返済することのキツさを理解する。まあみんな頑張れ。俺は400繰り上げ返済した。
  • 『中国故事143 「孟母(もうぼ)三遷(さんせん)の教(おしえ)、孟母断機(だんき)の教」』

    賢母という言葉があるが、その賢母の標みたいなのが、 この孟母(もうぼ)である。 孟母とは孟子(もうし)の母で、孟子とはいうまでもなく、戦国 時代の”儒家(じゅか)”・・・儒教学者の中心人物で ”亜聖(あせい:聖人孔子に亜(つ)ぐ者)”とまで呼ばれた 鄒(すう)の孟軻(もうか:前371~289年)のことである。 その孟子は幼くして父を失い、母の手一つで育てられた。 彼の母はよく見られる”未亡人”の一つのタイプだが、 自分の情熱のすべてをわが子の成長に賭けて傍(わき)目 もふらない。 どうにかしてわが子を立派な人間に仕上げたいという執念が、 この”三遷(さんせん)の教”とか、”断機の教”とかいう挿話 を生んだとみられないこともないであろう。 ”三遷の教”、子供の教育には環境の影響が甚大である、 教育は環境に支配されるということをも示唆する。 その話というのはこうである。 孟子の母ははじめ

    『中国故事143 「孟母(もうぼ)三遷(さんせん)の教(おしえ)、孟母断機(だんき)の教」』
    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    孟子のおかんすごい。。。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    田舎は車社会が最大のネック。車を運転している時間はスマホをいじれない。これかなりの機会損失だと思う。ま、それ自体が町のネズミの発想か。
  • 田舎暮らしの仕事について比較的多い漁業,林業,農業|本気に田舎暮らし

    気に田舎暮らし 当サイト「気に田舎暮らし」では、田舎暮らし(いなか暮らし)を考えているような人に、田舎暮らしの問題点や準備、あるいは田舎暮らし情報など様々な情報を発信しています 仕事は見つけられるのか 田舎暮らしを始めたいのだが、はたして仕事があるのか気になる人も多いのかと思います。 年金や他の収入である程度暮らせる人たちはいいとしても、その地で収入を得なければ生活できないという人たちにとっては仕事があるかどうかは、最も大きな問題だといます。 貯金がいくらあったとしても、それは一時のことで、「無くなるまでになんとか探せばいいか・・・」のような甘い発想で現地に行ってしまうと大変なことになってしまいます。 田舎での仕事は、地域にもよるでしょうが基的に仕事の種類と求人数は多いとはいえません。子供の頃から住んでいるといった、現地の人たちでさえ満足な仕事が見つからないことも多々あるようです。

    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    田舎での職探しは農・工(土方)・商(イオン)メイン。士であるホワイトカラーは基本的にアジア就職で言うところの『現地採用』扱い。それ以外は地場産業企業のコネ入社がメイン。
  • 2050年、全国の6割が人口半分…2割はゼロ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国土交通省は28日、少子化の影響で、全国で人が住んでいる地域のうち6割以上で、2050年には人口が半分以下に減るとの推計を発表した。2割の地域は住民がゼロになるとしている。 日の国土を1平方キロ・メートルごとの碁盤状に区分した約18万地域について、国勢調査や国立社会保障・人口問題研究所の推計などを基に、国交省が試算した。 10年の人口と比べると、44%の地域は人口が半分以下となり、19%の地域は無人になる。人口が増えるのは大都市圏の2%(3480か所)の地域だけだった。 国交省は今夏をめどに「国土のグランドデザイン」をとりまとめ、10年単位の中期的な国土づくりの指針となる「国土形成計画」を見直す。

    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    ま、今までの日本が人多過ぎだったんだけどね。戦後のベビーブームすご過ぎ(笑)少子化を憂う時点で団塊脳。
  • ソーシャルおじさん徳本昌大の習慣化ブログ

