タグ

ブックマーク / fladdict.net (4)

  • コンテンツを最適化すると多様性は死ぬのか? | fladdict

    ちょっとネット小説をリサーチする機会があって、驚愕した。 「小説家になろう」という小説CGMサイトを調べたところ、そのランキングがヤバい。 なんと人気ランキングの1位〜10位中、9までが「異世界に飛ばされた主人公が(略)」というストーリーだった。 1位:無職転生 引きこもりニートが、異世界に転生。チート性能で大活躍 2位:異世界迷宮で奴隷ハーレムを 引きこもりニートが、異世界(ゲーム)に飛ばされる。チート性能でハーレムウハウハ。 3位:謙虚、堅実をモットーに生きております! 主人公が少女マンガの世界に飛ばされる。マンガの設定に逆い堅実にいきようと頑張る。 4位:八男って、それはないでしょう! 平社員が起きたら異世界で貧乏帰属の八男になってた。 5位:盾の勇者の成り上がり 現代人が異世界に(略) 6位:理想のヒモ生活 ブラック企業社員が異世界に(略) 7位:異世界堂 現代に異世界の人がく

    AKIMOTO
    AKIMOTO 2014/07/16
    SFとか推理小説とかがジャンルになったように、異世界小説が単独ジャンルとして誕生する歴史的な瞬間に立ち会ってる可能性は? SFの棚で「SFばっかりかよ!」って怒る人はいない
  • 実はInstagramが流行ってるのは日本だけではないのか? | fladdict

    最近、妙な勢いでTwitterで流行しつつある、iPhoneの写真共有アプリ Instagram。なんかいかにも世界的に大流行っぽく見えてるけど、これ流行ってるのは日が中心なんじゃないんだろうか? というか主に、百式の人のパワーで、日で流行してるんじゃないのかと。。。 というのも、Instagramが言っている公称、6日で10万ユーザー。これ1日1.5万ユーザーってことじゃないですか。1日1.5万ユーザーだったら、たとえ全ユーザーがUSユーザーでも無料アプリのランキングでトップ50に入らなくないかな? Twitterで検索してみると、日人の比率が妙におおい。夜中でも。 そしてGoogleでの検索数も日とUSでは乖離しているし、ブレイクしたのは百式の人のエントリーの直後。 ちなみに、拙作のTiltShiftGen FREEが1ヶ月で50万ユーザーだから。スケール的にはInstagra

    AKIMOTO
    AKIMOTO 2013/12/12
    Facebookが買っちゃうぐらいだからそうでもなかったのかな。あるいは日本の流行があっちに伝染した?
  • iCloudハック事件の手口がガード不能すぎてヤバイ | fladdict

    GizmodeのライターがiCloudのアカウントを乗っ取られ、iCloud消滅、iPad, iPhone, Macのデータワイプ、Gmail, Twitterの乗っ取りをらった件について、ハッキングを人が語ってらっしゃる。 手口としては典型的なソーシャルエンジニアリングによる、複数サイトから得た情報のギャザリングを用いたハック。 だがこのハッキングのプロセスが鮮やかすぎてヤバイ。ツールを一切つかわず電話だけでハッキングしてる。 Twitterアカウントに目をつける 元々クラッカーは、Gizライターの持っていた「3文字のTwitterアカウント」が欲しくてアタックをかけたらしい。 Twitterプロフィールから、人のウェブサイトへ 人のウェブサイトからGmailのアドレスを発見 Gmailで「パスワードがわからない」から再発行 再発行メール用のアドレスが画面に表示される。この m*

  • ActionScript天下一武道会 | fladdict

    なんかカヤックさんがオンラインFlash実験場Wonderflを使って、ActionScriptイベントを開始いたしました。ActionScript天下一武道会だそうです。 出題者から提示されたコードをフォークして、誰が一番イカした作品を作るか!? というオンラインバトルです。 なんか、第一回の出題者&審査員は僕だそうです。ご指名ありがとうございます & よろしくお願いします。 WonderflはActionScripterの実験と、修行、相互交流の場としては非常に優れてると思うのです。 なので、コードで絵を描くとっかかりと、中級者以上の入り口を念頭に初心者問題と、上級者問題を出させていただきました。 上級者問題はさっそく、世界のQuasimondo先生が無双状態で大暴れしている模様(1、2) みなさまも、よろしかったらどうぞ。面白いもん作ってください、あと僕の出題コードにダメだししないで

    AKIMOTO
    AKIMOTO 2009/07/08
    天下一と聞いて
  • 1