タグ

2017年1月14日のブックマーク (15件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/01/14
    暇と収入のある金持ち優遇なことは問題だけど、地方への流出については地方交付税の分配を調整するのと特に違いはないのでは
  • みんな日本はいいぞって言うから、日本が世界最低レベルな事柄を集めてみた=中国メディア  - エキサイトニュース

    政治的な問題に絡んだ過激な言論はさておき、中国のネット上における日社会に対する評価は決して悪いものではない。清潔、礼儀正しい・・・といった賞賛は日人としては嬉しいが、あまり賞賛ばかりが並ぶとなんとなく背筋がムズムズとしてくるような心持ちになりはしないだろうか。(イメージ写真提供:123RF)<br>(サーチナ) 画像(1枚) 政治的な問題に絡んだ過激な言論はさておき、中国のネット上における日社会に対する評価は決して悪いものではない。清潔、礼儀正しい・・・といった賞賛は日人としては嬉しいが、あまり賞賛ばかりが並ぶとなんとなく背筋がムズムズとしてくるような心持ちになりはしないだろうか。 中国メディア・今日頭条は11日、「見たところ素晴らしい日だが、世界で後ろから数えた早い事柄がこんなにたくさんある」とする記事を掲載した。記事は、日が街の清潔さや環境の良さ、教育や医療、社会保障、治安

    みんな日本はいいぞって言うから、日本が世界最低レベルな事柄を集めてみた=中国メディア  - エキサイトニュース
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/01/14
    愛国者のみなさんはこれらの問題を解消して中国を悔しがらせましょう
  • 若者は、有名人の「残業しない自慢」をマネてはいけない --- 筒井 冨美 (アゴラ) - Yahoo!ニュース

    バブル時代と呼ばれた頃の日には、「寝てない自慢」が溢れていた。「24時間、闘えますか~♪」というCMソングの栄養ドリンクがバカ売れし、サラリーマン兼デュオ歌手のシャインズは「睡眠時間の少ないことをやたらと自慢する~♪」と、「私の彼はサラリーマン」で歌った。あれから約二十数年がたち、2011年に元シャインズの杉村太郎氏は癌によって47歳で亡くなった。2014年には「3、4時間闘えますか?」というキャッチコピーの栄養ドリンクが発売されたが、たいして売れなかったようだ。 そして2017年、「働き方改革は構造規制の柱」なのだそうで「長時間労働の是正」は官民を挙げての最優先課題となった。厚労省の労働局は昨年末の電通過労自殺事件に続いて、三菱電機の幹部を「社員に違法な残業をさせた」という罪状で書類送検した。ホリエモンは6時間睡眠を公言しているし、有名ブロガーのイケダハヤト氏による「16時には仕事

    若者は、有名人の「残業しない自慢」をマネてはいけない --- 筒井 冨美 (アゴラ) - Yahoo!ニュース
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/01/14
    例に上がってる有名人が失敗した人ばかりという
  • デジタルなのにフィルム代、患者に9年間も請求 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    秋田県大館市立総合病院は13日、胃カメラと大腸カメラの検査で実際には使用していない「フィルム代」を、2008年1月から16年12月までの外来患者に誤って請求していたと発表した。 現在、判明しているのは13年1月以降の延べ約1万件だが、9年間の合計では延べ約2万5000件に上る見込みだ。対象者を特定して返還作業に入るが、フィルム代の単価は1137円で、返還額は3000万円近くになる試算という。 同病院によると、08年以降のカメラ撮影のシステムは、保存も含めてすべてデジタル化され、フィルムの使用は終了した。しかし、現場の職員が撮影料を請求するものと思い込んでフィルム代を計上し、引き継いだ代々の職員、管理者もチェックを怠った。誤請求分の返還については、早ければ年度内にも対象者に通知を始める方針だ。 誤請求は、昨年末、大腸検査した男性が「デジタル化なのに、フィルム代請求は誤りではないか」と問い合わ

    デジタルなのにフィルム代、患者に9年間も請求 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/01/14
    指摘を受けて調査したり公表したりしたのはまだ偉かったのかもしれない
  • 「平成」の次、248番目の新元号いかに 同じ名はNG:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    「平成」の次、248番目の新元号いかに 同じ名はNG:朝日新聞デジタル
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/01/14
    新元号に「西暦2018+」はどうだろう
  • 「この世界の片隅に」舞台を巡る:朝日新聞デジタル

