ブックマーク / momo2448.hatenablog.com (47)

  • 口の立つやつが 勝つってことで いいのか 著者 頭木弘樹    「かわいそう」は貴い - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    のんちさんのブログで このの「表題」をみて 読んでみたくなり、図書館へ~~ ようやく先週借りることができ 読み終えました。 はじめに、著者は・・・ 私はこうして、を書くという、「言葉を使う仕事」をしているが、 活字好きで 読書好きというわけではない。 それなのに「言葉を使う仕事」をするようになったのは、思いがけず二十歳で病気に なったからだ。それも難病に。 難病という特殊な状況のせいで、言葉の難しさを強く意識するようになった。 私の体験が、その他の多くの人にとっても、少しは参考になるかもしれない。 たんに自分へのヘマなのではなく、言葉の問題と気づけるかもしれない。 そうなるといいなと願っている。 なお 私は活字が苦手で、もすぐに投げ出してしまうほうなので、そういう私でも 読めるように、いろいろ工夫してみた。 かえってうるさく思う人もいるかもしれないが、読書が苦手な人にも読んでもらえる

    口の立つやつが 勝つってことで いいのか 著者 頭木弘樹    「かわいそう」は貴い - 【 雑木林のパンやさん】 物語
  • 『ナンジャモンジャの白い花』『斎藤史歌文集』  雑木林のパンやさんちのナンジャモンジャの木。  - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    NHK「安保闘争 映像の世紀 バタフライ・エフェクト」を見て 10年前に読んだ『ナンジャモンジャの白い花』を思い出しました。 今から半世紀以上前 60年安保反対闘争の参列に加わり、闘いさなかの感慨を 短歌に託した人がいた。 ・・・自らの信念にしたがって、有言実行の人、清原日出夫は安保闘争に加わる。 彼は激動する政治情勢を息を詰めて見つめ 大学のキャンパスから、デモ隊の隊列の 中から詠い上げ、発表した。 書「はじめ」より 著者 野一色 容子(のいしきようこ) 所属 短歌結社 「50番地」 同人誌 「開放区」 清原日出夫は1960年当時、一見どこにでもいるような平凡な学生だった。 彼は突き詰めてものを考える熟慮型の人間だった。 熟慮の末に正しいと考えたことを行動に移す行動派でもあった。 自らの信念にしたがって有言実行の人 清原日出夫は安保闘争に加わる 彼は激動する政治情勢を息を詰めて見つめ大

    『ナンジャモンジャの白い花』『斎藤史歌文集』  雑木林のパンやさんちのナンジャモンジャの木。  - 【 雑木林のパンやさん】 物語
    AIaoko
    AIaoko 2024/06/21
  • ペシャワール会報 重機が大好きだったマー君      百万石まつりの思い出も・・・ - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    4月にペシャワール会報が届いていたのですが なかなか読むことができず よーやく 読み終えました。 *表紙写真に寄せて* バラコットの大樹 用水路の取水口を臨むところに、1の大樹が生えている。樹齢何年だろう。 アフガンの強い日差しの中で柔らかな影を落とし、地元ではピクニックの穴場に なっているそうだ。人々はそこに敷物を広げ、お茶を飲みかわしながら、湧水が つくり出すせせらぎに耳を傾ける。 中村先生が今ここに 1月のアフガン訪問記 ペシャワール会会長村上優氏の文章から抜粋 この10年余りを振り返ってみると、東日大震災、熊地震、そして今回の 能登半島地震と、甚大な被害をもたらす地震災害を目のあたりにしてきました。 故郷を復興しようとする人々の思いに、共感と何かしなければという一体感が 生まれます。 アフガニスタンも昨年、一昨年と多くの死者を出す地震が続き、同じ思いをして 過ごしてきました。

