タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (2)

  • 顔文字でしか使わない数学記号1位「∀」

    メールやネットの普及とともに、私たちの生活に浸透した顔文字。そこで使われている記号を、一つ一つじっくり見てみたことはありますか? 実は、普段あまり縁のない数学記号がたくさん使われていて、これがなかなか面白いのです。 今回は、顔文字でしか使わない数学記号について、読者448名に聞いてみました。 【結婚のイメージを漢字一文字で表すとしたら? 1位「幸せ」】 Q.顔文字でしか使わない数学記号を教えてください(複数回答) 1位 ∀(すべての、任意の) 64.1% 2位 ∇(ナブラ) 28.8% 3位 ∂(偏導関数) 22.3% 4位 ∃(存在する) 17.6% 5位 ¬(でない、否定) 17.2% ■∀ ・「もはや、口にしか見えない」(31歳女性/学校・教育関連/技術職) ・「顔文字がなければ、存在に気づかなかった」(27歳男性/医療・福祉/事務系専門職) ・「いつも出し方がわからなくて、コピペし

    顔文字でしか使わない数学記号1位「∀」
    ATKINZ117
    ATKINZ117 2014/10/27
    技術職でも数学論理記号知らないのはお国が知れるな
  • 仕事がデキる人ほど“ダラダラしている”って本当?

    1日24時間という決まった時間の中で、いかに効率的に時間を使い、より多くのことをするかということが重要。ダラダラ過ごすのは怠けていていけないような気分になってしまう。 しかし、脳神経科学の世界では、脳を十分に働かせるには、長い時間、何もせずダラダラするのがいいということが明らかになってきているのだ。それにダラダラしている間、脳も一緒に休んでいるというわけではない。 『できる人はダラダラ上手』(アンドリュー・スマート/著、月沢李歌子/翻訳、草思社/刊)では、何もせずに無為に過ごすことの効用と、効率重視の生き方、働きからの不健康さを、脳のオートパイロット機能という最新の脳神経科学研究や心理学、哲学などから解き明かしている。 例えば飛行機の操縦には、常に全神経を集中しなければならない。高度が上昇し、速度が増し、飛行時間が長くなれば、操縦士の疲労は深刻で危険なレベルに達する。そこで導入されたオート

    仕事がデキる人ほど“ダラダラしている”って本当?
    ATKINZ117
    ATKINZ117 2014/06/29
    興味深い
  • 1