タグ

2016年12月25日のブックマーク (6件)

  • 弥富市内で一軒家を探されている方【家族で、または友人同士でOK】 (Takashi) 佐古木の一戸建ての不動産・住宅情報・無料掲載の掲示板|ジモティー

    ご覧いただきありがとうございます。 こちらの物件は2015年よりシェアハウスとして稼働してきた物件になりますが、今後はシェアではなく物件ごとお貸しすることにしました。以下物件のメリットとデメリットを挙げたいと思います。 【メリット】 ・一軒家としては家賃が割安 ・車を1台無料で停める車庫あり ・南向きなので日当たり抜群 ・近鉄名古屋線佐古木駅が歩いて4分ほど ・名古屋までのアクセスがとても良い(近鉄名古屋駅まで最短16分です) ・近くにコンビニ(セブンイレブン)、スーパー(ワイストア)、銀行や郵便局もあり ・日中夜間ともにとても静か ・家に畑がついている→農作業は出来ない方は大家がたまに来て野菜を一緒に作ったりも出来ます(出来たものは自由に召し上がってください) ・複数人でかりると家賃がさらにお得に 【デメリット】 ・若干廊下やおふろが傾いている ・夏に用水路が近いので蚊が多い ・大家が所

    A1riron
    A1riron 2016/12/25
    こういう半農半Xシェアハウスがこれからの時代に一番必要なんだけど、地方都市の自治体がそれに気づくのにあと5年はかかるな(笑)ゲストハウスもシェアハウスも、偉い人には重要性がわからんのです(笑)
  • 【18時から半額】丸亀製麺が日本のクリスマスを変えてくれるまで待てない【釜揚げうどん】 - もう結婚した(くな)い!

    今年のクリスマスイブは、久しぶりに一人きりで過ごすことになった。上京してからは大学時代の講義終わりにゼミのメンバーと研究をしながら過ごすのが当たり前になっていたから気がつかなかったけれど、日のクリスマスは一人で過ごすには世間の目が厳しすぎる。 テレビをつければコンビニやファストフード店がチキンとケーキをべろと言ってくるし、買い物に行けばプレゼント用なら包装すると勧められる。どれもこれも、クリスマスは家族や恋人や友人と過ごして当然だという前提があってびっくりする。 ふだんはクリスチャンでもなんでもない人たちが急に信仰熱心になったわけでもないだろうに、みんなでクリスマスにのっかって騒いでいる。日のクリスマスはやたらと曲解されて浸透しているんじゃないだろうか。 普段からひとりでの行動に慣れているわたしでも、初めてひとりで迎えるクリスマスはなんだか心苦しかった。 「お前はクリスマスに一緒に過

    【18時から半額】丸亀製麺が日本のクリスマスを変えてくれるまで待てない【釜揚げうどん】 - もう結婚した(くな)い!
    A1riron
    A1riron 2016/12/25
    今は逆にクリぼっち需要のほうが高いらしいから来年以降もクリぼっち拡大すると思う(笑)俺?この歳まで基本的にクリぼっち(笑)
  • Amazon.co.jp: ぼくらの仮説が世界をつくる: 佐渡島庸平: 本

    Amazon.co.jp: ぼくらの仮説が世界をつくる: 佐渡島庸平: 本
    A1riron
    A1riron 2016/12/25
    これかぁ!面白そう!!あと、タイトルがいい!!
  • inspired by 『ぼくらの仮説が世界をつくる』 - inspired by

    著者は佐渡島庸平さん。 『宇宙兄弟』『ドラゴン桜』を育てた編集者で、現在は株式会社コルクという作家のエージェント会社をされている人です。 書店でみつけていわゆる「ジャケ買い」しました。 帯びの糸井重里さんによる、 これは、ここからを生きる人の「ぼうけんの書」だ というコピーに魅かれたのだと思います。 はじめにの部分でこのような話しがなされます。 学生時代、友人と楽しく話しはできても感じる孤独。 就職して編集者になってから孤独感が消えた理由を自問して出た答え。 「ぼくはずっと、すごく好きなについて、誰かと深く語り合いたかった」 前に自分も同じようなことを書きましたが、好きなものの話しができる人がいることによって心が満たされることは、当に幸せなことだと思います。 続いて、日のスポーツ産業が、欧米と比較して大きくならない理由を「語る場所の不足」と推測し、それは著者のフィールドである出版業界

    inspired by 『ぼくらの仮説が世界をつくる』 - inspired by
    A1riron
    A1riron 2016/12/25
    この本、面白そう!!自分と同じような能力者が集まる「コミュニティの『生産性』」こそが、21世紀では一番大事な概念だと思います!!
  • 『遊んでるいるゲームが違う』という考え方 - inspired by

    A1理論さんの記事から知った考え方です。 http://okite.hatenadiary.jp/entry/2015/06/18/085007 ①A1理論さんの記事 ↓ ②ゆとり隊長さんがそれを基に考察 ↓ ③A1理論さんがそれを基に考察 というながれでしたので、どの記事を貼ろうかと悩みましたが、一番最初に読んだ③の記事を貼りました。 ゆとり隊長さんの、 ・価値観や生き方に優劣はない ・同じ時代に生きてるけど、世界は1つじゃない という考え方は、だいたい似たような感じで考えてました。 でも、それを上手に表現する言葉を持っていませんでした。 見ている世界がちがう、とか、住んでる世界がちがう、とかだとなんだか違うし、そもそも響きが悪すぎる(悩) 「遊んでるゲームがちがう」 それだ!、というかんじです。 この考え方はいろいろ便利がよいです。 そもそも価値観や生き方が違う人のアドバイスとかって役

    『遊んでるいるゲームが違う』という考え方 - inspired by
    A1riron
    A1riron 2016/12/25
    どんなマイナーでマニアックなゲームでも、必ずそのゲームで遊んでる人がいる。この世界で、そういう人を見つけられればその時点でゲーム攻略に近い!
  • phaさんの【持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない】を読んで - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ

    2016 - 12 - 24 phaさんの【持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない】を読んで こんばんは〜たんたんです。 今日は久しぶりの書評記事です。 今回紹介するのはphaさんの 【持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない】です。 持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない 作者: pha 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2015/05/26 メディア: 単行 この商品を含むブログ (11件) を見る こちらのでは作者であるphaさんが、実際での生活でしていることや心がけていることが示されています。 そのなかで ・自分が必要だと思わないものは持たない。 ・家族は作らない ・お金に縛られた生き方をしない と述べられています。 このは人が幸せになるためには、 ・足るを知る ことで、その足るは人それぞれであること。

    phaさんの【持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない】を読んで - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ
    A1riron
    A1riron 2016/12/25
    日本社会はもっともっとSIMフリー化するべき!というか、しろ!(笑)