タグ

2020年3月21日のブックマーク (11件)

  • 公文書改竄で自殺した近畿財務局職員の「手記」を手に、私は石破茂に会いに行った - 佐藤章|論座アーカイブ

    公文書改竄で自殺した近畿財務局職員の「手記」を手に、私は石破茂に会いに行った 佐藤章 ジャーナリスト 元朝日新聞記者 五月書房新社編集委員会委員長 3月18日午後2時前、私は東京の地下鉄半蔵門線、永田町駅構内を第2衆議院議員会館を目指して急ぎ足で歩いていた。地下鉄のホームには、永田町や霞が関に用事があるネクタイにマスク姿の人たちが思い思いに立っていた。 少なからぬ人が手に携えていた雑誌は、この日売り出したばかりの『週刊文春』だった。そのことは私にはすぐにわかった。 なぜなら私自身それを手に丸めて持っていて、地下鉄の中で熟読してきたからだ。 お目当ての記事はもちろん、森友事件に絡む公文書改竄問題に巻き込まれて自ら命を絶つことになってしまった近畿財務局職員の「手記」全文。 日政治経済の中心地、永田町や霞が関の住人たちがいかにこの問題に強い関心を持ち続けているか。そのことは、特に第2次安倍政

    公文書改竄で自殺した近畿財務局職員の「手記」を手に、私は石破茂に会いに行った - 佐藤章|論座アーカイブ
  • 「安倍首相、麻生大臣。あなた方は調査される側で『再調査しない』と言える立場にありません」自死職員の妻(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    けさ21日、1通のメッセージが携帯に届いた。財務省近畿財務局の上席国有財産管理官だった赤木俊夫さんの、昌子さん(仮名)からだ。俊夫さんは、森友事件で公文書の改ざんを上司に強要され、心を病んで自ら命を絶った。昌子さんは18日、真相解明を求めて佐川宣寿元財務省理財局長と国を相手取り裁判を起こした。同日発売の週刊文春は俊夫さんがのこした「手記」を初めて明らかにした。“魂の叫び”と言えるその手記には、これまで知られていなかった改ざんの経緯が生々しく綴られていた。 ところが翌19日。安倍首相は国会で「検察ですでに捜査を行い、結果が出ていると考えている。麻生太郎副総理兼財務相の下、事実関係を徹底的に調査し、明らかにした」と答弁。森友事件と公文書改ざんについて再調査し真相を解明してほしいという遺族の願いを拒否した。 また麻生財務大臣も「新たな事実が判明したことはない」「(2018年公表の)財務省の報告

    「安倍首相、麻生大臣。あなた方は調査される側で『再調査しない』と言える立場にありません」自死職員の妻(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • モノがない殺風景な部屋で暮らす男に2万円を与えると、なにを買うのか?(真顔日記・上田啓太) - ソレドコ

    突然だが、私の部屋には何もない。 殺風景な空間で暮らしている。あまり人間の住んでいる部屋という感じがしない。普通の家にあるものがほとんどないからである。 具体的に何がないのか。たとえば冷蔵庫がない。電子レンジがない。炊飯器がない。洗濯機も、掃除機も、テレビも、ソファも、クッションもない。 「逆に何ならあるんだよ」という声が聞こえてきそうなので、部屋の写真を載せておこう。 仕事用の机と椅子、寝るための脚付マットレス、そして棚とスピーカーがある。あとはクローゼットに衣類があるだけだ。自分でもたまに、電子レンジも冷蔵庫もないのにスピーカーがある部屋にウケている。音にこだわっている場合か! 予算2万円で「一人暮らしに必要なもの」を買う べつに強い思想があってこんな暮らしをしているわけではない。この部屋に住みはじめてもうすぐ1年になるんだが、それ以前は人の家に長いこと居候していた。家電などはすべて

    モノがない殺風景な部屋で暮らす男に2万円を与えると、なにを買うのか?(真顔日記・上田啓太) - ソレドコ
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/03/21
    もっと狭い部屋で困らなそうな人だが
  • 『100日後に死ぬワニ』に激怒 - lady_jokerのはてなブログ

    100日後に死ぬワニ』が完結した。編自体は割と楽しく読んでいて、ラストもよい終わりかただったなと思っていたのだが、その直後に発表された怒涛のグッズ展開を見て完全に覚め、配偶者が「家の空気が汚れるから黙れ」と怒りだすくらいの大批判を繰り広げてしまうこととなった。 ということで昨日からブクマにやさぐれたコメントを投下していたのだけど、一方で「コンテンツで儲けるのの何が悪いんだ」的な話も出てきている。増田でも当選していた。 anond.hatelabo.jp せっかくご指名いただいたので、何が気にわないかを以下に書く。 死を利用して金儲けをする浅ましさ のっけから例え話で危なっかしい限りだけども、例えばずっと見てきたのブログがあり、そのの名前がミーちゃんだとして、ある日その子が死んだとする。こちらは哀しみにくれて、いままで読者として積み重ねてきた記憶を振り返り、の冥福を祈り、その死を

    『100日後に死ぬワニ』に激怒 - lady_jokerのはてなブログ
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/03/21
    こういう怒りを持つ人いるだろうなと思う
  • 「なぜ動くか」に興味を持たない技術者が増えている憂い - orangeitems’s diary