    ペシャワール会報 重機が大好きだったマー君      百万石まつりの思い出も・・・ - 【 雑木林のパンやさん】 物語
    AIaoko
    AIaoko 2024/06/08
    マー君のママさん♪ うちの子も水泳に毎週通ってましたよ^_^ からだを動かすために色々体験しても嫌がって、なぜか本人がハマったのが水の中!でした。私の体調の悪い時も休ませてくれないほど大好きなプールでした^_^
  • 5月14日は息子 マー君の いのちの日 - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    その日に 私の姉からアレンジメントが届きました。 姉は小松市に住んでいて・・・84歳です。 自分の年もさることながら 姉も もうこんな年になったのかと・・・ 感慨深いです。 マー君が小さい頃 セーターやベストを編んでプレゼントをしてくれて いたことを思い出します。 みんな 気にかけてくれていたのですが・・・特に言葉かけはありませんでした。 亡くなった私の母は どうなることかと 心配なんだけど・・・ せいちやん「マー君の父親」があんなに・・・可愛がっているから・・・と言った言葉 も思い出します。 みんな 多くの言葉かけは ありませんでした。私の気持ちをおもんばかりだったんで しょう。 マー君が亡くなったのは47歳 たくさんの出会いがあり たくさんの人に可愛がって もらいました。 こんなふうに ブログに載せるようになったことも・・・・読んでもらい知ってもらう ことも大切なことだと思っています。

    5月14日は息子 マー君の いのちの日 - 【 雑木林のパンやさん】 物語
    AIaoko
    AIaoko 2024/05/26
    マー君ママさんとパパさんとマー君のご一家が「現在形」であることを感じました♪ それは私の未来の「癒し」にもなりました。我が家の子供たちも、沢山の方々に助けていただきながら歩いていけると。感謝です。
  • 覚えておきたいので・・・【ガルガンチュア音楽祭】2024・4月28日~5月5日 - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    ⁂ 金沢駅からのお知らせ・・・ 第1回 2017年 テーマ 「ベートーヴェンが金沢にやってきた!」 第2回 2018年 テーマ「ウィーンの風に乗って、モーツァルトが金沢に降臨!」 第3回 2019年 テーマ「春待つ北ヨーロッパからの伊吹~グリーグ、シベリウス、 チャイコフスキー、ショパン」 第4回 2020年 9月6日~12月25日 特別企画「音楽祭 秋の陣2020」 コロナ禍にあって市民参加のバトンを次へつなげる~ 第5回 2021年 4月28日~5月5日 テーマ「南欧の風~イタリア・スペイン・フランス」 検温や人流の工夫など万全のコロナ対策が施されて実現した2021年 第6回 2022年 4月28日~5月5日 テーマ「ロマンのしらべ~金沢に浪漫に染まる~」 コロナ禍で二度目の開催となった2022年 感染対策は続いていた ものの、音楽祭の華やぎはかなり戻ってきた。 第7回 2023年 4

    覚えておきたいので・・・【ガルガンチュア音楽祭】2024・4月28日~5月5日 - 【 雑木林のパンやさん】 物語
    AIaoko
    AIaoko 2024/05/26
    マー君のママさん♪ そんな素敵な体験を2日間もされていたのですね。音楽って、知ってる曲も知らなかった曲も「違う空間」に連れていってくれる魔法ですよね。私も毎日、音楽に助けられています^_^!
  • ひまわり  【思い出】  - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    ⁂2006年 4月7日 長野県松市浅間温泉に日チェルノブイリ連帯基金「jcf」があります。 医療支援活動 15周年オープニングパーティーが松美術館であり そのパーティーに誘われて家族3人で行った時のことです。 それぞれのご挨拶が終わった後 サックスを手に会場へ来られて、 ひまわり の演奏を、始めたのは、サックス奏者の坂田明さんでした。 そんなことを、知らなかった私達は、マー君の車椅子を押しながら、出口の 方へ移動しました。それは、習慣になっているのです。 あーあーと声を出して、ご迷惑をおかけしないようにと思っての動きなんです。 それと、直ぐに会場から出られるように という思いもあります。 サックスの音色とひまわりのメロディーラインが素晴らしく、会場の皆さんの 感動は、私達もおんなじでした。気がつけば マー君も、一言も声を出すことなく いいおかおで聞いていたのです。 パーティーが終わり

    ひまわり  【思い出】  - 【 雑木林のパンやさん】 物語
  • グランド ゼロ「支え合いの力」を 今 JCF - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    季刊誌 グランドゼロが送られてきてきました。 一週間がたち ようやく読み終え・・・ *読みずらいので ここは読んでもらいたいと思ったところを載せます。 石川県珠洲市への応援に感謝 加藤丈典 日頃よりJCFを応援してくださっている皆様、ご無沙汰しております。 以前JCFでイラク事業を担当しておりました、加藤丈典です。 この度は能登半島のためにたくさんのご支援をいただきまして、当にありがとうございます。これまで私は支援する側として様々な活動に携わってきたのですが、今回の 震災で私の故郷が被災地となり、初めて支援をいただく立場に立たせていただきました。 これまで長い間、支援活動を行い、数多くの被災地を訪れているにも関わらず、これほどの規模の災害に見舞われることになるとは思いもしませんでした。不覚でした。 こうして支援をいただく立場にたたせていただいたことで、以前の自分が被災者の方々の気持ちに十

