2023年4月10日のブックマーク (5件)

  • ダライ・ラマが謝罪 少年に「私の舌を吸って」

    チベット・マクロードガンジの寺院で礼拝に出席したチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世(2023年4月5日撮影、資料写真)。(c)AFP 【4月10日 AFP】チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世(87)は10日、インドで行われた公式行事の際、会見した少年に口づけした上で自分の舌を吸うよう促す動画がソーシャルメディアで拡散し、批判を巻き起こしていることを受け、謝罪声明を発表した。 拡散した動画は2月28日、インド北部ダラムサラ(Dharamshala)郊外のマクロードガンジ(McLeod Ganj)での行事の際に撮影された。 敬意を表するために身を乗り出した少年の唇にダライ・ラマがキスをし、次にダライ・ラマが少年に「私の舌を吸って」と言って舌を突き出す様子が映っている。 ツイッター(Twitter)の公式アカウントには「猊下(げいか)は少年とその家族、そし

    ダライ・ラマが謝罪 少年に「私の舌を吸って」
  • ピーコが行方不明!エアコンとテレビをつけたまま姿を消す、警察の捜査に近隣住民不安の声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    バラエティー番組でのマシンガントークで人気を博したおすぎとピーコの“老老介護”が報じられたのは、昨春のことだ。 【写真】おすぎとピーコがマツコ・デラックスから“ヘッドロック”!? インパクトある一枚 「'22年5月に『女性セブン』で、ふたりの衝撃的な生活が掲載されたのです。記事によると、'10年から福岡を拠点に生活していた双子の弟であるおすぎさんに、'21年夏ごろから認知症の兆しが表れるようになりました。兄のピーコさんとは別々に暮らしていましたが、話し合いの末、これを機に同居することになったそうです」(スポーツ紙記者、以下同) しかし、その生活も長く続かなかったという。 「横浜にある、亡くなった姉から相続したマンションで暮らしていたピーコさんのもとに、おすぎさんが引っ越してきたのです。しかし、以前とは違うおすぎさんの様子にショックを受け、ピーコさんにも認知症の症状が出始めました。近隣住民や

    ピーコが行方不明!エアコンとテレビをつけたまま姿を消す、警察の捜査に近隣住民不安の声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
  • 【追記あり】はてなブックマークでTwitter連携機能・Twitterログインが利用できない障害が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ

    2023年4月10日(月)12:36 追記 現在も引き続き、Twitter連携機能とTwitterログインがご利用いただけない状態が継続しています。 また、すでにお知らせした内容に加え、 ツイートをブックマークした際にタイトル等の取得に失敗する という不具合も発生しています。 ご利用の皆様にはご不便をおかけしており、誠に申し訳ありません。 これらの事象は、従来はてなで利用していたTwitter社の提供するAPIが、何らかの理由により利用できなくなったことに起因して発生しています。 現在詳細な原因の調査ならびにTwitter社への問い合わせなどの対応を進めておりますが、現時点で引き続き復旧の目処は立っておりません。 早期復旧の目処が立たないことから、現在、Twitterに関連する各種機能の代替となる機能や手段を提供すべく準備を進めております。 まずはご利用いただくケースも特に多いと考えられる

    【追記あり】はてなブックマークでTwitter連携機能・Twitterログインが利用できない障害が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ
  • Twitterが競合サービス締め出しのため一部のツイートをリツイートできなくしたり「安全ではない」という警告文を表示したりする

    Twitterが競合サービスのひとつであるサブスクリプション型ニュースレター配信プラットフォーム・Substackのリンクを含むツイートに警告文を表示し、一時的にSubstackのツイートをいいね/リツイートすることを禁じました。これはSubstackが発表したTwitterライクな機能に対する敵対行為であると報じられています。 Twitter is now marking Substack links as unsafe - The Verge https://www.theverge.com/2023/4/7/23674936/twitter-marking-substack-links-unsafe Substackはサブスクリプション型のニュースレター配信プラットフォームですが、2023年4月5日に独自のTwitterのような機能「メモ」を発表しました。これ以降、Twitterは明

    Twitterが競合サービス締め出しのため一部のツイートをリツイートできなくしたり「安全ではない」という警告文を表示したりする
  • 「国葬反対の8割大陸」投稿、小林貴虎氏が落選 三重県議選:朝日新聞デジタル

    三重県議選の津市選挙区(定数7)で、ツイッターに「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸から」などと投稿し、物議を醸した無所属現職の小林貴虎氏(49)が落選した。党籍を持つ自民党からの公認や推薦が見送られ、無所属ながら党津市支部長の肩書で選挙戦に臨んでいた。 小林氏は昨年10月、問題となった内容のツイートを投稿。その後、高市早苗・経済安保担当相が政府の調査結果として話したとする説明も含めて、謝罪・撤回に追い込まれた。 1期目では朝鮮語を使った不適切ツイートや、男性カップルの住所を無断で公開したことも問題視された。小林氏は選挙戦で「自民党議員として仕事をしたい。信頼回復が足りないというならば、ぜひ再度のチャンスを与えてほしい」などと訴えた。

    「国葬反対の8割大陸」投稿、小林貴虎氏が落選 三重県議選:朝日新聞デジタル