BOOKMARKに関するAKARI_PAPAのブックマーク (88)

  • 武蔵新田のBlue Vega へ! - Dogwoodの池上日記

    が美容師さんから教えてもらったワンコOKのカフェ「Blue Vega」にプー丸を連れて行って来ました。武蔵新田駅から徒歩1分、外観はあまり目立たない、10人も入ればほぼ満席。それでもすぐに居心地の良さを感じるお店でした。 席につく前に支払いを済ませて、いざ入店。ワンオペのマスターと常連のワンちゃんが迎えてくれました。ランチセットのカオマンガイとパスタをチョイス。しばらくして出てきたのがこちら。 カフェの軽を想像していたワタシは、良い意味で裏切られました。アロ~イ(美味~い)!そして、どれも丁寧。専門店、いや、それ以上の優しい味とビジュアルにも驚き。 ドリンクと手作りケーキも付いて2,000円以下とお値段もリーズナブル。軽井沢なら3,000円超えでも全然アリかと。プー丸には鶏の蒸し肉をオーダーしました。もっとくれ~い! これはあかりちゃんとぱぱさんに教えなければ。久々のIDコール失礼しま

    武蔵新田のBlue Vega へ! - Dogwoodの池上日記
    AKARI_PAPA
    AKARI_PAPA 2025/04/26
    Dogwoodさんありがとうございます! これは是非行ってみます!
  • 冬の雲取山② 雲取山荘に泊まり雲取山は雪山初心者向きではないと思った話 2025.2.8~2.9 - へなちょこ単独登山女

    冬の雲取山① の続きです。 www.henatan.com 15:55頃 雲取山荘に到着しました。 今回の私達の部屋は、3-1でした。 相部屋で予約したのですが・・・ ラッキーなことに、私と友人の2人で泊まることが出来ました。 豆炭のコタツ、2人で入ることができて快適でした。 同室にできるソロの女性がいなかったからだそうです。 雲取山荘は、男女別の相部屋にしてくださるのです。 ちなみに、私が前回泊まったときは、ソロの女性3人で1部屋でした。 夕の時間に堂へ行って納得しました。宿泊者のほとんどが男性だったからです。 (男性と一緒に来ている女性はいました。) そして、夕のときに、とても驚いたことがありました。 この日の宿泊者は30人以上いましたが(堂のテーブルの上に並べてあるトレーを数えました。) 夕のときに、10人以上の方がまだ雲取山荘に到着していなかったのです。 夕の開始時刻は

    冬の雲取山② 雲取山荘に泊まり雲取山は雪山初心者向きではないと思った話 2025.2.8~2.9 - へなちょこ単独登山女
  • 天理銀杏並木・清々しい青空と黄葉〜山の辺の道名店「洋食勝井」 - PONYの缶詰

    名阪を天理東で降りて少し走ると天理教王国に入る沿道には紅葉した木々があり 歩道にはゴミひとつ落ちていない遠くに二上山、反対側に広がる山辺の道の山々 なんともこの季節美しい町である。 今日は銀杏並木を撮りに出撃! 到着!いつきても圧倒的スケールな天理教の施設、こちらは天理参考舘 無料の駐車場に車を停めて目の前の道路脇が銀杏並木です なにはともあれ定番のアングルから 下へ降りて撮っていきます今日は抜群の青空なので空の青と銀杏のコントラストが 綺麗です これだけ晴れてくれると秋らしい爽やかな銀杏の写真になったかな ちと天理教のラスボス神殿に行ってみます すぐそこなのになんせ広大なので結構歩く ここが天理教部の神殿ですデカいです どうしたらこの大きさを写真で表現できるかあれこれ撮ってみたが腕がない 大勢の天教信者さんたちが枯葉の清掃をしていた 天理教をあとに4キロほど南下して昼ごはんへ向かいます

    天理銀杏並木・清々しい青空と黄葉〜山の辺の道名店「洋食勝井」 - PONYの缶詰
  • オサレな古民家でスパイスカレー【カレー設計事務所】@宇治市 - うめじろうのええじゃないか!

