二年前に ウクライナ民話【てぶくろ】をアップした時は こんなに長く そして こんなに酷いことになるとは・・・ この民話は かの地のおばあちゃんたちが 大きい人も 小さい人も 力の強い人も 力の弱い人も みんな 一緒に暮らせたら いいね! という メッセージが 込められています。 あの日から我が家のリビングに【てぶくろ】の絵本とマー君の写真を 立てかけてあります。 ウクライナが平和になったら、この絵本を本棚に戻そうと・・・ 早く 本棚に戻したいです。 前回のブログ 点畠大輔著書【弱さ】を【強み】に載せた後 図書館で リクエストをしていた本が届きました。 その本 二冊を紹介します。 * しゃべれない生き方とは 何か 筆者と通訳者の日常のやりとりが 多く書かれています。 「先読み」のあり方の難しさも・・・。 天畠さんの様に研究を生業としなくても「発語困難な重度身体障がい者」は 自分の介助者で【変
