タグ

2018年8月22日のブックマーク (6件)

  • 「夢なのか、現実なのか……」清原和博は甲子園決勝で何を見たか。(鈴木忠平)

    100回大会の決勝を観戦した清原和博氏。1985年夏の決勝で2塁打を放ち、PL学園を優勝に導いた日と同じ8月21日だった。 金足農業、最後の打球がライトへ上がった。白球をつかんだ大阪桐蔭の選手たちが、グラウンドの真ん中に歓喜の輪をつくる。 その瞬間、清原氏は立ち上がり、何かに引き寄せられるかのように身を乗り出した。かつてのPL学園に代わって最強の称号を手にする大阪代表校、すべてを出し切った秋田の県立校、そして拍手に包まれる甲子園球場、スタンド最上部から、それらをい入るようにじっと見つめていた。 清原氏はなぜ、甲子園へきたのか。何を求めてきたのか。 甲子園に行けたら何か変われるかも。 「甲子園に行きたいです。100回目の夏、甲子園に行けたら、何か変われるかもしれない。そう思うんです――」 清原氏から、最初にその言葉を聞いたのは去年の終わり頃だったと記憶している。 覚醒剤取締法違反で逮捕さ

    「夢なのか、現実なのか……」清原和博は甲子園決勝で何を見たか。(鈴木忠平)
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2018/08/22
    エモい
  • おすすめの漫画教えて(フィーリングで)

    ゴシック・グロテスク・シュールレアリズム・ブラックジョーク・殺人・哲学・アンチテーゼ・バロック・アンティーク・夢・呪い・子供 なんかこのへんの単語からフィーリングで読み取ってダイマして

    おすすめの漫画教えて(フィーリングで)
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2018/08/22
    読んでないけどワンピース
  • 甲子園決勝、金足農業の絶対的エース吉田くんと彼に代わりマウンドに立った打川くんの物語が完全に漫画すぎて胸を熱くするTL

    NHK甲子園 @nhk_koushien 【決勝 #金足農業 (秋田)ー #大阪桐蔭 (北大阪)】 先攻は #金足農業 のオーダー 4菅原 7佐々木大夢 1吉田 5打川 8大友 3髙橋 9菊地(彪) 2菊地(亮) 6斎藤 #NHK甲子園 #高校野球 2018-08-21 13:18:19

    甲子園決勝、金足農業の絶対的エース吉田くんと彼に代わりマウンドに立った打川くんの物語が完全に漫画すぎて胸を熱くするTL
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2018/08/22
    素質超一流の脇役は甲子園での酷使で壊れ、超はつかないが結果的に温存された主人公がプロで大活躍する漫画?
  • 軽自動車に乗っているやつって馬鹿じゃないの?

    今朝のはてぶで無免許・無保険の車にぶつけられて大けがしたってブログがあがってたけど、写真みた瞬間「軽自動車なんかに乗ってるからだよ」って思っちゃった。 もちろんぶつけた奴が一番悪いんだし、これで自己責任論持ち出すつもりは毛頭ないんだが、俺からしたら軽自動車って来あるべき自動車のパチモンくらいの印象しかないので、よくあんなゴーカートに毛が生えたような車で普通に公道走れるよな、怖くないの?って毎回思っちゃう。軽で高速はしってる奴なんて俺から見たら自殺行為だよ。しかも子連れで軽で高速乗るとか俺のなかじゃ児童虐待レベル。ありえない。 普段「安全・安心」とか散々強調してるくせに、一番命に直結する自動車のチョイスでなんて軽なんて選んじゃうんだろ。軽自動車を買う予算に毎月払っているスマホの携帯代1台分のお金をそのまま足せばカローラかシビックのセダン買えるぜ?最近じゃ軽だってオプションいろいろ込みで15

    軽自動車に乗っているやつって馬鹿じゃないの?
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2018/08/22
    お前それハマー乗りの前でも言えんの?
  • りゅうちぇる、タトゥー批判に反論「この体で、僕は大切な家族の笑顔を守る」

    タレントのりゅうちぇるさんが、と息子の名前を刻んだタトゥーに批判的な意見が殺到した件について、8月21日、Instagramで「それなりに予想はしてたけど、こんなにも偏見されるのかと思いました」と明かし、「こんなに偏見のある社会 どうなんだろう。仕方ないよね。ではなく、僕は変えていきたい」と自身の思いをつづった。

    りゅうちぇる、タトゥー批判に反論「この体で、僕は大切な家族の笑顔を守る」
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2018/08/22
    新宿の銭湯には普通にいるし(背中一面のタイプ)、禁止のルールって形骸化してるんじゃないの。タトゥーがあってルールを気にする人しか避けてない
  • 今こそアスリートと性の関係について考える(菊地慶剛) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アジア大会日本代表団の認定を取り消され帰国後謝罪会見を行ったバスケ代表4選手(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) アジア大会バスケ日本代表4選手が試合後に繁華街に外出し買春行為を行っていたことが判明し、JOC代表選手団の行動規範にある「競技を離れた場合でも社会の規範となる行動を心がける」に抵触したとして代表団の認定を取り消され、20日に緊急帰国した。その後選手たちはJBA主催の記者会見に出席し、謝罪を表明している。 彼らが行動規範に抵触したのは揺るぎのない事実だ。選手村から離れた場であればこそ、公式ウェアを着用している責任感を抱くべきであるにもかかわらず、彼らのとった行動はあまりに軽率すぎた。会見で4選手すべてが違法性を感じていたという認識を示しているなら、尚更罪深いものだ。 今回の一件で日バスケのイメージダウンは免れないし、3シーズン目の開幕を10月に控え、更なるフ

    今こそアスリートと性の関係について考える(菊地慶剛) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2018/08/22
    インドネシアで売買春が合法とNPOへのソース付きで紹介しているが、各報道では違法って書いてあった。他ソースでは「厳密には」違法 とも https://www.channelnewsasia.com/news/asia/indonesia-s-sex-trade--impossible--to-shut-down-8009820