記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    urashimasan
    urashimasan ”他国であれば資源崩壊と定義されるような状態でも、日本では豊漁になってしまう”

    2019/05/29 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 漁獲量減少に対して漁を規制するどころか、むしろ獲り尽くす方向で規制緩和するこの国の水産資源管理。資源回復のために禁漁するなどの措置が必要なのだろうが、休業補償とかには金を使いたくないのだろうなと思う。

    2019/05/29 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom "日本の官僚は優秀"との神話もかつてあったけれど

    2019/05/29 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb 資源が低位水準から回復せず、漁獲が激減。「的確な資源管理を今後も行っていくことが重要です。」とコメントする国(水産庁)は、すでに的確な資源管理が行われているという認識を改める必要があると。

    2019/03/29 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 同じ"中位"でも、海外で一般的な定義は持続的な漁が可能な資源水準で、日本では最近の平均的な水準と。/基準を動かしていけば魚が減ったことにならない。なんか、半分ずつ食べれば永遠に食べられる!みたいな発想

    2019/03/21 リンク

    その他
    ruru0310
    ruru0310 漁業

    2019/03/20 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 自身の活動が資源量減少の原因だという事を認めようとせず、海流ガー中国ガーと騒ぎ立てている限り、資源量は減少し続けるだろう。

    2019/03/20 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT 水産庁が無能なのはよくわかるが、もはや手の施しようはなさそう。もうだめかもわからんね。

    2019/03/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    魚介類の半数、資源量危機 日本周辺、水産庁が評価 - Yahoo!ニュース

    最近、サンマやスルメイカなどの不漁のニュースを頻繁に耳にするようになりました。今日は、日周辺の...

    ブックマークしたユーザー

    • urashimasan2019/05/29 urashimasan
    • D_Amon2019/05/29 D_Amon
    • enemyoffreedom2019/05/29 enemyoffreedom
    • anqmb2019/03/29 anqmb
    • taiki-sasaki2019/03/22 taiki-sasaki
    • nowa_s2019/03/21 nowa_s
    • mikemaro22019/03/21 mikemaro2
    • tenchikometen2019/03/20 tenchikometen
    • ruru03102019/03/20 ruru0310
    • Sinraptor2019/03/20 Sinraptor
    • gekko116002019/03/20 gekko11600
    • fujifavoric2019/03/20 fujifavoric
    • makoto152019/03/20 makoto15
    • taron2019/03/20 taron
    • death6coin2019/03/20 death6coin
    • AKIT2019/03/20 AKIT
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事