タグ

2017年5月8日のブックマーク (7件)

  • 人手不足なのに平均賃金があまり上がらないのはなぜか?

    「取り戻そう日経済の必勝パターン」で書いたことと重なるところがあります。ご容赦を。 現在、日の労働市場の需給が引き締まってきていること、タイト化していることは間違いがないでしょう。それなのに月当たりで見た平均賃金が上がらないのは何故だろうか?物価が上がらないのは賃金が上がらないせいじゃないかといった問いが浮かんでくる。自然な問いだと思います。 私の意見をご披露すると、こんなことになります。 労働市場全体がタイト化してきたとき、一番賃金が上がりにくいのは、高生産性(付加価値労働生産性のことです。以下同じ)・高賃金部門です。大企業の正社員を考えてください。中途採用の求人を出せば大勢の就職希望者がやってくるでしょう。その内から何人かを選んでいるという状況なら、採用数を増やしたいと考えれば、ただ採用すればいいだけです。これまでより質は多少落ちるかもしれませんが、人手不足であれば許容できます。つ

    AKIT
    AKIT 2017/05/08
    中の人は小池一夫先生>“その伸び率が、高賃金、中賃金部門の労働者数の伸び率を上回れば、平均賃金ンは押し下げられます”
  • 二又トンネル爆発事故 - Wikipedia

    二又トンネル爆発事故(ふたまたトンネルばくはつじこ)は、1945年(昭和20年)11月12日に福岡県田川郡添田町で発生した爆発事故。 同町落合の日田彦山線彦山駅から南方500メートルにあった二又トンネル(鉄道路線は未開通)において、アメリカ軍が当トンネル内に保管されていた大日帝国陸軍の火薬を焼却処理しようとしたところ、点火から約2時間後に大爆発を起こし、山全体と多数の民家が吹き飛ばされて死者147人、負傷者149人、家屋135戸が被災する[1]大惨事となった。 二又トンネル[編集] 日田彦山線の二又トンネルは彦山 - 筑前岩屋間にあったトンネルで、釈迦岳の丸山をくりぬいて作られたもので全長約100メートルであった。 当時の日田彦山線は全線開通しておらず、小倉方面から添田駅までは「添田線」、添田駅から彦山駅までは「田川線」の名称で、また夜明駅から宝珠山駅までは「彦山線」としてそれぞれ開通し

    二又トンネル爆発事故 - Wikipedia
    AKIT
    AKIT 2017/05/08
  • 書斎の窓 2017年5月号 ハイデルベルク・ゼミ 山本隆司

    Ⅰ ゼミとテーマの設定 2015年9月から1年間、所属する研究科から研究専念期間をいただき、ドイツのハイデルベルク大学で在外研究に従事する機会を得た。当初は、これまでまとまった時間をとれなかったために着手できなかった研究に専念するつもりで、じっくりと文献を読み進めていた。しかし、居候させていただいた同大学のドイツ・ヨーロッパ行政法研究室で開かれたクリスマスのお祝い会で、研究室の主任であるヴォルフガング・カール教授から、日独比較行政法のゼミを開講してみないか、と水を向けられ、年明けまでに考えるように促された。今ドイツで「東アジア」といえば、まず中国であり、日の行政法のゼミを開いたところで、多くても3、4人の学生しか来ないであろう、それならば、それほど大変ではなかろう、と軽い気持ちで引き受け(てしまっ)たのが、話の始まりである。 まず、非常勤講師として任命を受ける必要があったが、これは学部長

    AKIT
    AKIT 2017/05/08
  • カンニング竹山、規制ないネット生放送に警鐘 - 芸能 : 日刊スポーツ

    お笑い芸人のカンニング竹山(46)が、個人によるインターネット生配信番組のまん延に警鐘を鳴らし、規制強化を呼びかけた。 閲覧数稼ぎのために過激な内容の動画や番組の配信が増え、事件に発展するケースも後を絶たない。8日放送のTBS系「ビビット」では、韓国人俳優がネット番組のロケで訪れた京都のラーメン屋で誹謗(ひぼう)中傷を受けた騒動を取り上げた。 問題の番組では、俳優がカメラを片手に店にアポなし取材を行おうとしたが、竹山は「インターネットは当に考えていかない。発信するということは、誰かしら責任を負える人がいなきゃだめ。テレビっていうのはロケやってても、実は我々も窮屈なところはいっぱいありますけど、画面に映る一般の方の許可をADさんがちゃんと紙持って取ったり。そういうのを全部やってる。そんな中でも放送して問題があれば、テレビ局の誰かがクビになったり責任を取ったり」と、テレビ番組に比べて、放送上

