タグ

2014年5月23日のブックマーク (9件)

  • ジーンズの洗濯機洗いはダメ、リーバイスCEO指南

    (CNN) ジーンズを洗濯機で洗うのはやめた方がいい――。アパレル大手米リーバイ・ストラウスのチップ・バーグ最高経営責任者(CEO)が米カリフォルニア州で講演し、ジーンズ愛好家に洗濯の仕方をアドバイスした。 バーグ氏は米フォーチュン主催のカンファレンスにジーンズ姿で登場し、「このジーンズは1年ほどたつけれど、まだ洗濯機を知らないんだ」「気持ち悪いと思われるかもしれないけれど」と打ち明けた。 同氏が勧める洗濯方法は、スポンジか歯ブラシ、それに洗剤を少しだけ使って部分洗いして、乾燥機を使わずに干すやり方。洗濯機で洗うのは極力避けた方がいいとしたうえで、「うまく扱えばとても長持ちする。多分、ほとんどの人のウエスト周りよりも長持ちするだろう」と請け合った。 洗濯の頻度を少なくすれば、環境への配慮になるとも付け加えている。 ジーンズの洗濯については、デザイナーのトミー・ヒルフィガー氏も同じようなコメ

    ジーンズの洗濯機洗いはダメ、リーバイスCEO指南
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2014/05/23
    そんな面倒な服なら刷かない
  • <埼玉の専門学校>外国人入学を拒否「開設以来の方針」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    調理師や栄養士を養成する埼玉県熊谷市の私立専門学校が、生徒の募集要項に「外国人の入学は出来ない」と明記していることが分かった。県が公正な選抜をするよう依頼したが、運営法人は「開設以来の学校の方針」として応じなかった。行政側に指導権限がないことから、差別的な取り扱いが是正されない状態が続いている。【奥山はるな】 外国人の受け入れを拒否しているのは、学校法人今昌学園(今井明巨理事長)が運営する埼玉県調理師専門学校と同栄養専門学校、同製菓専門学校の3校。書類選考と面接で入学者を決めているが、来年4月の入学者向け募集要項に「外国人の入学は出来ません。これは校の方針です」と明記している。 今春や昨春入学分の要項も同様で、連絡を受けた県学事課は昨年1月と8月、法人に「人の能力や適性をもって公正に選抜してほしい」と依頼したが応じなかった。 取材に対し、今井理事長は「(取材は)受けられない。理由

    <埼玉の専門学校>外国人入学を拒否「開設以来の方針」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2014/05/23
    ↓言語は関係ないでしょ。それなら日本語を条件にするだけ。日本語ペラペラの外国籍(日系人とか)や日本語の話せない日本人を想像してみればわかる。
  • 2ちゃん削除かたり詐欺の疑い 元フリージャーナリスト:朝日新聞デジタル

    ネット掲示板「2ちゃんねる」に掲載された中傷記事を削除するとうそを言って金をだまし取ったとして、警視庁は東京都目黒区柿の木坂3丁目、人材派遣会社役員松島隆寿容疑者(40)を詐欺の疑いで逮捕し、23日発表した。 松島容疑者はかつて、フリージャーナリスト「西澤孝」として活動し、民主党国会議員が自殺した偽メール問題で、うそのメール情報を提供した人物という。 碑文谷署によると、松島容疑者は2007年6月、2ちゃんねるに中傷記事を書き込まれた東京都国分寺市に住む男性(43)に対して、「私は警察官僚で、100万円で削除できます」などとうそを言い、105万円をだまし取った疑いがある。 男性は同月から10年5月の間、二十数回にわたって総額3500万円を松島容疑者に支払ったといい、12年3月に告訴していた。同署の説明によると、松島容疑者は「だましたことは間違いない」と話し、容疑を認めているという。

    AKIMOTO
    AKIMOTO 2014/05/23
    2chの書き込み削除にそこまで払えるということは、書き込み無ければそれ以上儲かるということだねえ
  • introvert.com

    open.sh Interested in this domain? Get in touch

    introvert.com
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2014/05/23
  • ついにSAY YES! ASKA覚醒剤所持と使用認める | 東スポWEB

    ついにSAY YES! 覚醒剤所持の疑いで逮捕された「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者(56=飛鳥涼、名・宮崎重明)が23日、容疑を認め、使用についても認めた。NHKなどが報じた。 ASKA容疑者はこれまで「覚醒剤ではなく『アンナカ』(安息香酸ナトリウムカフェイン)だと思っていた」と供述。逮捕容疑を否認し続けていたが、警察の追及からは逃れられず。この日、自らの過ちを認めることとなった。

