基礎年金について、1月2日付で、「消費税の引き上げについて」というブログを書いた。 http://www.taro.org/2012/01/post-1140.php さて、基礎年金の次は厚生年金だ。 厚生年金に関しては、2004年に大改革が行われ、「100年安心」年金ができたことになっている。もちろん、それは真っ赤な嘘だ。 100年安心年金とは、一、所得代替率50%を維持しながら(つまり現役時代の平均所得の50%以上を年金で確保する)、二、積立金が100年間枯渇しない、ということを意味する。 まず最初の問題は、所得代替率は、会社員とその妻で20歳から60歳までずっと専業主婦の夫婦を標準的なモデル世帯として設定して計算されていることだ。しかし、もはやこうした世帯がモデル世帯とは言い難くなっている。 それはここではさておいて、所得代替率は、既に2004年の改革時点で、将来50.2
東京新聞朝刊に日本初の電話帳「東京横浜電話加入者人名表」のレプリカの写真が出ていた。 日本に電話が導入されたのは1877年だったけれど、一般に電話が開放されたのが1890年で、東京と横浜の一部でだけ使われていたとか。電話の年間使用料は40円で、当時の国家公務員の月給と同じ値段。そして事業者や個人の加入件数は197件だったという。 その1890年12月現在の「東京横浜電話加入者人名表」に記されている197件の番号とは以下のとおり。 1 東京府庁 2 逓信省電務局 3 司法省 4 大蔵省総務局 5 文部省 6 帝国博物館 7 日報社 8 大同新聞社 9 朝野新聞社 10 改進新聞社 11 報知社 12 品川電燈会社 13 東京瓦斯新会社 14 東京商工会 15 日本鉄道会社 16 同社 17 北海道炭坑鉄道会社支店 18 秀英舎 19 同工場 20
おはガール生田衣梨奈ちゃんが超かわいすぎる Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/09(月) 01:05:32.35 ID:kwRgI7UG0 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/09(月) 01:06:36.76 ID:PxkKkXml0 もっと 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/09(月) 01:07:21.23 ID:ap6sXupm0 水着ください 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/09(月) 01:09:06.52 ID:ovpQ4dKi0 付き合っても良いレベル 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/09(月) 01:09:13.69 ID:jbQUOjt90 こ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/07(土) 20:53:11.10 ID:OOXrlAQM0 俺はネット接続できなくなった頃生きてる意味が 分からなくてひたすら人生の意味について考えてた おもいついたこと全部手帳に泣きながら書いてたら手帳が一冊埋まったわ 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/07(土) 20:56:13.89 ID:uALP0kKN0 生卵をひたすら三角コーナーに割り捨ててた 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/07(土) 22:27:54.17 ID:TP6rnCVj0 急須にマヨネーズ注入してほくそ笑んでた 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/07(土) 22:35:54.57 ID:+g6cPfvd0 >
と、いう事を聞いた。オフィスグリコの人やヤクルトレディは、街角とかで見かけた時に「お菓子ちょーだい」って言えば売ってくれるらしいのだ。 えっ、ウソ、ホントに!?オフィスグリコだよ、屋外だったらオフィスじゃないじゃん、オフィスグリコじゃないじゃん。 えっ、ヤクルトも!?ホントなのかどうなのか、確かめてみたい。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く