全国の nginx 職人のみなさま、こんにちは。野島(@nojima)です。 私の所属するYakumoプロジェクトでは、nginx を Go と Docker によってユニットテスト1しています。 手元で簡単に実行でき、ブランチへのpushのたびにCIでテストされるので、非常に便利です。 この記事では、このnginxのユニットテストについて紹介してみたいと思います。 背景 nginx は極めて柔軟なロードバランサであり、プロダクション環境ではその柔軟さを生かして多彩な役割を担っています。 我々の nginx は、ユーザーからのリクエストを AP サーバーに振り分け、アクセス制限を行い、リクエストをリダイレクトし、HTTPヘッダを付与したり削ったりしています。 しかし、nginx は便利な反面、その設定は極めて複雑になり、読解したり変更したりするのが難しくなっています。 そこで、nginx
はじめに 本エントリーのゴールは以下のような状態です。 (ほぼ)Dockerだけしかインストールされていないサーバーが1つある そのサーバーのDockerで複数のWebアプリがホストされている 各WebアプリはDocker Composeで構成管理されていて、アプリごとに docker-compose up するだけで動く docker-compose up した各Webアプリには、指定したサブドメインが自動で割り当てられて、Let’s Encrypt で取得したSSL証明書が適用される この状態になるまでに必要な作業をできるだけ丁寧に解説していきます。やや長くなりますが、ぜひ最後までお付き合いください。 目次 Ubuntu 16.04のサーバーを用意する サーバーにDockerをインストールする 一般ユーザーを作る Dockerをインストール Docker Composeをインストール
I’ve been using Docker for a while now. The idea of running everything the same anywhere is like a dream come true and not having to worry about updating a package dependency on the server and breaking everything. For example the same server running multiple Python applications which require different versions. Ever since I moved from Digital Ocean to Scaleway I have begun to use Docker for almost
先日ようやく Docker を触り始めたわけですが thumbor を使う場合、前段に nginx を置いてキャッシュさせるべきだから nginx の docker も必要だなっと思って調べてたら jwilder/nginx-proxy というものを見つけました。 大変便利そうな docker image だったのでこれについて書いてみます。 nginx-proxy は nginx の official image をベースに docker-gen というツールを使って template から nginx の設定ファイルを生成するように出来ています。 nginx.tmpl consul-template の docker API 版ですね。consul の変更ではなく docker の変更を監視してファイルを更新します。 前回作った thumbor を2つ動かしてその手前に nginx-p
As a developer or database administrator, managing and querying large data sets can be daunting. Traditional SQL queries can be complex and time-consuming, making it difficult to extract the information you need promptly. This is where SQL query builders come in. These powerful tools simplify creating and managing databases, allowing you to focus on the task. In this article, we will explore the b
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く