iPhoneはフリックやスワイプ、ピンチというジェスチャー概念の導入によって、チマチマしたスクロールバーから解放され、スタイラスペンのいらない実用的なタッチデバイスとなっているんだと思うわけですが、この機能の代表格であるUIScrollView、どうやれば使えるんでしょうか? 試してみます。 まずは「UIScrollViewはどこまで面倒見てくれるのか?」から。 以下にSafariでサポートされてる代表的なジェスチャーコマンドを上げてみたんですが、どこまで勝手に面倒見てくれるんでしょう? ジェスチャ名 動作 Safariでの対応 ダブルタップ ポンポンと押す ズームイン ドラッグ 引きずる スクロール フリック はじく スクロール(一定時間自動) スワイプ 複数指でドラッグ スクロール なぞる ピンチオープン つまんで開く ズームイ