    オサレな古民家でスパイスカレーカレー設計事務所】@宇治市 こんばんわー うめじろうの華麗なる日々、京都カレー紀行のお時間がやって参りました(^^) 今日のカレーは宇治市は黄檗、「カレー設計事務所」です! 黄檗と言えば先日UPいたしました「ブッダ巡礼」黄檗宗大山は「萬福寺」! カレーと共に激推しですっ!笑 a-jyanaika.hatenablog.com そのネーミングに思わずつくば市の「飯村製作所」を連想してしまいましたが^^;店先にはかわいい三輪車、この色使いはMLBファンとしてはAs(アスレティックス)を連想してしまいます・・笑 いらっしゃいませ~ お店の方はすんごい感じがよい(^^) 古民家改築的なお店に入ると、カウンターと、小上が「らない」席がフロアにあり、オサレなお店です。 先客はカウンターにご夫婦?一組と、そして「小上がらない席」には奥様達のグループ客の合わせて二組。奥様

    オサレな古民家でスパイスカレー【カレー設計事務所】@宇治市 - うめじろうのええじゃないか!
    AKARI_PAPA
    AKARI_PAPA 2024/10/08
    実家に帰ったら是非行ってみたいカレー屋です!
  • 【備忘録】夏の高山縦走の装備まとめ。テント泊・ツエルト泊時の装備について。 - 山と自転車

    先日の北鎌尾根アタックを経て、改めて2日以上の登山の装備は難しいと感じ、改めて装備についてまとめてみました。下記は過去に書いたテント泊装備一覧です。www.mount-road.com 装備選びの考え方も書いていますが、こうすべしという内容ではなくあくまで私個人のやり方です。 高山縦走の装備の話 ザックは50L 「住」の部分 「住」の考え方 ①ファイントラックツエルト2ロング+グラウンドシート ②SOL エスケープヴィヴィ ③モンベル アルパインフォールディングポール120 ④モンベル ダウンハガー800 #3+コンプレッションキャップXS ⑤モンベル スペリオダウン上下 スリーピングマット モンベル アルパインパッド25 120 サーマレスト ZライトソルS 「衣」の部分 「衣」の考え方 ⑥モンベル サンダーパス上下 ⑦パタゴニア R1プルオーバー ⑧THE NORTH FACE アルパ

    【備忘録】夏の高山縦走の装備まとめ。テント泊・ツエルト泊時の装備について。 - 山と自転車
    AKARI_PAPA
    AKARI_PAPA 2024/09/12
    参考になりました。
  • 大切なお知らせ - toshiboo's camera

    いつも、toshiboo’s cameraを読んでくださっている皆様、 お世話になります。 toshibooです。 去る2024年6月16日、夫は急性硬膜下血腫のため、逝去いたしました。 突然のご報告で、驚かれた方も多いと思います。 長年に渡り、夫のブログを愛読していただき、ありがとうございました。 さいごの方は、や気力の低下の影響で更新は少なかったですが、 夫は、当に、ブログ、そしてカメラが大好きでした。 そして私自身、夫の撮る写真が、大好きでした。 このページは、皆様にお役立ちになる情報がたくさん載っておりますので、 このまま残しておこうと思いますが、 今後更新はありません。 これまで、たくさんの方に読んでいただき、感謝しかありません。 誠にありがとうございました。 2024年8月11日 toshiboo

    大切なお知らせ - toshiboo's camera
    AKARI_PAPA
    AKARI_PAPA 2024/08/14
    ほんとうに楽しく色々な記事を拝見させて頂きました。私にとってtoshibooさんはG9の伝道師でした。記事は今後もマイクロフォーサーズユーザーに読み継がれると思います。こころからお悔やみ申し上げます。
  • 日本国内でもiPhoneの衛星通信による緊急通報が利用可能に - knjrの日記

    6月頃に山岳遭難時の通信デバイスについて比較記事を書きました。その中で、海外ではiPhoneの衛星通信による緊急通報が提供開始されているが、国内は未定と記載していました。詳しくはこちら↓ 7/30にappleから、日国内でもiPhoneの衛星通信による緊急通報が利用可能になったとのプレスリリースが出ていました。国内の捜索・救助機関(警察、消防、海上保安庁等)との調整にもっと時間がかかると思っていましたが、結構早かったです。 関連記事も出ています。 ポイントとしては iPhone 14シリーズ、iPhone 15シリーズで、iPhoneのアクティベートから2年間は無料で利用できる(2年間後の話はまだ公開されていない。有償になる可能性も・・) 緊急SOSが発信された場合に対応する衛星中継センターを日独自に設置。日の警察(110)や消防(119)と海上保安庁(118)は電話での通報が基

