2016年6月15日のブックマーク (3件)

  • VRと年齢制限について - Qiita

    1. はじめに OcuFes 開発者会&OcuFesの終わった夜,早稲田さんからツイート来ました. 低年齢児における非自然両眼立体視コンテンツの安全に関する医学的エビデンスに関してはOculus界隈では @shigekzishihara 先生がもっとも専門に近いと思うけど、実際のところ状況はどうなんでしょう? — 早稲田 治慶(名) (@waseda_fablab) October 26, 2014 うーん,僕は眼科系はまったく素人だけれど,90年代初頭の第1次VRブームのころ,VR酔いの問題を最も早く真剣に討議されたところは,自分の専門である人間工学なので,これはまず調べなければならない.. この総務省で出した報告書が,世界でも多分もっとも最新,これまでのガイドラインも参照し,なおかつ幅広い専門家が討議した内容だとおもいます.眼科,視力矯正の先生方が参加されているところがあまり類のない

    VRと年齢制限について - Qiita
  • VRによる斜視リスクに“企業はどう対策しているのか”を聞いた(土橋克寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    注目企業によるVR(仮想現実)端末の一斉リリースが続き、VR元年と呼ばれる2016年。教育現場や学校行事においても、VRを活用する試みが進んでいます。 VRを「教育」に活用している具体例グーグルが提供する「Expeditions Pioneer Program」は、学校の授業にVRコンテンツを活用できる教育機関向けVRプラットフォームです。これにより、生徒たちは教室にいながら、VR上で社会科見学や疑似体験ができます。例えば、バッキンガム宮殿を訪問したり、火星の表面に降り立ったり、海底深くに潜れたりーー、多様なプログラムが100以上提供されています。プログラム参加に必要なデバイスは全てグーグルから提供され、参加中は教師がタブレットを用いて引率(ガイド)を行い、生徒はスマートフォンとダンボール製ビューアー「Cardboard」を用いてVRを体験します。 キャリア設計に役立つようなVRツアーも、

    VRによる斜視リスクに“企業はどう対策しているのか”を聞いた(土橋克寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 本当に危険 VRゴーグルを子供が使ってはいけない理由

    Redditに発売前のSony Playstation VRのものと思われる注意書きのスクリーンショットが投稿されており、それには「12歳以下の子供には使わせないように」との記載があります。しかし、これはPlaystation VRに限った話ではなく、OculusやGoogle Cardboardでも子供が使わないようにとの注意喚起が行われています。 ※追記:末尾にもリンクを追加していますが、以前は13歳以下は使用禁止でしたが、商業施設では保護者の同意のもと7歳以上~13歳以下は、利用可能の流れです。 関連:VR体験施設VR ZONE SHINJUKU、利用年齢を7歳以上に引き下げ。3月1日から – Dream Seed各社の注意書きPlaystation VR これがRedditに投稿されていたスクリーンショット。 「The VR headset is not for use by ch

    本当に危険 VRゴーグルを子供が使ってはいけない理由
    AMEnoHII229
    AMEnoHII229 2016/06/15
    立体視の発達期にあるため。あと斜視のリスクがあるから