2023年7月2日のブックマーク (5件)

  • 小学生達が「それデータあるんですか?」って言いだすのとハードゲイを自称して腰振りだすのどっちがマシなんだろうか「尊師マーチを歌うよりは…」

    DiZ @dizsonyasuna 小学生達が皆なんかそれデータあるんですか?って言いだすのと皆ハードゲイを自称して腰振りだすのどっちがマシなんだろ 2023-07-01 13:38:33

    小学生達が「それデータあるんですか?」って言いだすのとハードゲイを自称して腰振りだすのどっちがマシなんだろうか「尊師マーチを歌うよりは…」
    AFRO_Beet
    AFRO_Beet 2023/07/02
    これはもはや全人類エビデンスを持てという警鐘だね! ふわっとした印象や感情でもっともらしく語るんじゃねえよという潮流を感じる……!!
  • 「空気浄化タワー」はインドの大気汚染問題を解決できるか

    (CNN) 世界で最も大気汚染が深刻な都市の一つ、インドの首都ニューデリーにある公園で、昨年の夏以来、洗練されたデザインのろ過「タワー」が周囲の空気を静かに浄化している。高さ5.5メートルの「Verto」と名付けられたこの装置は、1日当たり60万立方メートル(熱気球273台に相当)の空気をろ過し、ニューデリーの公園スンダル・ナースリーの二酸化窒素(NO2)と危険な微小粒子状物質のレベルを低減している。 試作品のデータを収集した結果、タワーの設計に携わった建築家らは、このプロジェクトが大きな公共スペースや近隣地域、さらには都市全体の空気浄化にスケールアップできると考えている。 インドとドイツにオフィスを構える建築事務所スタジオ・シンビオシスが設計したこのタワーは、幾何学的なシェルの内部に、空気をろ過する五つの「キューブ」が積み重ねられている。事務所の共同設立者、アミット・グプタとブリッタ・ノ

    「空気浄化タワー」はインドの大気汚染問題を解決できるか
    AFRO_Beet
    AFRO_Beet 2023/07/02
    やっぱり汚染物質の排出もするよねぇ……! 「浄化>排出」になってるのかなぁ? その周辺がキレイになればいいという思想かなぁ?
  • 「男性は狩猟、女性が採集」という長年の定説が誤っていたことが大規模分析で判明 : カラパイア

    世界中の数十の狩猟採集社会のデータを分析したところ、こうした社会の少なくとも79%で、女性が狩猟を行っていた事実が示された。 これまで「男は狩猟、女は採集」という定説が広く定着していたが、これを覆す結果となった。 この研究は、アメリカ、シアトル・パシフィック大学のアビゲイル・アンダーソン氏らが行ったもので『PLOS ONE』(2023/06/28)に論文が掲載された。

    「男性は狩猟、女性が採集」という長年の定説が誤っていたことが大規模分析で判明 : カラパイア
    AFRO_Beet
    AFRO_Beet 2023/07/02
    ウチは「男も女も能力は一緒!」って言いすぎるのも危険だと思ってるから、女性も狩猟に参加してたというのも「どういう役割で? 腕力? 狙撃?」っていうのをちゃんと知っときたいなぁ~!
  • アメリカで支持を低下させる黒人差別反対デモ――BLMは何を間違えたか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アメリカではBLMへの支持が減っており、とりわけ白人の支持低下が目立つ。白人の間でBLM支持が低下した背景には、暴動などの過激化だけでなく、BLMが白人の穏健派を取り込める目標を掲げてこなかったことがある。冷静な戦略を欠いているという点で、BLMには公民権運動との違いが鮮明である。 黒人差別に反対する抗議活動(BLM)は、アメリカで支持を減らしている。その最大の要因は、BLMの行動と目標が黒人以外に支持されにくいことにある。 風向きの変化 昨年5月にミネソタ州で黒人男性ジョージ・フロイドが死亡した事件の裁判で、陪審団は20日、元警官デレク・ショービン被告に第2級殺人などで有罪を宣告した。白人警官が公務中の行為で有罪になることは極めて珍しいが、そこには昨年来のBLMの高まりが影響したとみてよい。 ただし、BLMに対する風向きは変わりつつある。 USAトゥデイと市場調査会社イプソスが共同で行な

    アメリカで支持を低下させる黒人差別反対デモ――BLMは何を間違えたか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    AFRO_Beet
    AFRO_Beet 2023/07/02
    BLMが話題になる時、揉め事がセットになっていて、それが人々にネガティブな印象を植え付けてるのかも!? キング牧師のように感銘を与えるようなポジティブな運動を増やすと良さそう~!!
  • 摘出した臓器をガラス化し100日後に解凍して移植することに成功! - ナゾロジー

    臓器移植に革命が起こるかもしれません。 米国のミネソタ大学(UMN)で行われた研究により、ラットの腎臓全体を100日間凍結保存した後に解凍し、別のラットに移植することに成功しました。 移植された腎臓はラットの中で正常に機能しており、ラットは普通に生活することができました。 臓器全体の機能を保ったまま「摘出➔凍結➔保存➔解凍➔移植」と全ての流れを完璧に成功させたのは、今回の研究が世界ではじめてとなります。 研究者たちは臓器全体を安全に凍結保存できるようになれば、臓器移植の分野に革命的な変化が起こり、多くの人々を救えると述べています。 しかしこれまで行われてきた類似の試みは全て失敗しているのに、なぜ今回は成功できたのでしょうか? 研究内容の詳細は2023年6月9日に『Nature Communications』にて公開されました。

    摘出した臓器をガラス化し100日後に解凍して移植することに成功! - ナゾロジー
    AFRO_Beet
    AFRO_Beet 2023/07/02
    へぇ~、常温状態と凍結状態(ガラス化)の間に「氷の発生(鋭い結晶化)」があって、そこで細胞が壊れちゃうんだね! その氷状態をジャンプする急速冷凍・解凍方法を確立させたのすごいな~!!