    日本国内でもiPhoneの衛星通信による緊急通報が利用可能に - knjrの日記
  • 灼熱の世田谷区二子玉川で鮎涼ラーメンと水ギョーザ - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

    灼熱の昼下がり。 僕は、東急線の二子玉川駅に降り立った。 駅前もカンカン照り。 僕は、基的にあまり汗をかかない体質なのだけれど、そんな僕でもかなり暑さを感じた。 この日僕が目指していたのは、「鮎ラーメン」という店が開いた「喜喜」という餃子専門店。 鮎に見立てて包んだという皮が印象的だったし、とても美味しそうだ。 口コミでの評判も良かったので、大いに期待して、僕はその店に向かった。 道すがら、「鮎ラーメン」と思われる店を発見。 べログ上の情報では、その数軒隣に餃子専門店「喜喜」があるということだったのだが…見つからなかった。 地図上で示された位置には、看板もなく、シャッターが下りている店があったので、閉店してしまったのだろうか?…と思い、僕は大きく落胆した。 愕然とした思いを抱えて、鮎ラーメンのところに引き返してみると…。 店頭にある自販機で、餃子を発見。 近くに寄って確認してみる。 「

    灼熱の世田谷区二子玉川で鮎涼ラーメンと水ギョーザ - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?
    AKARI_PAPA
    AKARI_PAPA 2024/08/03
    とても美味しそう! 食べてみたいです!
  • 実家売却が難航中!境界確定測量についての悩み事 - おばいき!

    こんにちは! 日の記事はお題に沿って 私の実家売却にまつわる非常に厄介な悩み事についてお話します。 ▶ LIFULL HOME'S不動産売却査定×はてなブログ #家を売る 特別お題キャンペーン by よくわかる!不動産売却 不動産売却の基礎知識を解説 まず私の実家の状況を説明いたします。 2019年に父が他界。現在は、高齢の母を兄が介護しています。以後の内容は 老親の介護と財産管理を一手に担っている この兄の立場から見たお話になります。 老親介護と財産整理 高額売却確定!?と思った矢先… 境界未確定地とは 境界未確定地のデメリット 確定測量しようとしたけれど!? 八方塞がり 早めの境界確定で対策を 境界確定測量に関する新制度 ーーーーーーーーーーーーーーー 老親介護と財産整理 古く不便な実家での介護生活が困難を極めたため、母をなんとか説得し 介護環境を万全に整えた中古マンションに引っ越し

    実家売却が難航中!境界確定測量についての悩み事 - おばいき!
    AKARI_PAPA
    AKARI_PAPA 2024/07/01
    これは大変そうですね。 優秀な測量士さんと出会えて早く解決するといいですね。
  • 登山遭難通信用デバイス(携帯エリア外)その1:概要 - knjrの日記

    登山での遭難対策を調べている中で、GPSで有名なGarmin社がIridium衛星を使ったサービス&デバイスを提供していることを知りました。調べてみるとGarmin社以外にも衛星ネットワークを使って通信(SOS遭難信号を送る、位置情報を送る)するサービスやデバイスがあることがわかりましたので、まとめておきます ■Garmin ■ZOLEO ■Globalstar(SPOT) ■PLB (Personal Locator Beacon) ■iPhone14 ■Garmin InReach 衛星通信 Garmin の inReach 衛星通信技術と衛星通信のサブスクリプションによって、世界のどこにいても連絡を取り合うことが可能となります。 メッセージの送受信やルートのナビゲート、位置情報の共有、必要があればSOS を押して、Iridium衛星ネットワークを経由し、24 時間年中無休のグローバル

    登山遭難通信用デバイス(携帯エリア外)その1:概要 - knjrの日記
  • 5月の森に新緑輝く!…これは例えではなく,本当に葉っぱが光っているという話【クロロフィル蛍光】 - sunsun fineな日々

