タグ

ブックマーク / shuyo.hatenablog.com (3)

  • AR グラス Nreal Light ファーストインプレッション - 木曜不足

    AR グラス Nreal Light の開発キットを1月に注文。 3月に届くはずが、コロナ禍のせい(だけかどうかわからないが)で遅れに遅れて8月にようやく到着。 AR と言えば Microsoft の HoloLens が代表的な製品で*1、他に Magic Leap One などもあるけど、「電脳コイル」*2を実現するには、メガネ型で、日常的にずっとかけていられて、子供が学校に持っていける価格でないといけない。 後述するが、Nreal Light(以降 "Nreal") もまだまだ全然ずっとかけていられる代物ではないけど、現行機(開発版含む)で唯一のメガネ型であり、グラス単体なら $500 程度と、ぎりぎり小学校に持っていけなくもない(例:牛革のランドセルは4~5万円)、という理想に一番近い(一応)、夢を見させてくれるデバイスである。 まあまだ夢なんだけど。 というわけで、まずはハードウ

    AR グラス Nreal Light ファーストインプレッション - 木曜不足
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/09/09
  • NAIST で twitter 言語判定について発表してきました - 木曜不足

    5/14 に NAIST(奈良先端科学技術大学院大学) にて「∞-gramを使った短文言語判定」について発表してきました。素晴らしい機会をいただいてありがとうございました。 その時の資料を公開します。 内容は TokyoNLP #8 や言語処理学会2012@広島市大で発表したものをちょっと丁寧に+αした感じ。 Short Text Language Detection with Infinity-Gram View more presentations from Shuyo Nakatani NAIST 小町さんから M1 向けのセミナーで発表してみませんかとお話をいただいて、「ぜひやります」と二つ返事でお引き受けしたものの、当に中谷でいいんだろうかーとあとから心配になったのはないしょw 小町さんからは、機械学習や自然言語処理を実応用で使っているエンジニアの立場、というところを学生さんに

    NAIST で twitter 言語判定について発表してきました - 木曜不足
  • OpenID の苦悩と葛藤 - 木曜不足

    9/26 に、かのソフリットさんの「大会議室」にて identity conference #3 が行われたのでのこのこ行ってきた。 ちなみにソフリットさんは激しくわかりにくいところにあり。 id:ZIGOROu さんと同道したのだが、駒場東大前に降り立ったところで「地図印刷してきたから大丈夫! ……あれーちゃんと鞄に入れたはずなんだけどなー」とか、西尾さんのことをいつも外さない萌えキャラとか言ってる場合じゃあないでしょうにまったく。 気を取り直して。 OpenID にはさほど詳しくはないんだけど、でも、いろいろ可能性を感じ、おもしろいことができそうな夢見ている。 とは言え、実際に作って使ってみないとなかなかわかんないよねー、ということで、iVoca(アイボキャ) というサービスを作ってみた。 英単語タイピングゲーム iVoca http://ivoca.31tools.com/ これは英

    OpenID の苦悩と葛藤 - 木曜不足
  • 1