勉強になりますに関するAIaokoのブックマーク (276)

  • 2024年3月13日(水曜日)(大安)真面目にやっているので~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    人からの評価については、あってもなくても「気にしない」 また、どう「思われている」かも考えたことがない 介護していると「いろんな」こと、耳にします、 気にしだしたら きりがないです・・・・ 3/12徹子の部屋は77さいの堺正章さん・スパイダースとしても有名・結婚した娘さんのこと・25才年下の奥さんのこと・愛犬のこと・健康維持のことなど 朝の着替え 終わりました。ジャンケン娘さんの対決・最初はぐー・・・・・・ 松ちゃん  ちょき かな?   笑ってましたね~♪♪ 3/12アマゾンプライム映画鑑賞会は「しんがり」山一證券の顛末の映画化・・・途中ですが・・やや・難解 3/12・21時作成    確かに「人は人のこと」評価するはず・・・・でも「自分」は「人の事」評価しない・・・似たようなこと・介護会社・看護会社を・行政から「アンケート」来る・自分は「アンケート」しません・そのことを各社に伝えてあり

    2024年3月13日(水曜日)(大安)真面目にやっているので~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年3月12日(火曜日)男と女が知り合って愛が芽生えて~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    自然に恋愛感情、楽しい日々、やがて「結婚」・式を挙げ・披露宴で、ご挨拶・・・ 当初は「働く・稼ぐ」がむしゃらでした。家庭のため、子のため、・・・・ 愛について語るヒマはなかった・意識して「言葉」にすることもなかった、ゼロ からのスタートにて、のんびりしているヒマはなかった、 今は、解き放され、介護で24時間一緒にいるし、自然と愛が深まり、絆が強くなっていくの・・感じます・・・ 銀行関係の取引は減らしているし、将来は「一つ」にする予定・あらゆるカードも「辞める」方向にて「ノート」に記入してから「電話」したり「ネット」から、やったり・・・ 3/11徹子の部屋は「女優の池上季実子さん65才」京都育ち・亡くなった親の事・コロナで苦しんだこと・ 朝・一番で採血して血糖値検査してノートに記録します・人は寝ていても「採血しま~す・チクリとしま~す」と声かけます・・・・3/11の朝のは「117」でした

    2024年3月12日(火曜日)男と女が知り合って愛が芽生えて~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年3月11日(月曜日)顔合わすと地震のことばかり~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    近所の人、おはようございます! 「地震が来るんだって」・・・・ テレビでもやってるし、「水」買いにいくんだ・・・。 千葉県のほう 海底らしい・・・ 500Wのバッテリー2台あります、アマゾンで もう1台買う AC電源から 吸引器使える・・・万一停電したら どうすることもできない・・・ほかの電気機器は使えない・・・ 備えましょう と言われても・・ピンとこない・・・ 3/10・午前7時に撮影・横浜からの雪化粧富士山しっかり、雪がありますね・・・おとなしくしていてください~♪♪ お雛様 お顔にマスクします 手が うまく 動きません 時間かけて やります 松ちゃん ファイトー一発!!! 人工呼吸器が見えます・コンセントに接続中です すぐ 松ちゃんに 接続します 不測の事態 来ないこと 祈ります スマフォから 我が家のレグザ55型で 広瀬すず 大型画面で見れるとは 岬めぐり~♪♪♪ これは きのうの

    2024年3月11日(月曜日)顔合わすと地震のことばかり~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年3月6日(水曜日)世の中の動きを知るとは~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    例えば、トランプさんが11月に、もしかするとアメリカ大統領になるかも知れないとか・・・太陽光パネル設備から電気コードが盗まれるのは、銅の値段が二倍になったせいだとか・・・フェイクニュースの発信・制作元は中国であるとか・・・ 今の世の中、情報の洪水・・・いちいち気にしていたら、やっていられない・・・それより「自分」は「どこ」目指しているのか・・・今、なにが「大切」なのか もう一度、考えてみなければ、自分の立ち位置、見失うことになりそう~♪♪ 3/5徹子の部屋はマリックさんと娘さん・娘さん(LUNA)はマリックさんの弟子・超魔術で人をあっと驚かす~♪♪ ジャンケン娘 三回 やります 楽しい~♪♪ どんどん 広がりつつありますね~♪♪ 3/5撮影・願掛け京急電車は・ 快速特急・品川泉岳寺行き・速かった~♪♪ 松ちゃんと自分が ボケないこと お願いしました・・・・あんた誰?   そう ならないよう