    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    かなり的確。
  • ついっぷる

    ついっぷる - サービスは終了しました。 「ついっぷる」は 2017年10月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2009年12月のサービス開始より8年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 「ついっぷるフォト」サービスおよび画像一括ダウンロードは 2017年11月30日 13:00 を以って終了いたしました。 「ついっぷるトレンド」サービスは 2021年8月31日 12:00 を以って終了いたしました。 長らく「ついっぷる」をご愛用頂きまして誠にありがとうございました。 今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ついっぷる
    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    資本主義国家の悲しい性。21世紀は労組とか春闘とかが企業ごとではなく、ソーシャルメディア上で共有される時代なのかもしれない。完全なる情報戦での春闘。ベースアップよりリツイート数!
  • すき家、バイト相手にノルマ未達でサビ残強要、ワンオペ時に急病などで休業したら賠償請求! : 痛いニュース(ノ∀`)

    すき家、バイト相手にノルマ未達でサビ残強要、ワンオペ時に急病などで休業したら賠償請求! 0 :痛いニュース 2014年3月30日 4:00 ID:dqnplus アルバイトは「労働者」ではなく「業務委託」 驚くのは、すき家ではアルバイトが「業務委託」扱いになっていることだ。(中略) アルバイトは「業務委託」なので「労働者」とはいえず残業代は発生しないと主張した。さらに、このような申し入れをした全組合員の名簿を提出するように求めてもいる。そもそも、「アルバイト募集」とうたって、業務委託者を募集するのは、違法ではないのか? さらに、残業代や有給がないばかりか、ノルマまである。 勤務者は2人で、売り上げが4万円を突破しなかった場合、2人とも実際は4時間立ち続け、 働いていたにも関わらず、勤怠表につけられるシフト時間は各人3時間30分のみとなります。 ゼンショー(すき家を経営する会社)が重視してい

    すき家、バイト相手にノルマ未達でサビ残強要、ワンオペ時に急病などで休業したら賠償請求! : 痛いニュース(ノ∀`)
    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    すき屋というよりその代理店がブラックなんでしょ?でもワタミもそうだけどそこで働いちゃう人がいるからしょうがないよね。それが資本主義だしね。働く人も店舗に求められてる自分に酔ってる、ある意味共依存関係。
  • 学生のうちに知っておくべき『戦略的上京論』のこと : マインドマップ的読書感想文

    戦略的上京論 (星海社新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店で見かけて、思わず買ってしまった1冊。 久し振りに星海社新書を読みましたが、相変わらず面白いところを突いてくるなとw アマゾンの内容紹介から。進学、就職、転職、転勤…様々な理由のもと、毎年数万人が転居してくる街、東京。あらゆる種類の“プロ”が集まって覇を競うこの街で突出するためには、意識的に他人とは違う道を行く必要があります。飛躍の鍵になるのは、「行動」と「出会い」。そして、若いあなた自身が持つ絶対的資産「時間」の使い方―。さあ今すぐ、“戦略的上京”、その第一歩を踏み出しましょう! 書を読んだ地方の方は、東京に出てきたくなるカモ!? なお、タイトルはしっくりきたので「ホッテントリメーカー」作のものを使っております。 Shinjuku Night View - 36 / Kabacchi 【ポイント】■1.住まいは立

    学生のうちに知っておくべき『戦略的上京論』のこと : マインドマップ的読書感想文
    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    ああ、ものすごくものすごく読みたい。
  • ジョジョの奇妙な冒険:転機は「スタンド」 連載27年人気の裏側 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    連載27年を誇るマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」(ジョジョ)シリーズの中でも最高峰と評価の高いファン待望の第3部「スターダストクルセイダース」のアニメが4月から始まる。今も続く長期連載を振り返り、大きな転機だったという第3部について当時の担当編集者から話を聞いた。

    ジョジョの奇妙な冒険:転機は「スタンド」 連載27年人気の裏側 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    僕は3部がヒットしたのはジャンプ黄金時代と被っただけなような気がする。本当のファンがついてきたのは4部以降だと思う。個人的には2部が好きだけど。
  • ITmedia +D モバイル

