タグ

2013年9月4日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:Suica履歴販売、有識者会議で再検討へ JR東日本 - 社会

    JR東日が交通系ICカード「Suica(スイカ)」の乗降履歴などのデータを利用者に説明せずに販売していた問題で、同社は3日、社内に専門家らによる有識者会議を設け、データの販売や周知のあり方を再検討すると発表した。結論が出るまで、データ販売を一時凍結するという。  同社は、Suicaの2011年2月〜今年6月のデータを、市場調査用として日立製作所にすでに販売しているが、これも日立製作所が抹消したという。  利用者からの不安や批判を受け、JR東日は今月25日まで、自らのデータを販売対象から除外する申し出を募っていた。希望者は1日までに約3万9千人に上ったという。Suicaの総発行枚数は約4400万枚。  JR東日の冨田哲郎社長は3日の定例記者会見で「事前に十分なご説明や周知が不足し、お客様にご迷惑、ご心配をおかけしたことをおわびしたい」と陳謝。今月25日以降、再開する予定だったデータの販

    AKANE_Daigo
    AKANE_Daigo 2013/09/04
    一時凍結とのこと。よく検討してお手本となるようなやり方で出直してきてほしい。
  • Up, up and away

    AKANE_Daigo
    AKANE_Daigo 2013/09/04
    返ってきたホリエモン
  • Time to get started

    Time to get startedShinzo Abe is giving new hope to Japan’s unappreciated entrepreneurs “IT BEGINS from now,” tweeted Takafumi Horie, the former boss of Livedoor, an internet firm, two months after emerging from prison this spring. Mr Horie is involved in no fewer than 30 new companies, including a space-tourism venture. If any of them grow to be big, Mr Horie, who was convicted of fraud in 2011,

    Time to get started
    AKANE_Daigo
    AKANE_Daigo 2013/09/04
    現状、起業不毛の地といった感じの日本だが、過度な債務保証の解消などで、起業がやりやすくなるか。