    2024年3月6日(水曜日)世の中の動きを知るとは~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 人に頼って明るく自立する - 人と栖と

    年齢は一の位を切り捨てるルール(笑)。 この姑息な「丸め」をもってしても、あと数年で大台に乗ります。 少しずつできないことも増えてきました。 しぶとく続けているピアノの練習も、楽譜を読むのがやや困難に。 それで、奥様に一小節ずつ押さえる鍵盤を教えてもらったりしています。 スローになりましたが、急ぐ旅でもないので。 運転を代わってもらうことも増えてきました。 この頃、何となくこれが心地良くなってきました。 何が何でも「自分で何とかしよう」と思っていた頃より、楽なのはもちろんですが、かえって自分の足で立っている実感があるのです。 上手く説明できないのですが、人どうしのエネルギーのやり取りの輪から離れているのは、自立というより孤立している感じがしていたんですよね。 10年以上前に読んだ、安冨歩さんの「生きる技法」というの影響があるのかもしれません。 帯に書かれている言葉が、そのの内容を一言で

    人に頼って明るく自立する - 人と栖と
    AIaoko
    AIaoko 2024/03/02
    母と父との暮らしの中で、助けることと助けられることは、ともに当たり前のことなのだと知りました。今は助けられるほうになり、堂々と感謝の気持ちをもって「自立」したいです。ひとに頼って明るく生きたいです♪
  • ロシアがウクライナへ侵攻して2年。 図書館に    リクエストしていた本が届きました。 - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    二年前に ウクライナ民話【てぶくろ】をアップした時は こんなに長く そして こんなに酷いことになるとは・・・ この民話は かの地のおばあちゃんたちが 大きい人も 小さい人も 力の強い人も 力の弱い人も みんな 一緒に暮らせたら いいね! という メッセージが 込められています。 あの日から我が家のリビングに【てぶくろ】の絵とマー君の写真を 立てかけてあります。 ウクライナが平和になったら、この絵棚に戻そうと・・・ 早く 棚に戻したいです。 前回のブログ 点畠大輔著書【弱さ】を【強み】に載せた後 図書館で リクエストをしていたが届きました。 その 二冊を紹介します。 * しゃべれない生き方とは 何か 筆者と通訳者の日常のやりとりが 多く書かれています。 「先読み」のあり方の難しさも・・・。 天畠さんの様に研究を生業としなくても「発語困難な重度身体障がい者」は 自分の介助者で【変

    ロシアがウクライナへ侵攻して2年。 図書館に    リクエストしていた本が届きました。 - 【 雑木林のパンやさん】 物語
  • コンビニで買った本で目を覚ます - 1962年生まれ、かな入力千代子のお天気日記

    頭のいい人、悪い人 中野信子 和田秀樹 著 2022年発行 出版社 プレジデント このは、今日、散歩をして、コンビニでアイスをかった時に、棚にあったものを、気になって、買いました。 下のタイトルが、「バカな物知り」に騙されずに賢く、しぶとく生きる知恵と技術」 実に、挑発的なタイトルです。 しかし、読み始めたら、い入る様に、読み続けました。 こんなに、集中して読書をしたのは、何か月ぶりでしょう。 中野信子さんと和田秀樹さんの対談になっています。 このの中で、一番はっとしたのは、和田秀樹さんの言葉です。 僕が15年くらい前にすごく影響を受けた言葉があります。精神分析の師匠である土居健郎先生の言葉なのですが、「和田君ね、人間、死んでからだよ」って。 生きているうちに売れるとかウケるとか賢いと言われるとかってあまり意味がなくて、当にいいものなら死んでからでも残る、ということらしい。 そして

