タグ

グルメに関するAKIMOTOのブックマーク (3)

  • リアル美味しんぼ - barzamkun

    とにかく美味しいお魚をべさせてくれるお店が築地にあるという。 はっきり言えばまったく驚くに値しない言葉である。インドで美味しいカレーべられると言っているようなものだ。面白くもない。だがしかしとにかくそのお店は行くと幸せになれるのだという。 豊洲の移転問題やら何やらでもうすぐお店を閉めてしまうとか、予約が埋まりまくっているのでとにかく次の機会が最後のチャンスであろう、という集いにありがたいことにお誘いしてもらえたので「あ〜〜〜〜〜〜お仕事の締め切り前なんだけどな〜〜〜〜〜〜めちゃめちゃ忙しいタイミングなんだけどな〜〜〜〜〜〜でも築地までそんなに遠くないし最後のチャンスだし集まるのも20時近くと遅めだし行ってみるか!!!!」 と軽い気持ちで参加の表明を出したのです。 そのあとで「じゃあ予算は1万5000円だから用意しといてね!」と言われて激しい後悔に苛まされたわけですが。 1万5000円

    リアル美味しんぼ - barzamkun
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2016/10/16
    “ 1万5000円ってお前 お前 お金だぞ”いいなこれ
  • 【マジでヤッホーだけ】ヤッホーとしか喋らないお茶漬け屋『志な野』に行ってきた。ヤッホー。 : 東京別視点ガイド

    1 8月 【マジでヤッホーだけ】ヤッホーとしか喋らないお茶漬け屋『志な野』に行ってきた。ヤッホー。 石川県の金沢駅にあるお茶漬け屋『志な野』は、北陸を代表する珍店だ。なにが珍って 、そりゃあね、経営してる夫婦が「やっほー」しか喋らないのだ。マジだから、マジ。意味が分からないと思うんだけど、マジで「やっほー」しか喋らないの。 個人的には最強ランクの珍スポだと思う。兼六園より21世紀美術館より行くべき場所だと思います、はい。 金沢駅の歓楽街、お水なお店がいっぱいある通りのすぐ近くにある。一見、小料理屋のような外観。営業時間も22:00から翌2:00までと深夜のみ開店してるのだ。 扉をあけると、カウンターに奥さんが立っていて、開口一番 「やっほー!!」 っと声をかけられた。いきなりの洗礼。いらっしゃませ代わりのヤッホーのようだ。 カウンター5席ほどと座敷席1つのこじんまりとした店内。24時をまわ

    【マジでヤッホーだけ】ヤッホーとしか喋らないお茶漬け屋『志な野』に行ってきた。ヤッホー。 : 東京別視点ガイド
  • 東京で夜景の見えるレストラン13選

    TOP USERの オススメからお店をさがす Rettyでは特定のグルメ情報に詳しいユーザーさんを「TOP USER」として認定しています。 グルメの達人であるTOP USERのオススメから、行きたいお店を見つけましょう! 気になっていた渋谷神泉のイタリアン「テアトロアッカ」さんへ 9500円(税込)のおまかせコース 鮪の寿司のように見えるのは ビーツとリコッタチーズ イカの寿司のように見えるのは タマネギと地鶏と黒豚のパテ 遊び心ある一品目です。 山梨の桃のパンナコッタ 生ハム仕立て これは当びっくりするくらい生ハムの風味!! 生ハム使ってると思うくらいで完成度が素晴らしいです。 マルゲリータと生ハム こちらではパンの代わりにワンピースのピッツァが出てきます。ピッツァもとっても美味しい! この構成めちゃくちゃ良い!(笑) 翡翠茄子(美〜ナスという名前だそう) 稚鮎のバーニャカウダ 稚鮎

    東京で夜景の見えるレストラン13選
  • 1