タグ

富山大学に関するAKIMOTOのブックマーク (4)

  • 富山大学の林衛准教授に対する批判(発動編)

    たとえ更新が遅くても気長に見てください。また、ここの特徴として、一旦書いた記事を修正して再投稿する事もあります。 コメントは承認制です。コメントを書いてもなかなか反映されない時には「コメントを見ている暇が無いのだな」と思ってやってください。 ===コメントされる方は、節度を守る様お願い致します。名無しやダブハン、マルチポストは御遠慮ください。頂いたコメントは、私の気まぐれにより無警告で削除したりしなかったりします。予めご了承ください。=== 初回公開日:2013年05月29日 最終更新日:2013年06月19日 1.はじめに 1)記事を書いた動機 先日(と言っても今年の3月ですから、もう2ヶ月以上経ってしまいましたが)私がTwitterで呟いている【週間PseuDoctor】での林衛氏への批判がAerospaceCadetさんによってまとめられました。このまとめ、意外と多くの方々が御覧に

  • 林衛活動リスト

    Scicom Lab Home 林 衛の活動リストです(研究室サイトは,http://scicom.edu.u-toyama.ac.jp/) #今後は研究室サイトにある業績情報を更新していきます。↑をご覧ください。 2012年12月現在(講演情報など古いままです) 氏名 林 衛(はやしまもる) 1967年2月生まれ 科学ジャーナリスト・編集者・教員 (1)主な職歴 1985年3月 東京都立新宿高校卒業 1985年4月 東京都渋谷区役所入区 1988年3月 東京都渋谷区役所退職(進学のため) 1994年4月 株式会社岩波書店入社 2001年7月 株式会社岩波書店退職 2001年8月 株式会社ユニバーサルデザイン総合研究所主席研究員・科学技術広報担当 2002年10月15日 株式会社ユニバーサルデザイン総合研究所・客員研究員 2004年7月 月刊『バイオニクス』誌(オーム社刊)ニュース・エディ

  • 林衛と言う科学リテラシーの専門家

    林 衛 @SciCom_hayashi 私は読みました。菊池さんが「○○としか思えない」などと決めつけている部分にも,自ら批判的に質的・判定量的検討を加えるのが,科学的な態度では?エセ科学を批判するなら自分にもその基準を厳しく適用して…RT @fujita244 菊池 誠「“御用”のレッテルで科学を殺すな」- 週プレ 2012-07-03 22:52:18

    林衛と言う科学リテラシーの専門家
  • コレステロール大論争で科学リテラシーを学ぼう - NATROMのブログ

    林衛氏によれば、以下に引用するグラフが、心疾患のコレステロール原因説を否定するデータなのだそうだ。 林衛、Medical Bio, 2011年3月号, Page73〜78、コレステロール大論争:「動脈硬化学会VS脂質栄養学会」論点の腑分け より引用 このグラフからは、複数の地域において総コレステロール値が高いほど心疾患死亡率が高い傾向にあることが読み取れる。一般的には、コレステロールが心疾患の原因であることを示唆するデータであると解釈される。もちろん、これは観察研究であるから、このグラフだけではコレステロールが心疾患の原因であるとは断定できない*1。また、コレステロール以外にも心疾患の原因があることも容易に見て取れる。しかし、林衛氏はさらに踏み込んで以下のような主張を行った*2。強調は引用者による。 しかし,いま改めてこのグラフを一瞥し,コレステロール原因説を否定するデータではないかと気づ

    コレステロール大論争で科学リテラシーを学ぼう - NATROMのブログ
  • 1