    コンビニで買った本で目を覚ます - 1962年生まれ、かな入力千代子のお天気日記
    AIaoko
    AIaoko 2024/02/24
    余命とともに、ますます「ショボくなる」生き方をしているかもしれません。出来なかったことに対する未練???でも「人間、死んでからだよ」の言葉に救われます。死んだ後に自分を思ってくれる人こそ本物ですよね
  • 2024年2月24日(土曜日)一日を無事に、過ごせたら言うこと無し~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    とにかく、他の事はともかく、無事に「一日の幕」降りたらいう事ない 「延命治療患者」を介護は大変な事・・・ しかし、つらくはない、愛してるを看取るまで 介護していくのが 使命・・・ 療養病棟に移され そして 他のところへ移され ・・・チュウブに接続・・・体位変換ならず ・・・そこは誰も来ないところ 自分は特別許可いただいて 毎日 通いました 他の見舞客とか 一切 見なかった・・・・ 介護10年、自称・在宅介護日一を名乗り・頑張っています・ 2/23徹子の部屋は追悼番組「心不全で熱海のご自宅で亡くなった女優の山陽子さん・享年80才」心よりご冥福をお祈りいたします。つい、この間・高橋英樹さんと出演したのに・・・ 2/23願掛け京急電車は「明日も無事に過ごせますように」です この電車、見かけないです 京急の線路を走っているし・行先も逗子葉山だし、相互乗り入れ車両ですね 東急か京成か 松ちゃん

    2024年2月24日(土曜日)一日を無事に、過ごせたら言うこと無し~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年2月21日(水曜日)お墓の事、どうする~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    自分たちは年に数回、墓参りにいきます、当然、そこに「入るわけ」ですが、子供らは「同じように」するとは限らない・・。 お寺も古いし、お墓も数百か それ以上あり、不安なのは住職が独り者だということ、先代が亡くなって その息子が今の住職ですが、心許ない 横浜市も「合同墓地」の構想あるらしい 数万人分らしい 倍率も高いらしい 当たれば「安心」して はいれるし管理も行政がしっかり やる 個人のお墓もいいけれど 行政主導のが安心して 任せられる・・・・~♪♪ 先日、テレビで「お墓」についてのアンケートとか、すでに募集中の市の合葬墓のこととか 見ました。生前に手続きするのですが「当選倍率38倍」でした。毎年申し込みの人が多いとのことです。 2/20・松ちゃん じゃんけん大会 チョキで勝ちました 2/20徹子の部屋「再放送・狩人さんたち・左が お兄さん」新宿から信州へ 1977年 大ヒットしました「あずさ

    2024年2月21日(水曜日)お墓の事、どうする~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 物流の「2024年問題」 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私は、楽天Amazon をよく利用しています。 車の運転をしない今、ペットボトルなど重い荷物購入にはとても便利です。 宅配業者さんにはとても感謝しています。 リンク 4月からトラックドライバーの長時間外労働の上限を規制する働き方改革が始まります。 ■物流の「2024年問題」とは■ 物流の「2024年問題」とは、自動車の運転業務の時間外労働について、2024年4月より、年960時間の上限規制が適用されること等により、何も対策を講じなければ、2024年度には14%、2030年度には34%の輸送力が不足する可能性があるなどから、「2024年問題」と言われている。 ~消費者庁HPより このままでは、物流の停滞が懸念されます。 私たちにできることは何でしょう。 「再配達」って、とても便利ですが。 宅配便の取り扱い個数が増加する中、再配達はドライバー不足の深刻化や環境面の負荷増などの社会問題を引き