    ついにSAY YES! ASKA覚醒剤所持と使用認める | 東スポWEB
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2014/05/23
    ベタな
  • リクルートが悪質なSEO対策をしていると話題に。これにはリブセンスもビックリww : IT速報

    というのも、どうやらリクルートは被リンクを購入して検索結果の順位を上げるという悪質なSEOをしているらしい。それにも関わらず、リクルートの検索順位が上位のままであることから、非難集中。同じくスパム行為で撃沈したリブセンスが報われない展開となってしまったのです。スパム行為はWEB全体に迷惑をかけることですので、憤はかなり大きいもよう。リクルートのような大企業だからこそ、モラルの無い行動に対しての苦言もチラホラと。 78: Name_Not_Found 2014/05/21(水) 16:49:34.82 ID:???.net 激戦キーワードで上位表示されているサイトの被リンクを調べたら一目瞭然。 みんな、不自然なリンクを大量に張っている。 リクルートグループなんかは万単位の数だぞ。 そんなのに「良質なコンテンツ」で勝てると言い張っているのは物のバカだよ。 82: Name_Not_Foun

    リクルートが悪質なSEO対策をしていると話題に。これにはリブセンスもビックリww : IT速報
  • 『美味しんぼ』言論弾圧事件、女性ライター(24歳)がヌード・ポエムで抗議

    ビックコミックスピリッツ(小学館)に連載の漫画「美味しんぼ」取材班が、2年に渡る調査により、“福島の真実”と題した連載を発表。まんがに描写された、鼻血や倦怠感、無駄で危険な除染、瓦礫焼却による周辺住民の体調異常、子供の疎開や移住援助の必要性が、自治体と政府の反感をかい、内容は事実無根のデマとされ、風評被害で旅館の予約も百名のキャンセルが出ていると言論弾圧がはじまる。それに対し「うちの子も鼻血を出し漫画の内容は事実」とする福島県の母親たちが行政側に抗議。後日、旅館のキャンセルはマスコミによるデマだったことが判明。一連の様子を見ていたフリーライター佐藤ゆうぅか氏(24歳)が、自らの身体に詩を書し、その想いを写真でツイッターに投稿。モノクロームの美しい写真と、「“衝動的”に連ねた」という言葉には、微塵の曇りもなく、澄んだ愛国心が満ちている。

    『美味しんぼ』言論弾圧事件、女性ライター(24歳)がヌード・ポエムで抗議
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2014/05/23
    鼻血出る感じじゃなかった
  • ロック史の隠れたキーパーソン、さだまさしの画像が続々発掘される

    わが国では叙情派シンガーソングライターと目されるさだまさしですが、実はロック史の隠れたキーパーソンであることを示す写真が、最近になって続々と発掘されています。分かる範囲でまとめてみました。いずれも従来の歴史を塗り替える驚くべき資料ばかり。 レコードコレクターズ誌などの専門誌で特集・再評価してほしいものです。 【追記】最初に画像を投稿されたフミヤマウチさんが、事情によりアカウントを削除されたため、一部の画像が表示されません。残念です。 【追記2】(2018.5.21) フミヤマウチbotさんが、オリジナル画像を再ツイートされたので追加しました。画像削除されたツイートの直後に置いてあります。

    ロック史の隠れたキーパーソン、さだまさしの画像が続々発掘される
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2014/05/23
    この中に一枚だけ本物があります。って言われたらすごい悩むと思う
  • 色々と | 雁屋哲の今日もまた

    1)以前、このページで、取材は、「福島の真実篇 その24」が終わってからお受けすると書きましたが、現在のところ、まだ冷静な議論をする状況にないと判断して、取材をお受けするのを先に延ばすことにしました。 私は、様々な事情があって、早くても7月の末まで、日に戻れません。 取材はそれから、ご相談させて頂きます。 また、勝手ながら、取材のお申し込みに対して個別のお返事は差し上げられません。 現在、取材を申し込んで来られた皆様には申し訳ないことですが、ご了承下さい。 2)「美味しんぼ」の休載は、去年から決まっていたことです。 今回色々な方が編集部にご意見を述べられていますが、そのようなことに編集部が考慮して、「美味しんぼ」の休載を決めた訳ではありません。 「美味しんぼ」の「福島の真実篇」は最初単行にして1巻の予定で始めました。 しかし取材を重ねている内に、単行1巻ですむような事では無いことが分

    色々と | 雁屋哲の今日もまた