    カンニング竹山、規制ないネット生放送に警鐘 - 芸能 : 日刊スポーツ
    AKIT
    AKIT 2017/05/08
    ふむ。
  • 内容の無いコミュニケーションを馬鹿にしている人は、何もわかっていない - シロクマの屑籠

    「あいつらは、内容の無いことばかり喋っている」と言って、学校や職場の同僚を馬鹿にする人は多い。思春期にありがちなセリフかと思いきや、年配の人が、同じようなことを喋っているのを見て驚くこともある。ほとんどの場合、このセリフは人望が無い人の口から出てくる。 いつも哲学している人や、いつも世界の重要事についてだけ考えている人は、世間には滅多にいない。いや、実のところ、「あいつらは内容の無いことばかり喋っている」と言っている人だってそうなのだ。有意味なこと・重要なことだけを喋る人間など、まずもって存在しない。仮にいるとしたら、事務的な内容や数学の解法のような内容しか喋らない、ロボットじみた人間になるだろう。 少なくとも、「あいつらは内容の無いことばかり喋っている」などという、内容の無いことをペラペラ喋ったりはしないだろう。 「コミュニケーションの内容」より「コミュニケーションしていること」のほう

    内容の無いコミュニケーションを馬鹿にしている人は、何もわかっていない - シロクマの屑籠
    AKIT
    AKIT 2017/05/08
    ツイッターではおっぱおとか内容のないコミュニケーションしかできないのに、リアルではさっぱりのおまいら。
  • 自宅庭でバーベキュー中、男性刺され死亡 「うるさい」隣家の26歳男逮捕 岐阜・瑞浪(1/2ページ) - 産経WEST

    7日午後6時半ごろ、岐阜県瑞浪市陶町大川の自宅の庭でバーベキューをしていた会社員の大脇正人さん(32)が、男に腹部付近を刺され、搬送先の病院で死亡した。男は一緒にバーベキューをしていた男性会社員(42)ら2人に取り押さえられ、通報で駆け付けた多治見署員が殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。容疑を殺人に切り替えて調べる。 県警によると、男は大脇さんの隣家に住む無職の26歳で「刺したことは間違いないが、殺意はない」と容疑を否認、意味不明な言動もあるという。男性会社員も腕を切られて負傷した。 大脇さんが友人ら十数人でバーベキューをしていたところ、「うるさい」などと言いながら男が現れ、もみあった末に庭先の路上で刺された。現場から凶器とみられる包丁が見つかった。

    自宅庭でバーベキュー中、男性刺され死亡 「うるさい」隣家の26歳男逮捕 岐阜・瑞浪(1/2ページ) - 産経WEST
  • マクロン氏、大恋愛の末に 25歳年上の既婚高校教師と:朝日新聞デジタル

    仏大統領選で当選したエマニュエル・マクロン氏(39)のファーストレディーとして注目を浴びているのが、25歳年上のブリジットさん(64)だ。政治集会にも付き添い、スピーチなどにもアドバイスを与えるなどして、二人三脚で大統領選を勝ち上がった。 欧州メディアによると、ブリジットさんはチョコレート会社を営む裕福な家に生まれた。2人の出会いは、マクロン氏が15歳の高校生だったときにさかのぼる。仏北部アミアンのカトリック系私立高校で、2人は教師と教え子だった。演劇部の顧問を務め、そこに小説家を目指していたマクロン氏が入部した。 当時ブリジットさんは40歳で既婚。3人の子どもがおり、娘はマクロン氏と同じクラスにいたという。ブリジットさんは仏雑誌に、「彼は17歳の時に、『あなたが何をしようと、私はあなたと結婚する』」と宣言したと語っている。2人の仲はうわさとなり、周囲の大反対に遭った。マクロン氏の両親は

    マクロン氏、大恋愛の末に 25歳年上の既婚高校教師と:朝日新聞デジタル
    AKIT
    AKIT 2017/05/08