    物流の「2024年問題」 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
  • 【弱さ】を【強み】に 天畠大輔・著 ー突然複数の障がいをもった 僕ができること - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    私が最初に天畠さんを 見たのは・・認識したのは・・国会中継でした。 ちょうど・・・「あかさたな」話法で質問をしていた時でした。 介助者が代読されている その様子を見て~~ テレビの前から離れることができなくなり・・・心の中で「頑張ってー」と 叫んでいたことが 思い出されます。 それから間もなく YouTube マガジン9 だったと思いますが・・・ 雨宮さんが 中途障がいを持った天畠さんの【弱さ】を【強み】にという タイトルで文章を 載せてあったのを見つけたのです。 読めず 書けず 話せない という状態で 大学進学 さらに大学院へ進み 博士号を取得。 現在は日学術振興会の特別研究員として 研究をしているとのこと・ それだけではなく 自ら介助者を派遣する事業所を運営し 又 相談員支援「一般社団法人 わをん」を設立しています。 それを 24時間介護を受けて、生活をしていることが書かれていました

    【弱さ】を【強み】に 天畠大輔・著 ー突然複数の障がいをもった 僕ができること - 【 雑木林のパンやさん】 物語
  • 2024年2月15日(木曜日)高みを目指す介護のやり方~♪♪~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    やはり、寝たきりから脱却したい 人工呼吸器もそうだった、何とかして「停止、離脱」したい・・・このままでは人が可哀そうだ・・・・ よそは どうしているのだろう わからない ケアマネさんに問う けれど 何もわからない 愛が 満ち溢れていなければ エネルギー満タンで 前進できない 幸い 我が家にはある なんとかしなければ という 危機意識 これが いつもありました。 2/14徹子の部屋「故・鶴田浩二さん」静岡出身・1924~1987・俳優・歌手・傷だらけの人生は大ヒット・任侠映画は見に行きました。母親のことなど語りました。 三毛さん もうすぐ春ですね~♪♪  寒さにも孤独にも耐えたね 今年こそ いい 見つけて 一緒になってね~♪♪ お陰様で 松ちゃん ひっくり返りません ここまで 回復できました 先週は「どでん」と ひっくり返りましたね 入浴サービスの皆さん ありがとう 感謝していますよ~

    2024年2月15日(木曜日)高みを目指す介護のやり方~♪♪~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年2月11日(日曜日)(建国記念の日)皆から言われた、今年も出ますよね~(^^♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    もう ここまできたら「はい・でますよ」ですよね~♪♪ 人の手 借りないで やるしかない!! しかし 50年も前に 横浜高島屋で購入したもの 当時も高かったはず 今でも「評価」が高いと聞いています・・・ 誰一人 かけていない 全員そろっている だすほうも 心して 扱う 待っててね もうすぐだからね~♪♪ 今年も「お雛様」でます~♪♪ 良かったね~♪♪ 雌の三毛さん 狙われてる 下の茶トラは精力絶倫の有名人だ・危うし 乙女 逃げようにも足が・・釘付け どうなる ねえ バカ寺ちゃんさ より あたし でしょ 松っちゃんでしょ 文春砲のじゃ ないわよ 最近 急に閲覧数 増えたけど 違うのよね とりあえず ピースなのよね 入浴の日だったのよね きれいになったわ~♪♪ おくち きれいきれい 歯科 おくち 前より 開くようになりましたね 少し 前進しましたとのこと 嬉しい~♪♪ 2/10横浜の空模様・