    三木谷氏が語る「2024年の楽天モバイル」 プラチナバンドは5月開始、家族割引の構想も (2024年01月27日) 「Galaxy S24シリーズ」はGalaxy AIがウリ しかし気になることがある (2024年01月27日) 「Rakuten最強プラン」を固定回線代わりに使うには? 運用のコツを伝授! (2024年01月24日) いまさら聞けない「ChatGPT」連載スタート 仕事や生活で役立てるために、これから始める3つの基操作 (2024年01月26日) 「Apple Music Classical」提供開始 Appleが考えるクラシック音楽配信の在り方 (2024年01月25日) 回せるリングスタンドが超優秀! ファッショナブルなMagSafe対応iPhoneケースTORRAS「UPRO Ostand R」 (2024年01月27日) 能登半島地震で鳴り響いた「緊急地震速報」 

    ITmedia +D モバイル
    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    確かにこの本はいろいろ考えさせられた。賛否両論だけど、人生を考えたい人にはいい思考材料になるはず。
  • 心に元気が欲しいときに必要なグッとくる25の名言 : カラパイア

    疲れた時、道に迷った時、我々は元気が出る言葉が必要なときがある。ふと目にしたその言葉、そのフレーズが、もしかしたら明日を照らす光の役目を果たしてくれるかもしれない。 海外サイトにて、心にグッとくる25の名言が集められていた。このどれかが、誰かの心に響いてくれたら、何かのきっかけをつかむ手がかりを見つけることができたら、そんな思いを込めて紹介していくことにしよう。

    心に元気が欲しいときに必要なグッとくる25の名言 : カラパイア
    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    言葉の宝石箱。けど、この宝石を活用出来る人たちって実際かなり少ないんだよなぁ。
  • 【男のダイエット?】『なぜ一流の男の腹は出ていないのか?』小林一行 : マインドマップ的読書感想文

    なぜ一流の男の腹は出ていないのか? 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事で、何故か大人気だった1冊。 タイトルは「ありがちな『トリビア風』」ですが、結構「ガチ」なダイエットでした。 アマゾンの内容紹介から。その腹のせいで「損」しているかも!?身体を引き締め、仕事の成果を上げる、画期的ビジネス書。 ぶっちゃけ「ビジネス書」とは言い難いものの、ビジネスマン(男性ビジネスパーソン)に適したダイエットのTIPSが満載です! 【ポイント】■1.暴の翌日の「帳尻合わせ」は厳禁 gluttony / showbizsuperstar べ過ぎて一時的に体重が増えた翌日、絶対にやってはいけないのは、次の日の事を1抜くという具合に「1日で帳尻を合わせようとする」ことだ。 絶や極端な事制限で帳尻を合わせようとすると、前述した飢餓から身を守る能にスイッチが入ってしま

    【男のダイエット?】『なぜ一流の男の腹は出ていないのか?』小林一行 : マインドマップ的読書感想文
    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    メモ→男性は、痩せるために運動するのではなく、痩せる身体をつくるために運動するということを覚えておいていただきたい。
  • 2000人以上の専門家が予測。今後10年間でインターネットが世界を変える9つのポイント | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】 ワールド・ワイド・ウェブ(World Wide Web)が誕生して25年が経ったのを祝して、アメリカのピュー研究所(Pew Research Center)は2000人以上の専門家を集め、10年後にウェブと人々のライフスタイルがどのような変化を遂げているかを予測しました。 ウェブの誕生 25年前、英国の計算機科学者 ティム・バーナーズ=リー氏は、後にワールド・ワイド・ウェブと世に知られることになる情報管理システムの論文を発表しました。その後、同氏は1990年のクリスマスに、ウェブを実現するためのコードを発表しました。 その後は誰もが知っている通りです。ウェブの25周年を印象付けるため、ピュー研究所はウェブの社会的影響をより良く理解し、未来を予測しながら将来に備えるための一連の研究プロ

    2000人以上の専門家が予測。今後10年間でインターネットが世界を変える9つのポイント | ライフハッカー・ジャパン
    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    これらの結果、10.多くの人が死にたくなる。11.人を殺したくなる。、12.人類滅亡させたくなる。
  • Amazon.co.jp: 黒本: 高城剛: Digital Ebook Purchas

    Amazon.co.jp: 黒本: 高城剛: Digital Ebook Purchas
    A1riron
    A1riron 2014/03/30
    めっちゃくちゃ面白かった。コスパヤバイ電子書籍。この人は頭良過ぎてぶっ飛んでる好例(笑)