    公開:2017.1.13/更新:2017.8.7 核といのちを考える Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    「この世界の片隅に」舞台を巡る:朝日新聞デジタル
  • baitohub.com - バイト アルバイト 名古屋 スカウト 求人 名古屋市 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    baitohub.com - バイト アルバイト 名古屋 スカウト 求人 名古屋市 リソースおよび情報
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/01/14
    紹介されて叱られて無くなるタイプの店だ
  • PNSP(Pen-Nurisampo-Sampo-Pen)/国立劇場版PPAP [塗三方 ぬりさんほ゛う] - YouTube

    ☆Sampo:三方(さんぼう、さんぽう) ★Nurisampo:塗三方(ぬりさんぼう、ぬりさんぽう) 国立劇場版PPAPの動画を制作しました。 邦楽、伝統芸能の普及に一役買えればという思いです。 出演: 唄 杵屋佐喜 三味線 東音塚原勝利、東音山口聡 笛 藤舎推峰 小鼓 藤舎呂英 大鼓 望月太津之 太鼓 藤舎呂凰 くろごちゃん 編曲:東音塚原勝利 作調:藤舎呂英 制作協力:アイ・ペアーズ株式会社 制作:国立劇場 【国立劇場初春歌舞伎公演でもピコ太郎が登場!? 1月27日まで好評上演中!!】 http://www.ntj.jac.go.jp/50th/kabuki_01/ PPAP, National Theatre version Cast Uta (Song): KINEYA SAKI Shamisen (String): TOON TSUKAHARA KATSUTOSHI, TOON

    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/01/14
  • 受動喫煙防止策、一律禁煙「不適当」 飲食業界など決議:朝日新聞デジタル

    政府が検討している罰則付きの受動喫煙防止策について、飲業界、旅館・ホテル業界などの5団体が12日、東京都内で緊急集会を開き、一律禁煙でなく分煙など自主的取り組みへの理解を求める決議をまとめた。今後、国会議員らへの働きかけを強めるという。 決議を出したのは、「全国生活衛生同業組合中央会」「全国飲業生活衛生同業組合連合会」「全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会」「大阪産業協会」「日フードサービス協会」の5団体。 受動喫煙の対策強化をめぐっては、厚生労働省が10月に法整備の「たたき台」を公表、飲店や旅館、ホテルなどのサービス業施設は店の規模などによらず、「原則建物内禁煙(喫煙室設置は可)」としている。 これに対し、5団体は「(役所などと違い)飲店は客が嗜好(しこう)にあわせて選ぶ。同じ次元の規制は不適当」「一律の喫煙室設置は場所確保や費用面で困難」などと、この日の決議で確認。スペー

    受動喫煙防止策、一律禁煙「不適当」 飲食業界など決議:朝日新聞デジタル
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/01/14
    カリフォルニアにもシガーバーとかあるので、全面禁煙にした上で喫煙者の店として看板出してくれればいいんじゃないかな
  • 飲食店内で授乳する母親をめぐり、「目のやり場に困る」「仕方ない」などTwitter上で議論に - ライブドアニュース

    2017年1月13日 16時30分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 公共の場で授乳する母親をめぐり、ネット上で議論になっている 「隠しながら授乳する人も多いが、目のやり場に困る」という声が寄せられた 中には「昔は街中でも、もっと大らかに授乳していた」という声もあがった 多くの新聞に設けられている読者からの投書欄。ニュース記事とは異なり、老若男女さまざまな人からの声が寄せられるため、ときにはネット上で議論を呼ぶことも。 そんななかTwitter上では、1月11日の朝日新聞に掲載されたある投書が話題となっている。 こういうの、つらいなあ。子ども一人なら授乳室もなんとか使えるけど、二人以上いて、上の子にべさせてて、赤ちゃん泣き出したらどうしたらいいのか。彼女がそういう立場ならどうするのか、聞きたいね。赤ちゃんは以外受け付けない子の設定で。 https://t.co/yn9cVr

    飲食店内で授乳する母親をめぐり、「目のやり場に困る」「仕方ない」などTwitter上で議論に - ライブドアニュース
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/01/14
    「私は不適切な状況でも性的興奮を得てしまいます」って表明するの恥ずかしくないのかな
  • ニフティのネット接続事業、ノジマが買収 - 日本経済新聞