    2024年2月11日(日曜日)(建国記念の日)皆から言われた、今年も出ますよね~(^^♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年2月8日(木曜日)介護は愛情+体力勝負~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    10年介護は半端な体力では無理・・・・ 延命治療患者・身体障碍者手帳一級・要介護5・そのほか沢山 普通の夫婦が、突然「介護生活」・・・最初は戸惑うものの・やっていくうちに「ノウハウ」取得してガンガンいく~♪♪ 人は寝ていても、ケアに休みはない・つまり体力が必要です 無論、愛も山より高くあれば言うことありませんね~♪♪ 肌着取り替えはベッドの高さ あげてやるとか 腰痛対策はやることですね・・・ 2/7徹子の部屋「沖縄との二拠点生活中の演出家の宮亜門さん」徹子さんとの交友も長い・亡くなった母親のことなど 2/7のどに手をあてて 声 だす基訓練 初歩から基礎からやります・・・時間がかかります 挑戦ですね いま 命あるのは「生きて」なにか 残す 伝える そんな使命か~♪♪ 2008年イギリス映画のバンクジョブ・主役ジェイソン・スティサム・銀行を舞台の強盗・サスペンス・展開がスピード感ある 2

    2024年2月8日(木曜日)介護は愛情+体力勝負~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • こんにちは赤ちゃん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●小児鍼● ●小児はり● 今回もお越し下さってありがとうございます。 今回はちょっと真面目なお話でもしようかなぁ〜なんて思います。 ●こんにちは (ワードで赤ちゃん描いたらこんな感じになったぁ) 治療院には、現在0歳〜91歳までの方が来院されています。まぁ…後期高齢者の方々がメインです。 だいたいのパターン ⚫︎後期高齢者(女性)の方が来られて→その旦那さんが来るって事が一番多いです。 少し違うパターン ⚫︎60代(女性)の方が来られて→その娘さん(産後腰痛など)の方が来てくれてひょんな事から小さな子供を一緒に連れて来る→しばらくして子供も治療(夜泣き)出来ますか?と聞かれて「小児はり」をするなんてパターンも有りますねぇ〜。 小さな赤ちゃんを治療してると、たまにお母さんじゃなくて、おばあちゃんが治療に連れて来てくれたりしますね。そしたらその治療を観て「私も今度治療してもらえるかしら?」なん

    こんにちは赤ちゃん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • 2024年1月30日(火曜日)療養病棟から、出れたのは「奇跡」に近い~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    入ったら、出れないのが、と言う噂のところ、心臓の手術後、延命治療患者になり、胃ろう・気管切開のまま、転院したのが「療養病棟」病院、自分は今は詳しいが、当時は「無知」のため、言われるまま、転院した、おお部屋には、ベッドが並んでいて、人が天井に顔向けて、いた、沢山いた、そんな部屋が 廊下の左右に 一杯あった。うめき声もあり、・・・これ以上は無理。書けない。 今、在宅介護ということで「夫婦として」自宅で生活しているのが夢みたい・・・あそこにいる時、自分は毎日、通ったけれども見舞客らしい人には、一度も会わなかった・・・。 1/29のアマゾンプライムは、テセウスの船・鈴木亮平さん・竹内涼真さん・原作「東元俊哉」・事件の真相は~犯人は~ この二人・以前は犬猿の仲?  だった。二人とも雌です・今は見た目は「仲良し風」も距離がある・・・どうなるのか?? 1/29・肩もみ・足もみ・念入りのマッサージ中・

    2024年1月30日(火曜日)療養病棟から、出れたのは「奇跡」に近い~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年1月29日(月曜日)孫が「免許」とると言う~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    携帯に電話があり「春休みに免許とる」と連絡があり、前から人には「お金はだすから」と言っておいたので、それで電話したとのこと、住民票提出とか、いろいろ勉強になるはず、「MT」コースのプレミアムを申し込みするように伝えた。 オギャーと生まれて、我が家で「ミルク」飲んでいたのも「きのうのようだ」・・・成人式もアリーナに出席した。孫の成長ぶりが我らの励みになっている・・・礼を言いたい~♪ 1/28の鉄腕ダッシュ「明治公園に福島の木を植樹」福島で苗木育て運んできたもの・名札もつける予定・名所になりそう 君たちも何か 企画もの やったらどうなの?  野良は生きてくのが必死なのね 「ここで逆立ちの芸当してもいいニャン・だれか 教えて~♪」さんも 無理しなくていいよ あたしは パー ぐらい できるのよね~♪ あと ちょき とぐーね ジャンケン大会 得意科目なのね誰か 相手して 1/28の横浜の空模様