    グランド ゼロ「支え合いの力」を 今 JCF - 【 雑木林のパンやさん】 物語
  • 金沢の街中を流れる犀川べりを自転車に乗りながらお花見 - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    先週の土曜日は お天気も良く 風も無く 花見日和 レンタルのアシスト自転車に乗り 夫と共に 犀川まで・・・ 初めてのアシスト自転車は 乗り心地が良く 我が家から10分もかかりませんでした。 犀川緑地のサイクリングロードを走りながら・・・ 遠くの桜を見ながら・・・ お天気が続いていたので 川の水がきれいで 流れも穏やか・・・ ここは芝生ではなくて、柔らかな草と 野の花 桜の花びらの優しいピンク 野の草の柔らかな黄緑 自然豊かな景色に石垣が マッチしています。 翌日は 私の誕生日 75歳になりました。 夫「80歳」と共に 後期高齢者 ますます一日一日を大切に・・・ チャレンジもしていきたいと思い 先ずはアシスト自転車でした。 翌日 鈴木秀子の 【愛と癒しの366日】 その日のページを 開くと・・・ ゆったりと座って深呼吸 ゆったりと座って深呼吸します。 ゆっくり息を吸い、吐く息とともに自分の中

    金沢の街中を流れる犀川べりを自転車に乗りながらお花見 - 【 雑木林のパンやさん】 物語
    AIaoko
    AIaoko 2024/04/10
    マー君のママさん♪ お誕生日🎂おめでとうございます^_^ いくつになっても嬉しい。お写真もお二人そろって素敵です。桜は幸せな気持ちの素ですね〜。
  • 絵本・きみなんか だいきらいさ・・・【思い出】 - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    ジャニス・メイ・ユードリー ぶん モーリス・センダック え  こだま ともこ やく 横 14センチ 縦 15センチの 小さな絵です。 雑木林のパンやさんから続くフローリングのリビングルームには 雑木林文庫の棚がありました。 読みたいは いつでも どうぞ・・・ ここで読んでいくのも いいし お家で読むのもいいね。 そんな ゆるーい 雰囲気の文庫でした。 小学生は 学校帰りに わが家へ立ち寄り【お水 ちょうだーい】は ほぼ 日常 でした・・・ 暑くなると カップに氷を入れてあげることは ちょっとした 私からの サービス( ^ω^)・・・ マー君は いつも そんな様子を 座ったり 横になったりしながら 見ているのも わが家の日常。 時折 学校帰りに ふらりと立ち寄り【きみなんか だいきらいさ】を 読んで 特に何か話すわけでもなく 読み終わると しばらくして帰っていく 女の子が いました。

    絵本・きみなんか だいきらいさ・・・【思い出】 - 【 雑木林のパンやさん】 物語
    AIaoko
    AIaoko 2024/04/01
  • 自閉症の僕が跳びはねる理由 - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    2・14 【弱さ】を【強み】に天畠大輔、著ー突然の障がいをもった僕ができること のブログにコメントを下さった・・・ はなさんから「自閉症の僕が飛び跳ねる理由」を読まれたことがありますか? の問いかけがあり・・・ 「今度読んでみたい」との返事をしました。 ようやく読むことができました。 このは自閉症の僕 東田直樹さんが書かれています。 はぐくみ塾の鈴木さんとお母さんとの訓練で筆談というコミュニケーション方法を 手に入れました。そして今ではパソコンで原稿も書けるようになりました。・・・と 抜粋して載せたいと思います。 ・・・・どうして目を見て話さないのですか?・・・・ 僕が見ているものは、人の目ではありません。 「目を見て話しなさい」とずっと言われ続けても、僕はいまだにそれができません。 相手の目を見て話すのが怖くて逃げていたのです。 僕はどこを見ていたのでしょうか。 ~~~~ 僕らが見てい