    家電量販店のノジマ富士通子会社、ニフティのインターネット接続など個人向け事業を買収する方向で調整に入った。買収額は250億円程度とみられる。接続事業の顧客を囲い込み、ネット接続家電の販売や、利用に応じて課金する各種サービスの提供を増やす狙いがある。ノジマ富士通と詳細を詰め、2016年度中にも最終合意する見通し。量販店に加え、傘下に持つ携帯電話販売の店舗網を活用すれば、ネット接続の顧客を広げ

    ニフティのネット接続事業、ノジマが買収 - 日本経済新聞
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/01/14
    ノジマは予想外
  • この耐震補強がすごい

    1974年東京生まれ。最近、史上初と思う「ダムライター」を名乗りはじめましたが特になにも変化はありません。著書に写真集「ダム」「車両基地」など。 (動画インタビュー) 前の記事:農村のシンデレラ城、カントリーエレベーター > 個人サイト ダムサイト この数年、日列島は各地で揺れまくりである。その影響か、耐震補強を施してある建物がよく目につくようになった。柱や筋交いを追加したり、鉄骨で覆ったりして、古い建物でも建て替えなくても地震に耐えられるようにしているのだろう。小中学校の窓枠の部分に太い斜めの柱が入っているのを見たことある人もいる思う。 先日、外側をものすごい無骨な鉄骨で補強してあるマンションを見つけた。まずは思わず声が出ちゃったその物件を見ていただきたい。

    この耐震補強がすごい
  • 大炎上した大阪市の募集要項 「タダでプログラミング教育を」

    大阪市が「プログラミング教育推進」プロジェクトの一環で公開した、事業者募集の要項が「炎上」している。 教員への指導をはじめ業務内容が多岐にわたる一方、すべての経費は「事業者負担」。そのうえ、「損害賠償責任」まで負わされるという条件だったためだ。J-CASTニュースは、無償とした理由を大阪市に聞いた。 小中学校での授業や教員研修 大阪市は17年1月12日、「『平成 29 年度 大阪市プログラミング教育推進事業』の実施にかかる協力事業者の募集」と呼ばれる募集要項を公開した。 これは、20年施行の新学習指導要領で「プログラミング」の必修化が検討されていることをうけてのプロジェクト。公募期間は17年1月11日から30日(企画提案書提出期限)まで、実施期間は17年 4月1日から18年3月 31 日までだ。 仕様書を読む限り、事業者に課せられたミッションは「小中学校におけるプログラミング授業づくり」「

    大炎上した大阪市の募集要項 「タダでプログラミング教育を」
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/01/14
    今回手が上がらなくても、この事業に関わる業者がどこになるかは見張ってないといけないな
  • 「失敗しているゴミの山」商品売り即完売 バズフィード:朝日新聞デジタル

    トランプ次期米大統領をめぐる文書を公表し、同氏に「失敗しているゴミの山」「偽ニュース」と批判されたネットメディアのバズフィードが、「私たちの失敗しているゴミの山」と銘打ったシリーズ商品をネット販売した。商品はすぐに売り切れた。 商品は、胸元に大きく「失敗しているゴミの山」と書かれたTシャツや、「私は失敗しているゴミの山から誇りを持ってニュースを得ます」と書かれた車のバンパー用ステッカー、ゴミ箱など。バズフィードは、2万5千ドル(約290万円)にのぼる収益のすべてを、報道の自由を促進し、ジャーナリストらが報復を恐れずに報じる権利を守る非営利団体「ジャーナリスト保護委員会」に寄付すると表明している。 文書は「トランプ候補のロシアでの活動とクレムリンとの不名誉な関係」と題されたもので、35枚にのぼる。英国の情報機関の元職員が記したとされ、ロシア政府が長年、トランプ氏との関係を築いてきたという内容

    「失敗しているゴミの山」商品売り即完売 バズフィード:朝日新聞デジタル
  • Komiflo • エロマンガ読み放題サービス

    コミフロなら最新エロ漫画が読み放題!快楽天・BAVEL (バベル)・ビースト・HOTMILK・ゼロス・異世快楽天・ホットミルク濃いめ・WEEKLY快楽天などの新作&バックナンバー1年分のエロマンガ(アダルトコミック)をサブスク配信中!