    風薫るうるわしき5月よ! この季節は当に爽やかですね。風は暖かく日差しも明るい。スギ花粉も飛ばなくなったし(笑)。 そして何よりも,新緑がまぶしい! 新緑輝く! そう,新緑がまぶしいのです。輝くような新緑の森が私たちを待っているのです。 …ってよく言いますけどね。 この「まぶしい新緑」とか「新緑輝く」とかいう表現ね。感覚的なものとして何気なく使いますが,実はこれ,例えではなくて,葉っぱは当に光を出している(発光している)という話です。 化学で「クロロフィル蛍光」という現象です。 そもそも葉っぱが緑色なのはなぜ? 私たちは葉っぱの反射光を見ている 虹の七色 光の三原色 葉っぱが緑色に見えるということ 実験してみましょう–– ① 試料の準備 実験してみましょう–– ② 実験方法 実験してみましょう–– ③ 実験結果はこちら 青色LEDを当てた時 赤色LEDを当てた時 緑色LEDを当てた時

    5月の森に新緑輝く!…これは例えではなく,本当に葉っぱが光っているという話【クロロフィル蛍光】 - sunsun fineな日々
  • 京都のハイライト食堂といえば - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 今日は、朝から洗濯機2回回して それから 実家に帰り 母とのんびり楽しく過ごしました 明日は掃除しよ〜 2月某日 遅いお昼をべることにしました ランチタイムも過ぎてしまい 通し営業のお店で、どこか良いところ… 京都大学のすぐそばで 京大生にはお馴染みの 「ハイライト堂 百万遍店」さんへ 「ハイライト堂」は 京都市内にいくつか… 十条や、御池、御薗橋など5店舗ほどあり 安くてボリューム満点なので人気があります 百万遍店では いしん坊テーマパークのような 賑やかな写真付きメニューが 入口にでかでかと掲げられてます どれにしようかテンションあがります この日も中途半端な時間でしたが 7割くらいは席が埋まってました さすがの人気です 金曜日に来たら金券100円 火曜日に来たら金券50円貰えるんですよ この日は、土曜日なので、残念です お茶はやかんにたっぷりと

    京都のハイライト食堂といえば - 続キロクマニア
    AKARI_PAPA
    AKARI_PAPA 2024/06/02
     これは食べてみたいです! 実家に帰ったら食べよっかな。
  • シグナルミラー(山岳遭難対策) - knjrの日記

    先日、遭難対策を整理したものを公開※したところ、「捜索のヘリコプターに鏡でシグナルを送るということが効果的である」という情報をいただきました。確かに静岡県警や警視庁でも情報が公開されています。 ■静岡県警 「山岳遭難救助隊のつぶやき」もし山で遭難してヘリが助けにきてくれた時、どうしたら見つけてもらえるか?動画Ver🙄手を振ることや、上着を振る。日中なら鏡を使って光を反射させることが効果的。地上の捜索には笛を吹くことも有効です。有事に備えましょう pic.twitter.com/rJB30hIhi3 — 静岡県警察地域部地域課 (@SP_chiiki) 2021年10月28日 ■警視庁 山岳遭難の際などに鏡を使ってヘリコプターに光のシグナルを送る方法をご存知ですか。片手でピースサインを作り目標のヘリを指の間に入れます。鏡を持ち、ピースサインに光が当たるように太陽光を反射させれば狙いを絞って

    シグナルミラー(山岳遭難対策) - knjrの日記
    AKARI_PAPA
    AKARI_PAPA 2024/05/21
    覚えておきます!
  • 肉塊250gの超ブタカレー! - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 今日から仕事始まりましたぁ なんだか暑いような気がして 久しぶりに薄手のワンピースを着たら んん??昨年より…腕がキツイ…!!! ヤバいなぁあ 気で痩せなきゃならない時が とうとうやってきたのか!! (いや、前からとっくにやってきてますよ) 1月某日 この日はほんとは半休取って お出掛け予定だったけど 相方が病み上がりで もひとつ体調が戻らなそうだったので ひとりでブラブラしてみることにしました ワタクシ、ひとり飯も大好きなのです! こういう機会に 気兼ねせず、気になっていたお店へ 行ってみたいと思います 近鉄奈良駅から、東向商店街を南へ こちゃこちゃとした店が並ぶ雑居ビルの一画 「豚とエスプレッソと」さん 皆様ご存知「パンとエスプレッソと」を もじった名前なんですが… ここに移転してくる前から存在は知ってましたが なんというふざけた名前やと… うわーなんか