    自閉症の僕が跳びはねる理由 - 【 雑木林のパンやさん】 物語
    AIaoko
    AIaoko 2024/03/18
  • 春の訪れ ーひな祭り― - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    ひな祭りは幸運を願い 悪霊や災難を追い払うためと言われています。 このお雛様は 30年前に同じ宿舎に住んでいた人形作家の方から 教えて頂き 作った紙粘土人形です。 ひな祭りの色といえば 桃の花の色でもある ピンク。 桃の花を飾るのが定番ですが・・・今年の我が家はラナンキュラスのピンクと スイートピーです。 お雛様はいつから飾ればいいの? お雛様を飾る時期は、立春「節分の翌日 2月4日頃」から 2月中旬にかけてが良いと言われています。 節分で豆まきをして、厄を払った後に飾る。という流れで覚えておくとよいでしょう。 Googleから 桃の節句は春の節句ということもあり 春の訪れを告げる立春が一つのベストタイミングなんでしょうね。 金沢は風が冷たくお寺の屋根には うっすら雪が残っています。 被災地 能登半島はお雛様どころではない 日常です。 せめて 我が家のお雛様にお祈りをしています。 鈴木大拙

    春の訪れ ーひな祭り― - 【 雑木林のパンやさん】 物語
  • ロシアがウクライナへ侵攻して2年。 図書館に    リクエストしていた本が届きました。 - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    二年前に ウクライナ民話【てぶくろ】をアップした時は こんなに長く そして こんなに酷いことになるとは・・・ この民話は かの地のおばあちゃんたちが 大きい人も 小さい人も 力の強い人も 力の弱い人も みんな 一緒に暮らせたら いいね! という メッセージが 込められています。 あの日から我が家のリビングに【てぶくろ】の絵とマー君の写真を 立てかけてあります。 ウクライナが平和になったら、この絵棚に戻そうと・・・ 早く 棚に戻したいです。 前回のブログ 点畠大輔著書【弱さ】を【強み】に載せた後 図書館で リクエストをしていたが届きました。 その 二冊を紹介します。 * しゃべれない生き方とは 何か 筆者と通訳者の日常のやりとりが 多く書かれています。 「先読み」のあり方の難しさも・・・。 天畠さんの様に研究を生業としなくても「発語困難な重度身体障がい者」は 自分の介助者で【変

    ロシアがウクライナへ侵攻して2年。 図書館に    リクエストしていた本が届きました。 - 【 雑木林のパンやさん】 物語
  • 【弱さ】を【強み】に 天畠大輔・著 ー突然複数の障がいをもった 僕ができること - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    私が最初に天畠さんを 見たのは・・認識したのは・・国会中継でした。 ちょうど・・・「あかさたな」話法で質問をしていた時でした。 介助者が代読されている その様子を見て~~ テレビの前から離れることができなくなり・・・心の中で「頑張ってー」と 叫んでいたことが 思い出されます。 それから間もなく YouTube マガジン9 だったと思いますが・・・ 雨宮さんが 中途障がいを持った天畠さんの【弱さ】を【強み】にという タイトルで文章を 載せてあったのを見つけたのです。 読めず 書けず 話せない という状態で 大学進学 さらに大学院へ進み 博士号を取得。 現在は日学術振興会の特別研究員として 研究をしているとのこと・ それだけではなく 自ら介助者を派遣する事業所を運営し 又 相談員支援「一般社団法人 わをん」を設立しています。 それを 24時間介護を受けて、生活をしていることが書かれていました

    【弱さ】を【強み】に 天畠大輔・著 ー突然複数の障がいをもった 僕ができること - 【 雑木林のパンやさん】 物語
  • 能登半島地震の後【始まりの木】を読むことができて良かった・・その2 - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    目に見える 理屈の通ることだけが真実ではない。 * 昨日の続き 鞍馬寺となると、目の前の岩倉駅から叡山電車に乗ることになるが、千佳たちとは 正反対の方向である。ちょっとそこまで、という距離ではない。 しかし目の前の頼りない青年をこのまま見送ってしまうには、あまりにも心もとない。 そんな千佳の逡巡をくみ取ったように、青年は笑顔のまま告げた。 「心配いりませんよ。電車に乗ってしまえばあとは座っているだけですから。ほら、 ちょうど・・・」 アナウンスも聞こえてくる。奇しくも鞍馬行きだ。 最初に動いたのは古屋だった。 千佳の手の中の白い荷物を取り上げ、それを抱え込むと悠然と改札口へ向かって歩き出した。 呼び止める千佳の声に、古屋は 「何をのんびりしている、電車が来るぞ、藤崎」 鞍馬行きですよ  その声に「もちろんだ」と古屋が振り返った。 「送ってやると言ったのは、君ではないか」 常ならぬ面白がるよ

