2020年10月12日のブックマーク (2件)

  • 無理して大学進学しても報われないわけ - Chikirinの日記

    この前あるを読んで、 「なんで最近は、大学を卒業しても正社員になれないんだろう?」 「今でも多くの人が『教育投資は報われる!』と信じているけど、だったら奨学金の返済に苦労する人がなんでこんな多いの?」 ってことの理由がようやく理解できました。 下記の表は、日の近代化が始まった明治維新から戦後までの「仕事の割合」と「学歴の割合」を対比したイメージ図で、 左側の三角形が仕事の割合、右側の三角形が学歴の割合を表しています。 図1:明治維新から戦後まで 左側、一番上の水色のところは、社会の司令塔として働いている人たち。 明治維新直後でいえば、官吏(高級官僚)であったり、新日鉄などの官営企業、もしくは三井、三菱、住友など、財閥系を中心とした大企業の基幹職として働く人が、水色部分にあたります。 彼らは帝国大学(旧帝大)や早稲田や慶応など、数少ない一流大学を卒業しており、超のつくエリート。 人数も極

    無理して大学進学しても報われないわけ - Chikirinの日記
    A717200299
    A717200299 2020/10/12
    金銭が価値基準なら、確かにそう 大抵の人は、教育費総額を株式投資していれば、進学した今の自分より資産形成できていたのが現状 トマ・ピケティ「21世紀の資本」(株式>労働)はいつまで通用するのだろうか
  • 【自宅で筋トレ】世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動で全身10種目の10分間です。楽に脂肪燃焼、肩こり解消、腰痛解消、運動不足解消したい方におすすめです。

    ○座って出来る世界で一番楽な筋トレ全身5分間 https://youtu.be/SjmZGTU9tPM ○世界で一番楽な筋トレ 全身9種目(解説付き) https://youtu.be/hMSUxAJHwyc ○世界で一番楽な筋トレ 第1弾 https://youtu.be/n5Sl3zSvIUQ ○世界で一番楽な筋トレ 第2弾 https://youtu.be/PqPnVMeYvo4 ○なかやまきんに君プロデュース 家族で飲める 『ザ・プロテイン』&『ファミテイン(青汁&カカオ)』の詳細です http://theprotein.jp ○【最強】無添加の超柔らかサラダチキン 『ザ・パワーチキン』 https://kinnikun-power.com ○オリジナルアパレル 『POWER Official Store』 https://power29.jp/ ○ザ・きんにくTV

    【自宅で筋トレ】世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動で全身10種目の10分間です。楽に脂肪燃焼、肩こり解消、腰痛解消、運動不足解消したい方におすすめです。
    A717200299
    A717200299 2020/10/12
    筋トレつまらないけど、大事 Technologyが進んで、バーチャルとか、寝てる間とか、無意識に筋トレできるようにならないかな 医療や介護や薬剤に、資本や労力が費やされるより、疾病予防的に、生産性が高いと思うけど