    肉塊250gの超ブタカレー! - 続キロクマニア
    AKARI_PAPA
    AKARI_PAPA 2024/05/07
    これは美味しそうですね! 写真も本当によく撮れているし、行ってみたくなりました!
  • ナイトマリンライブ『LOVES』 EOS R8 RF28mmF2.8STM - kumasan01のカメラブログ

    アドベンチャーワールドの一日のフィナーレを飾るイベント『LOVES』ナイトマリンライブの写真をお伝えします。 いかがでしたか! 今回、撮影してみて、あらためてEOS R8の高性能ぶりに感心しました。今回レンズはRF28mmF2.8STMのみ、そうなんですよ。 こんな軽装備でコレ撮れちゃうんですから驚きです。といっても焦点距離28mmだけでコノ写真撮れませんよね。 そこで『デジタルテレコン』の出番です。まだCanonではこのEOS R8とEOS R50にしか実装されていませんが、今回の旅行撮影には多様させてもらいました。JPEGのみでしか使えないのが玉に瑕ですが、撮れないよりはずっと良いです。2倍、4倍になります。28mmから112mmまでカバーでき、パンケーキレンズで高倍率ズームのような焦点距離を確保できるわけです。 そして常用ISO感度が102400までのEOS R8。この超高感度性能が

    ナイトマリンライブ『LOVES』 EOS R8 RF28mmF2.8STM - kumasan01のカメラブログ
    AKARI_PAPA
    AKARI_PAPA 2024/04/30
    綺麗な写真、撮るのも楽しそうですね😊 そして、デジタルテレコンも綺麗に映るんですね! R8持ってるけど使ったことありませんでしたので参考になります!
  • 御殿場「フジノデリス」🍮プリン専門店。えっウマすぎーっ😳サラッからのトロッで私のNo.1プリン更新👑 - 今、山に行きたいんです。

    私、プリンめっちゃ好きなんです♡笑 久々に好みのプリンに巡り合って、仕事頑張ったご褒美かなとニヤニヤ😁 [目次] プリン専門店「フジノデリス」 駐車場あり プリン6種類+α fuji御殿場プリン fuji御殿場ミルクティープリン オンラインショップ・ふるさと納税 御殿場アウトレットの帰りに、「御殿場プリン」の看板を発見!!!んんっ。ノースフェイスのハイキングパンツしか買ってないし、寄っちゃえってことで✌ しかも、先日職場で号泣するという、やらかしをしましたので、たまには自分へのご褒美に🍮 プリン専門店「フジノデリス」 富士山の麓で、地元の牛乳と卵、そしてこだわりの材料、焼き方にもこだわったプリン🍮だそうです❦ fujinodelice.com 詳しくは、公式サイトで! 駐車場あり 3台分のみですが、お店の横に駐車場あり🚙 ナビ無しでも、看板通りに走ってたら、すぐにわかりました〜❗

    御殿場「フジノデリス」🍮プリン専門店。えっウマすぎーっ😳サラッからのトロッで私のNo.1プリン更新👑 - 今、山に行きたいんです。
    AKARI_PAPA
    AKARI_PAPA 2024/04/03
    食べてみたいです!
  • 又兵衛桜と又兵衛桜に人気を奪われた枝垂れ桜 - PONYの缶詰

    こんばんは!紅麹又兵衛です 今年の桜は一斉に咲くのでなくてなんかダラダラと咲いてきて道中でも宇陀川の桜は まだ3分咲き4月2日快晴!今日を逃すと雨の日が続くようなので又兵衛桜へ出撃! もはや奈良県一の名所となった又兵衛桜は、平日でもバカほど人がやってくる 満開です!!! 串こんにゃく去年は150円だったのになぁ〜200円になってる 嫁さんがいなくなったと思ったら草を買ってってた。さらに買い足してた 又兵衛桜に人気を奪われた枝垂れ桜「天香山天益寺」(てんやくじ) かつては又兵衛桜と人気を二分していたもうひとつの枝垂れ桜がある 樹齢は又兵衛桜よりも古くあたりの風景に溶け込む様は素晴らしい 又兵衛桜から徒歩でも行ける場所なのだが、車でのアクセスの悪さもあり今日も この景色を独り占め、天益寺の不運は続く何者かの放火でお寺が全焼してしまう 桜はなんとか残ったが、訪れる人の少ない穴場であります。