    能登半島地震の後【始まりの木】を読むことができて良かった・・その2 - 【 雑木林のパンやさん】 物語
    AIaoko
    AIaoko 2024/02/04
    途中、あまりの驚きにはっとしました。つるひめさんとマーくんママさんお勧めの意味が伝わりました。遠いある駅を所用で通る時、いつもその空の下に亡き母を感じて涙が出るんです。不思議なことってありますよね。
  • 能登半島地震の後【始まりの木】を読むことができて良かった・・・その 1 - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    これからは 民俗学の出番 昔 この国の人たちは 美しいとはどういうことか 正しいとは何を意味するのか そういうことを しっかり知っていた。 ⁂ このを読みたいと思ったのは 1月11日のつるひめさんのブログからの始まり でした。 図書館へ行き予約をお願いして 間もなく よんばばさんのブログに 精神が浄化されるような【始まりの木】というタイトルで書かれていました。 お二人から伝わってくるのは 今 大切にしなければならないのは【民俗学】 民俗学のことは なんとなーくしか知りません。 マー君も一緒に遠野へも行き「遠野昔話資料館」へも行きながら・・・です。 そんな私が読みたいと思ったのです。 一週間ほど前に読み終えました。 ホント 読んでよかったです。 このを読んでから遠野へ行きたかった・・ ーそれは無理ですねーこのは 2020年初版発行です― ブログを書こうと思うのですが~~お二人の紹介文だ

    能登半島地震の後【始まりの木】を読むことができて良かった・・・その 1 - 【 雑木林のパンやさん】 物語
    AIaoko
    AIaoko 2024/02/03
    つづきが楽しみです。マー君ママさんにも、つるひめさんにも、大切ななにかを、いつも思い出させてもらっています。
  • 志賀原発は輪島の南で隣町に所在します。 - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    能登半島地震。 日がたつにつれて考えられないような津波被害 停電 断水 寸断された道路~~地盤沈下 隆起等々 想像をはるかに超えた災害に心痛くなります。 避難先での大変さ~~救援活動をしてくださっている方への感謝~~ そんな思いをしながらも ~~ 志賀原発が稼働していなかったことが 当に良かったと 日を追うごとにそんな思い が強くなります。 有為自然さんとのコメントのやり取り・・・は 1月7日 有為自然さんのブログ【震度6強】の体験 もしも・・・ なぜ 地震多発地帯に原発を? その記事のコメント欄に 私がコメントを書きました。 ホント同感です。 稼働していなかったのは~~東日大震災の沢山の犠牲者と 今まだ故郷へ帰る事の できない切なさを~~抱えた人達。 そして廃炉にするように・・・声を挙げ続けてい る人達のお陰だと 私は思っています。 何としても ドイツの様に脱原発を・・・願うだけでは

    志賀原発は輪島の南で隣町に所在します。 - 【 雑木林のパンやさん】 物語
    AIaoko
    AIaoko 2024/01/24
    我が家の障がいや病気もある子どもたちとも、選挙にだけは行くようにしてきました。自分で考えて自分で意思を伝える!大事ですよね。何事も、一人一人の一歩からですよね。
  • 2024年の元旦は 地震から・・・ - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    ⁂ 年賀状は ウクライナとパレスチナのガザ地区の人たちのことを 思いながら 作りました。 ⁂ 何ということでしょう 元旦の夕方 4時過ぎ 今まで経験したことのない大きな揺れが・・・ 夫と二人 うずくまってしまいました。 揺れが小さくなり、部屋を見渡すと 特に落下物もなく 器棚の扉も閉まった まま・・・ あんなスゴイ揺れだったのに・・・と不思議に思ったくらいでした。 それと おんなじくらい ほっとしました。 テレビを付けると おんなじ画面と アナウンサーの警告の声 情報が入ってこないことが その画面から伝わります。 * 私はと言えば 県内外の友人 知人から 大丈夫でしたか? のラインや 電話が入り・・・ その度に 「マンション14階ですが・・・落下したものはなく 壊れたものもありません でした」と連絡を入れながら・・・ 夫と思わず発した言葉は 志賀原発が稼働してなくて 当に良かった。 と

