タグ

2019年3月20日のブックマーク (4件)

  • 竹田恒泰 on Twitter: "長い間、JOC会長として日本のスポーツを牽引し、東京五輪を誘致した父を誇りに思い、お疲れ様でしたと言いたいと思います。"

    長い間、JOC会長として日のスポーツを牽引し、東京五輪を誘致した父を誇りに思い、お疲れ様でしたと言いたいと思います。

    竹田恒泰 on Twitter: "長い間、JOC会長として日本のスポーツを牽引し、東京五輪を誘致した父を誇りに思い、お疲れ様でしたと言いたいと思います。"
    AKIT
    AKIT 2019/03/20
    息子がスポーツやってなくて本当に良かった。息子がスポーツやってたら3代目に会長職が世襲されるところだった。
  • 限界女の性事情

    身長体重共に日人女性平均、Bカップぺたんこぱいぱいウエストくびれなし幼児腹 容姿は正直言ってブス。 誰に例えるとか、それはそりゃひどいなって思うのからそれは盛りすぎでしょって言うのまであるわけで、自己愛と自意識に苛まれる中、ちょっとだけ、ほんのすこーしだけ、ない頭をひねって自分が傷つかない人物を思い浮かべたんだけど、やっぱやめる。このくらいのゆらぎや甘えはインターネットの片隅でぐらい目を瞑ってほしい。 なんて言うか10時のお笑い番組で仕事の疲れ癒しても癒されないっていうか、一人がヤんなっちゃうんだよな。私の日常なんてものはほんとにつまらなくて、書こうと必至に記憶を手繰り寄せて……なんてするまでもなくて。某掲示板サイトで自分語りするなら「高卒コンビニ勤務の女だけど、質問ある?」 って感じ。私の人生は質問されないと当に私であることとそうでないことの区別もつかないような物だけど、何もないから

    限界女の性事情
    AKIT
    AKIT 2019/03/20
    フネさんの声が突然脳内を流れた>「最後にした時(もうずっと前)はあまりに色々な事がキツくて、和風総本家観ながらした」
  • 先輩女性が開いた道を踏み固めていく -国土交通省 河川環境課 課長補佐 田中里佳さん【2】 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    どこに行っても女性は目立つ 北上河川下流事務所に勤めた後は、仙台にある港湾空港部、霞が関の省河川局の河川環境課の係長、さらに広島にある中国地方整備局の太田川河川事務所などを経て、現在のポストに移りました。 国交省の省の職員として働くことの醍醐味は、東京と地方とを行ったり来たりしながら、経験を積んでいけることです。自分が河川に関係する仕事を長く続けいくのであれば、その中でそれぞれの地域の人々の思いを常に聞きながら、国土と地域の未来を考えられるようになりたいです。 国交省は土木仕事が中心ですから、ご想像通り女性が少ない職場です。工事の現場を担うのは建設会社ですから、どこに行っても女性が目立ちますね。私は高校も大学も理系だったので、そうした環境に慣れていたのは幸いでしたが、「女性だから」といった視線はどの部署でも必ずありますし、何かと言えば「女性の視点で」「女性の感性で」と言われて困ってし

    先輩女性が開いた道を踏み固めていく -国土交通省 河川環境課 課長補佐 田中里佳さん【2】 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    AKIT
    AKIT 2019/03/20
    国交省の補佐級女性技官か!と思ってググってたら先客がいた。現在は中部地整浜松河川国道事務所長。
  • 魚介類の半数、資源量危機 日本周辺、水産庁が評価 - Yahoo!ニュース

    最近、サンマやスルメイカなどの不漁のニュースを頻繁に耳にするようになりました。今日は、日周辺の主要な魚介類の半数が資源量危機というこちらのニュースを深掘りしてみましょう。 日周辺海域で取られている主要な魚介類を魚種や分布域で分けると、北海道のホッケや日海のスケトウダラなど、ほぼ半数は資源量が少ない状態だとの評価結果を水産庁が8日までにまとめた。2割超は少ない上に近年、減少傾向にある。一方、資源量が豊かだとされたのは2割に満たず、水産庁は「回復に向けた資源管理が重要だ」と指摘している。 出典:共同通信 魚介類の半数、資源量危機 このニュースの元となったのはこちらの水産庁のプレスリリースです。 http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/181030.html 資源の半数が低水準というと驚く人も多いと思いますが、実は、現在の資源評価が始まった1996年

    魚介類の半数、資源量危機 日本周辺、水産庁が評価 - Yahoo!ニュース
    AKIT
    AKIT 2019/03/20
    水産庁が無能なのはよくわかるが、もはや手の施しようはなさそう。もうだめかもわからんね。