    又兵衛桜と又兵衛桜に人気を奪われた枝垂れ桜 - PONYの缶詰
    AKARI_PAPA
    AKARI_PAPA 2024/04/03
    行ってみたいです!
  • 関西写真映えする桜スポット・今年はどこで撮ろう - PONYの缶詰

    こんばんは!紅麹一平です。今年は早いと言われてた桜の開花、全然未だ咲かず 今回は予習復習として関西桜撮影スポットです。きっと今年もこの中のどこかに 行くことになると思うんですがざざっと紹介します。 【三多気の桜】(三重県津市美杉) 国指定桜名所100選。棚田のそばにある桜が水面に映ります。道中結構長い登り坂 があります。 【伊賀鉄道と桜】市部駅(伊賀市) 【高田千桜】(奈良大和高田) 三角形の池の周囲と川沿いにたくさんの桜があります。夜間ライトアップあり 【阿倍文殊院】奈良桜井 池に浮かぶ浮御堂を囲むように桜があります。小高い丘の上から撮るほうが絵になるかも 【幾坂池の一桜】奈良天理 近年そばに道の駅が完成してそこから直接一桜まで歩いてこれるようになった 【天理教会紅白枝垂れ桜】奈良天理 紅白の巨大な枝垂れ桜がライトアップされる様子は圧巻です。2024年のライトアップは3月24日〜で

    関西写真映えする桜スポット・今年はどこで撮ろう - PONYの缶詰
    AKARI_PAPA
    AKARI_PAPA 2024/03/28
    関西に帰ったら、是非色々チャレンジしてみたいです。
  • 【伊賀國式内社17】名居神社(ない神社)・神主と宮司て? - PONYの缶詰

    こんばんは!式内幾三です。名張は大阪のベッドタウンとして山を切り開き いくつものニュータウンが作られたが、その間には古くからの集落も点在しており 今回の名居神社は、そんな古くからの村の氏神である 社号標 周囲を民家が取り囲む平地にあって参道も狭い 名居とは古語で「なゐ」地震のことを指していて昔大和地方で大地震があったのよね いつ?って推古7年(599年)のこと、どんだけ昔やねん!て話ですが、推古天皇は 各地に地震起きるな祈願という無理そうな願掛けの神社を沢山作った 鳥居(明神鳥居) 貫だけ新しいのは崩壊したからか? 境内は工事中で入れなかった(残念) 手水舎 由緒 殿 奈良の春日大社の影響を受けたと思われる流れ造朱塗りの殿、近くで見れなかったが 装飾はとても凝った作りになっていて屋根の千木も両端でなく内側寄りに付けられている。 神主と宮司 神の主と書いて神主なのできっと神社の偉いさん?

    【伊賀國式内社17】名居神社(ない神社)・神主と宮司て? - PONYの缶詰
    AKARI_PAPA
    AKARI_PAPA 2024/03/19
    勉強になります。
  • 【トヨタ新型X-VAN】「新クロスオーバーミニバン!」2025年10月発売! - 車好き新型車ニュース NewCar 最新自動車情報

    トヨタが、ミニバンの新モデルとなる「X-VAN(クロスバン)」の発売を予定しています。 最新技術により魅力をアップするトヨタ新型X-VANについて、スペックや価格などを最新情報からご紹介します。 ▼この記事の目次 【最新情報】ノア/ヴォクシークロスオーバー!トヨタ「新型クロスバン」発売! トヨタ新型X-VANの【特徴まとめ】 力強く!トヨタ新型X-VANの外装(エクステリア)デザイン 安定感UP!トヨタ新型X-VANのボディサイズは? 最新装備!トヨタ新型X-VANの内装(インテリア)デザイン パワフル!新型X-VANのパワートレインとスペックは? 良好!トヨタ新型X-VANの燃費は? 最新機能!トヨタ新型X-VANの安全装備は? アップ!トヨタ新型X-VANの価格は? いつ?トヨタ新型X-VANの発売日は? 【最新情報】ノア/ヴォクシークロスオーバー!トヨタ「新型クロスバン」発売! トヨ

    【トヨタ新型X-VAN】「新クロスオーバーミニバン!」2025年10月発売! - 車好き新型車ニュース NewCar 最新自動車情報
    AKARI_PAPA
    AKARI_PAPA 2024/03/15
    これはちょっと欲しいかもです。