    2024年の元旦は 地震から・・・ - 【 雑木林のパンやさん】 物語
    AIaoko
    AIaoko 2024/01/05
    ご無事のご報告ありがとうございます。自分に何ができるのか、参考にさせてもらいます。
  • 一昨年から続く音読・・・今年の音読は・・・ - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    ⁂ 昨年末 以前住んでいた能美市の友人が送って下さったこの 漢方の暮らし365日 まいにち ご自愛ください。 読みごたえがあり 知らないことばかりでした。 お正月に欠かせない黒豆は免疫力アップ  とのこと・・・ このを読んでから、月に一度は栗原はるみさんのレシピで黒豆を作るように、 しています。 音読したはこの5冊と漢方の暮らし365日 です。 タオ「老子」著者は加島祥造 このは15年ほど前に京都 論楽社から紹介された なんです。心に響く言葉が多く何度も 何度も読んでいます。 いずれ 施設へ入所する時は このタオは持っていこうと思っています。 ⁂ 今年も沢山の方に ほとんどが思い出のブログを・・・読んでもらいました。 ありがとうございました。加えてスターやカラースターそしてコメントまで・・・ 恐縮しております。 新しい出会いに驚きと喜びがありました。 来年も また、マー君との想

    一昨年から続く音読・・・今年の音読は・・・ - 【 雑木林のパンやさん】 物語
    AIaoko
    AIaoko 2023/12/30
    マー君のママさん♪ 軽薄で有頂天な私の生活の中に今年「マー君とママさん」があたたかくて深いものをプレゼントしてくださいました。家族っていいものですね。思い出もいいものですね。
  • この小説は心のマッサージを受けているようでした。 - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    つるひめさんのブログで紹介されていた 永遠と横道世之介 上、下 は 紹介文を読んで「読みたい・・・」と思ったのです。 翌日 近くの図書館へ・・・ 順番待ちとの事・・・予約をお願いして 帰ろうとすると、図書館司書の方が私も読み 「周りの方を見ながら」・・・あの人達に薦めたんですよ・・・との事。 私は知らなかったので・・・人気のなんだ―と思いながら帰宅しました。 年内は無理だろうと、半ば諦めていたそんな時に連絡があり、13日水曜日 直ぐに 図書館へ ぶ厚い 上、下共にお借りすることができました。 読み始めは 世之介が専属カメラマンとして、修学旅行に同行しているところから始まります。 世之介が住んでいるのは 東京のとある下宿屋さん ドーミー吉祥寺の南 ここが ドラマのまん中で、人間模様がゆるやかに 繰り広げられます。 いつも目線の高さがおんなじ世之介と その仕事仲間や 下宿人 みんなみんな

    この小説は心のマッサージを受けているようでした。 - 【 雑木林のパンやさん】 物語
    AIaoko
    AIaoko 2023/12/22
    マー君のママさん♪ バスでブツブツ言う大男さんが真後ろの席に。経験から「〇〇ちゃんが大きくなった人だな」と。でも、うちの子がバスを降りて泣いて。弟の仲間だってわかってるのに怖かったと。優しい思い出です
  • 25年前の夏にカナダ旅行・・・その年の暮れに大きなクリスマスカードが届きました。 - 【 雑木林のパンやさん】 物語

    25年前の夏はカナダ旅行で、お世話になった 人達へのお礼の手紙を書きながら・・・ マー君と一緒に想い出を辿りながら・・・ カナダの思い出から抜け切れない日常を過ごしていました。 8月は雑木林のパンやさんは夏休みなので、 そんな 日常が許されたのです。 メープル観光へもお礼状を書き posutoinn・・・ その年の12月に大きなクリスマスカードが届いたのです。 『62センチ×23センチ』の大きさです。 その時の驚きと嬉しさは、今も色鮮やかに想い出すことが できます。「郵便配達のお兄さんの様子も・・・」 このカードを読みながら、また、行きたいねーと言っていたのですが 行くことはできませんでした。 このカードと共に手紙が同封されていました。 その手紙は 今読んでも心うたれます。 私達のことは 褒めすぎですが・・・ カナダは住みやすい国だと よく耳にしますが・・・                

    25年前の夏にカナダ旅行・・・その年の暮れに大きなクリスマスカードが届きました。 - 【 雑木林のパンやさん】 物語
    AIaoko
    AIaoko 2023/12/08
    たくさんの気づきの言葉がありました。子どもたちにもチャレンジしつづけていってほしいです。深い部分でひとに感謝できるひとであってほしいです。自分だけの人生を生きてほしいです。まー君ママさん、ありがとう♪