    2024年1月29日(月曜日)孫が「免許」とると言う~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年1月28日(日曜日)(大安)生き続けてゴール目指すのが人生~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    全うな言葉だ、10人いれば「それぞれにゴール」があるはず・ 我が家は夫婦で「飛鳥Ⅱ」で「船旅」でも・・と思って「JTB」からの飛鳥Ⅱの内覧会に行きました。しかし「申し込み」できなかった。 もう1年早ければ よかったけれど 後の祭り 今、要介護5で介護生活のの松ちゃん それを支える夫という「介護夫婦」のゴールは、できれば「普通の夫婦生活」を目指します くち からご飯 べる の姿 想像しています・10年も べていない 普通なら「気が狂う」ほど・・・ 下仁田ネギ 一鉢 180円 誰か いかがでしょうか~♪♪ 1/27撮影・願掛け京急電車は「特急・三崎口行き」速くてあっという間でしたが「健康祈願」しました~♪♪ 1/27・朝の8時・変わらぬ美しさの富士山ここ何日も変わりません・・・しびれます~♪♪ 訪問の歯科衛生士さんの歯石とり・くち 開かないので 苦労していますが 少しづつ 開くようにな

    2024年1月28日(日曜日)(大安)生き続けてゴール目指すのが人生~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年1月26日(金曜日)ほんの少しでも、前に進みたい~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    確かに、目に見えないほどの前進だと「もっと」と欲かくけれど 普通ではない「病人」の進捗状況は、紙1枚分の前進でも「うれしい」もの・・・・人工呼吸器を装着して「半年」経ちました。そして「離脱」できました。これは大きな「一歩」です。 人工呼吸器つけていたところ「気管切開孔」には「レティナ」という肺呼吸補助具が「装着」されています。これを装着していないと「気管切開孔」がふさがってしまいます。 鼻からも 空気 吸えるのは「普通の人」できない人も います「気管切開孔」が ふさがる 死ぬことになる・・・・・。今、松ちゃんは、鼻から息吸い込む訓練やっています 1/25横浜からの美しい雪化粧富士山午前10時頃・望遠1.6倍 1/25撮影・願掛け京急電車は・・・・ビックリしちゃったな~♪♪ 初めて 遭遇しちゃった 京急線のレール運搬とか 工事とか してる「工事車両」普通は撮れないもの・運良かった。 松ちゃん

    2024年1月26日(金曜日)ほんの少しでも、前に進みたい~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 志賀原発は輪島の南で隣町に所在します。 - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    能登半島地震。 日がたつにつれて考えられないような津波被害 停電 断水 寸断された道路~~地盤沈下 隆起等々 想像をはるかに超えた災害に心痛くなります。 避難先での大変さ~~救援活動をしてくださっている方への感謝~~ そんな思いをしながらも ~~ 志賀原発が稼働していなかったことが 当に良かったと 日を追うごとにそんな思い が強くなります。 有為自然さんとのコメントのやり取り・・・は 1月7日 有為自然さんのブログ【震度6強】の体験 もしも・・・ なぜ 地震多発地帯に原発を? その記事のコメント欄に 私がコメントを書きました。 ホント同感です。 稼働していなかったのは~~東日大震災の沢山の犠牲者と 今まだ故郷へ帰る事の できない切なさを~~抱えた人達。 そして廃炉にするように・・・声を挙げ続けてい る人達のお陰だと 私は思っています。 何としても ドイツの様に脱原発を・・・願うだけでは

    志賀原発は輪島の南で隣町に所在します。 - 【 雑木林のパンやさん】 物語
    AIaoko
    AIaoko 2024/01/24
    我が家の障がいや病気もある子どもたちとも、選挙にだけは行くようにしてきました。自分で考えて自分で意思を伝える!大事ですよね。何事も、一人一人の一歩からですよね。