タグ

2018年7月24日のブックマーク (7件)

  • はあちゅう、爆笑問題の発言に嫌悪感あらわ「人を見下してるよ」 15日にしみけんとの事実婚発表

    15日にセクシー男優のしみけん(38)との事実婚をしたと発表したブロガーで作家、はあちゅう(32)が24日、自身のツイッターを更新。17日に放送されたTBSラジオ「JUNK 爆笑問題カーボーイ」(水曜前1・0)でのお笑いコンビ、爆笑問題の発言について嫌悪感をあらわにした。 はあちゅうは、ラジオ番組の内容を書き起こしたブログの記事を引用し「これ見てなんとも嫌な気持ちになった。音声版ももらって聞いたけど…。ろくでなし子とかぱいぱいでか美とか、って言われ方…。ろくでなし子さんとか、ぱいぱいでか美さんをよく知っているわけではないし面識もないんだけど」と発言した。 続いての投稿では「爆笑問題さんにとってわからないものは全部キワモノ枠だし、キワモノはキワモノ同士くっつけとけって思ってるんだな。人を見下してるよ」と批判。下ネタで事実婚を茶化したリスナーの投稿にも「不快でしかなかったです」と怒りを隠さなか

    はあちゅう、爆笑問題の発言に嫌悪感あらわ「人を見下してるよ」 15日にしみけんとの事実婚発表
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2018/07/24
    そうだそうだ。同列に並べるのは失礼だ
  • Z世代向けミクシィの「Amino」、世界で250万コミュニティを作り出したその手法とは - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)

    SNS市場はFacebook、Instagram、Snapchat、TwitterPinterest、LinkedInに代表される主要6社によって寡占されています。しかし10〜20代のZ世代ユーザーにとって最適なコミュニケーションサービスがこの6つのサービスの中に含まれているとは限りません。 Facebookでは40代以上のユーザーが仕事やプライベードなアクティビティに関する情報を多く投稿する傾向にあります。こうしたコンテンツはZ世代には刺さらず、明らかに世代間のギャップが発生してしまっているのです。 また、Snapchatにも同様の傾向がみられます。徐々に40代以上のユーザー数が増え、若者が楽しめるSNSというアイデンティティーが崩れ始めています。事実、eMarketerのデータによると、35〜44歳のユーザー数が2015年の370万人から2021年には980万人へ、45歳〜54歳では

    Z世代向けミクシィの「Amino」、世界で250万コミュニティを作り出したその手法とは - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2018/07/24
    タイトルにあるミクシィってなんだっけ?
  • 博士の異常なネットウォッチ

    2018年7月23日 西日応援プロジェクト 真夏の大LT大会! #midsummer_lt https://techplay.jp/event/684228

    博士の異常なネットウォッチ
  • プログラミングに意欲燃やす本田圭佑が「Github」に登録 関係者が本人と認める(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース

    サッカーワールドカップロシア大会でも活躍した田圭佑選手が、ソフトウェア開発プラットフォーム「Github」のユーザーとして参加していると注目を集めています。 【ケイスケホンダ世代から見た「W杯」の熱狂】 きっかけになったのは、あるTwitterユーザーの7月18日のツイート。田選手のTwitterのアカウント名「kskgroup2017」とGithubのユーザー名「kskgroup」の類似性を指摘しています。 田選手といえば、ワールドカップ後に「一日9時間プログラミングを勉強している」という発言が話題を呼んでいました。 Githubのページを見ると、ユーザーとして登録したのが7月15日のため、イベントでの発言よりも前であることがわかります。 とはいえ「田圭佑選手がGithubに!?」と信じられな筆者は、人かどうかを確認すべく関係者を直撃。 その結果は「おそらく人だろう」とのこ

    プログラミングに意欲燃やす本田圭佑が「Github」に登録 関係者が本人と認める(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2018/07/24
    奇遇だな僕も使ってるよ
  • 投資信託:家計保有額、30兆円以上過大計上 日銀 | 毎日新聞

    「貯蓄から投資」実態は逆 個人の代表的投資商品である「投資信託」の家計保有額が、日銀の統計作成時の誤りで30兆円以上も過大計上されていたことが判明した。近年順調に増加しているとされてきた投信保有額が、実際は減っていたことになり、「貯蓄から投資」が進んでいると信じてきた証券業界に衝撃が広がっている。 過剰計上があったのは、金融機関や家計など各部門の資産や負債の推移などを示す「資金循環統計」。同統計では年1回調査方法を見直す改定を行っており、今年6月下旬発表分の改定値を算出する際に過剰計上が見つかった。2005年以降の数値をさかのぼって改定した結果、17年12月末の家計の投信保有額は、改定前の109兆1000億円から約33兆円少ない76兆4000億円まで激減。個人金融資産に占める投信の割合も、改定前は12年の3.8%から17年の5.8%まで上昇していたが、改定後は14年の4.6%をピークに低下

    投資信託:家計保有額、30兆円以上過大計上 日銀 | 毎日新聞
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2018/07/24
    わざとじゃないのかと思ってしまう
  • 海外でのボランティアに憧れる学生さんたちへ

    大学での講義で途上国の医療事情などを学生さんへと紹介しているためか、この時期になると、夏休みに向けたボランティアについての相談を受けるようになります。

    海外でのボランティアに憧れる学生さんたちへ
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2018/07/24
    これはこれで正しいし、本やネットで行先の国の貧困や問題点についてたくさん調べて準備することもできるかもしれないとは思う
  • プリパラ|note

    20200401 なんか書いてみよう。やま無し落ちなし意味無しです。日記的な。 ツイッターを見ると「外出禁止がつらい」とか書いてるけど、当に理解できんのだよなあ。昔から引きこもりがちで、この時期は花粉もあるし、用事があるとき以外は出たくないので引きこもりバンザイ。料を買いに行く以外は四畳半で十分に生活できる。 今はNetflixでオリジナルの映画もあるし、Youtubeでは色んな人がテレビ以上の多様性を見せてくれるし、Kindle unlimitedで読みきれないほどのも読めるし、U

    プリパラ|note