    なぜ動くか? ここ最近、技術者と名乗る人々と会話して思うのが、「なぜ動くか」ということを知りたいという興味が失われているということです。 問題 例えば、下記の書籍を紹介します。 「ネットワークはなぜつながるか」というで、あらゆる技術者に読んでほしいと思っています。目次は以下のようになっています。 ブラウザにURLを入力してからWebページが表示されるまでの道筋をたどりながら、その裏側で働くTCP/IP、LAN、光ファイバなどの技術を説明していきます。インターネットを通ってサーバーまで行って帰ってくる道筋の途中には、今のネットワークの主要な技術要素が全部あります。そこでの機器やソフトウエアがどのように動き連携しているのかを探検すればネットワーク全体の動きがわかります。 第2版では、全体の構成を見直し、探検の途中で、今、ネットワークのどの部分にいるのかを明確にしました。また、各技術の基的な

    「なぜ動くか」に興味を持たない技術者が増えている憂い - orangeitems’s diary
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/03/21
    動きたくないでござる
  • テレビ東京を退職します|田口でござる

    画像でオチてるとは思うんですけどね。 平素よりお世話になっております。 田口でございます。 2020年3月31日付けで、5年務めたテレビ東京を退職します。 故にポエムを記します。 ご用命などございましたら、 shohei-taguchi@gamchew.com までご連絡頂ければ幸いでございます...。 目次 1. テレ東で何をやっていたのか 2. なぜテレ東を退社するのか 3. これからのこと 4. テレビはやっぱり面白いアナウンサーとして主には スポーツ、報道、バラエティと 様々なものに携わりました。 4年目からはeスポーツに裾野をひろげて、 イベント事業に所属しながら STAGE:0というゲーム大会をつくったり。 苦しい時期もあったはずなんですが、 思い返すとやっぱり楽しい記憶ばかりです。 じゃあ何で会社をやめるのか ってハナシなんですけど、 1、オタク極めたい 2、早稲田大学ビジネ

    テレビ東京を退職します|田口でござる
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/03/21
    会社が後悔するほどのご活躍を
  • 機動戦士Zガンダム観てるけど

    ロザミィ… なんやコイツ…

    機動戦士Zガンダム観てるけど
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/03/21
    ファーストはまともとでもいう風潮
  • はてな民の平均的な一日 10:30 愛車のポルシェ(1000万円以上)でフレックス出勤..

    はてな民の平均的な一日 10:30 愛車のポルシェ(1000万円以上)でフレックス出勤。ジーパン姿でホットドック片手に会社の玄関に到着。 10:45 ベルリン支社に早口のドイツ語で米国債300億ドルの売り注文をするように指示 10:50 社員専用のスタバで高級コーヒー。出向中のイギリス人と早口の英語で談笑。 11:30 昼休み。美人OLを連れて健康志向の高級ランチ(@4000円)をべる。その後出向イギリス人と社員専用のグランドでクリケット対決。 14:30 昼休み終了。外人役員の前で、早口の英語で新しい金融商品のプレゼン。役員は大喝采。 COOLに立ち去るが、部屋を出て資料補助の美人OLとハイタッチ。 15:15 ベルリン支社より、午前の国債取引で40億ドルの利益が出たとの報告メールを確認、小さくガッツポーズ。 それを美人OLが目撃、クスリと笑う。照れ隠しに爽やかなウインクで返す。 それ

    はてな民の平均的な一日 10:30 愛車のポルシェ(1000万円以上)でフレックス出勤..
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/03/21
    ドリームに上司の立場を利用したセクハラが混ざる増田
  • カナダのサーカス、95%解雇へ 「シルク・ドゥ・ソレイユ」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク共同】高い芸術性で世界的な人気を誇るカナダのサーカス劇団「シルク・ドゥ・ソレイユ」は19日、新型コロナウイルス感染拡大で各地の公演が相次いで中止となったことを受け、ダンサーを含めスタッフの95%に当たる約4700人を解雇すると発表した。 同劇団は「極めて難しい決断だが、他の選択肢はない」と表明した。残るスタッフは、公演が再開されるときに備え、企画などの業務を続ける。

    カナダのサーカス、95%解雇へ 「シルク・ドゥ・ソレイユ」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/03/21
    デパートの屋上や観光地でやってる人達はもっとキツそう
  • タモリ74歳、たけし73歳は現役なのに 20年前、なぜ上岡龍太郎は58歳できっぱり引退できた? | 文春オンライン

    “あの人”の姿をテレビで見なくなってから20年が経つ。当時、あの人は還暦前の58歳。まだ十分に人気はあり、体力・気力も残しての引退だった。 あの人――元タレントの上岡龍太郎は、芸能界を引退すると2年前から公言していた。とはいえ、その日が来るまで仕事の関係者も含めて、ほとんどの人が半信半疑だった。何しろ、彼が前言を撤回することは珍しくなかったからだ。たとえば、それまでさんざんゴルフの悪口を言っていたのに、自分で始めたとたんにすっかり夢中になってしまった。引退する際には、プロゴルファーになるとも宣言し、実際に米サンディエゴのゴルフアカデミーにも留学している。だが、結局この宣言も実現にはいたらなかった。引退後にはまた、2003年の大阪市長選に出馬するという計画も立てていたが、これものちに「才能がないのに気づいた」と撤回している(※1)。

    タモリ74歳、たけし73歳は現役なのに 20年前、なぜ上岡龍太郎は58歳できっぱり引退できた? | 文春オンライン
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/03/21
    昔の動画をYoutubeで観るとかしないとなかなか気づかない
  • AI美空ひばり「冒瀆ではない」 NHK検証番組放送へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    AI美空ひばり「冒瀆ではない」 NHK検証番組放送へ:朝日新聞デジタル
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/03/21
    番組でAIひばりに「冒涜じゃありませんよ」と語らせて解決すんでしょ。知ってた/ ↓馬鹿に真に受けられる形でAI家康が「参議院静岡区の子孫に投票よろ」言ったらアカンしAI信長が仏教徒はとか、AI秀吉が唐入り…