2015年2月12日のブックマーク (8件)

  • 萩尾望都直筆カラーイラスト

    この直筆イラストにつきまして、まんだらけでは厳正なる鑑定を行っての出品でしたが、作者から小学館を通して「自分が書いた覚えがない」との連絡があり、「取り下げてください」との要望がありました。 これが描かれた時期は萩尾氏がアシスタントを使用し始めた頃の当の初期にあたるもので、そこから絵柄が大分変わり、また急激に忙しくなり始めた頃のものです。 弊社では時期と原画自体を深く鑑定しましたが、結論は萩尾望都氏のものとしています。 またこれを持ち込まれた方は、その当時作者のアシスタントをしていた方から譲り受けておられますが、そのアシスタントの方はすでに亡くなっておられて、確認が取れません。 しかしその時同時に他にも複数枚のクオリティの高い直筆ものの入荷があり、今回出品のものを含めて萩尾氏の作品と断定できるレベルのものになっているため、おそらく「作者から忘却された作品」との位置づけをしております。 しか

    AcidReflex
    AcidReflex 2015/02/12
    本人が「書いた覚えがない」といってるのに再出品を示唆。法的措置待ったなしだな。
  • セガ、「セガゲームス」に社名変更 構造改革でグループ再編

    セガサミーホールディングスは2月12日、傘下のセガを4月1日付けで再編すると発表した。現セガはセガネットワークスを吸収合併し、コンシューマ向けゲーム開発を担当する「セガゲームス」に社名を変更する。 再編では、コンシューマ部門のセガゲームスと、アミューズメント機器事業部門を新設分割する「セガ・インタラクティブ」、コーポレート部門を新設分割する「セガホールディングス」を設立。セガホールディングスを中間持ち株会社とし、新設するセガゲームスとセガ・インタラクティブのほか、セガトイズやサミーネットワークス、トムス・エンタテインメントなどが完全子会社として傘下に入る形となる。 同社は先月、セガの構造改革を発表。スマートフォン向けやPCオンラインゲームを中心としたデジタルゲーム分野を成長分野と位置付ける一方、低迷するアミューズメント事業は見直し、製品ラインアップの絞り込みや一部サービスからの撤退・縮小を

    セガ、「セガゲームス」に社名変更 構造改革でグループ再編
    AcidReflex
    AcidReflex 2015/02/12
    「サービスゲームズゲームス」になるという指摘あり
  • 『Minecraft』トルコで「暴力的ゲーム」として審査中、規制の可能性も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    想像力次第で、色々な楽しみ方ができるボクセルベースのサンドボックス『Minecraft』。作がトルコ共和国で「暴力的なゲーム」として審査を受けていると、同国メディアが伝えました。 トルコのメディアHaberturkによると、同国の家族・社会政策大臣Aysenur Islam氏に対して行われた記者会見で、ジャーナリストから「有名な『Minecraft』というゲームでは、プレイヤーが他のプレイヤーを殺すことでポイントを得られる。そのような暴力的なゲームに対して、調査を行っていますか?」という質問が投げかけられたとのこと。 Aysenur Islam氏は、その質問を受け『Minecraft』の調査を行うことを決定しました。調査の結果、暴力的なゲームであると判定されれば、トルコ政府は『Minecraft』を規制する可能性もあります。 今回の件に対して、トルコの専門家からは様々な意見が述べられてい

    『Minecraft』トルコで「暴力的ゲーム」として審査中、規制の可能性も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    AcidReflex
    AcidReflex 2015/02/12
    少しでもアクション性のあるゲームは18禁にしろと言いたいのか?>「子供はゲームと現実世界を区別しない」
  • 「返納しないと逮捕する」と言われた――旅券を回収された杉本祐一さんの声明(全文) - 弁護士ドットコムニュース

    中東の過激派組織「イスラム国」が勢力を伸ばしているシリアへの渡航を計画したとして、外務省によってパスポート(旅券)を返納させられたフリーカメラマンの杉祐一さんが2月12日、東京・有楽町の外国特派員協会で記者会見を開いた。 杉さんは報道関係者に声明文を配布し、会見場で読み上げた。その中で、「私の事例が悪しき先例になり、他の報道関係者まで強制返納を命じられ、報道の自由、取材の自由を奪われることを危惧している」と述べている。今後、外務省に対して異議申立てをおこない、法的措置に訴えることも検討しているという。 以下、杉さんの声明の全文を掲載する。 ●「悪しき先例となり、報道の自由、取材の自由が奪われることを危惧する」 この度、私、フリーカメラマン杉祐一のために、このような場を提供いただき、まことに有難うございます。 私は、この20年間、旧ユーゴスラビアや、アフガニスタン、パレスチナ、イラク

    「返納しないと逮捕する」と言われた――旅券を回収された杉本祐一さんの声明(全文) - 弁護士ドットコムニュース
    AcidReflex
    AcidReflex 2015/02/12
    本当に邦人保護なら高圧的に「逮捕する」とか言わないはずだが。
  • Galaxy | モバイル製品のリーディングブランド - Galaxy Mobile Japan 公式サイト

    製品を削除する この製品を購入しなければ、ご指定のクーポンやプロモーションコードを使用することはできません。 この製品を削除してよろしいですか?

    Galaxy | モバイル製品のリーディングブランド - Galaxy Mobile Japan 公式サイト
    AcidReflex
    AcidReflex 2015/02/12
    いつの間にか終了していたのか。日本向け含むGalaxy端末にプリインストールされていたけど、使っている人を見たことがなかった。
  • サムスンがスマートフォン事業で日本から撤退か

    By Timo Kuusela サムスンは2014年10月に曲面ディスプレイスマートフォン「GALAXY Note Edge」を日先行発売しており、日市場に力を入れてきました。しかし、2014年12月時点でサムスン製スマートフォンのシェアが4%まで下落していることから、サムスンが日のスマートフォン市場から撤退するのではないか、と報じられています。 Withdrawal from Japan?: Samsung Considers Withdrawing Smartphone Business from Japan | BusinessKorea http://www.businesskorea.co.kr/article/8992/withdrawal-japan-samsung-considers-withdrawing-smartphone-business-japan 2015

    サムスンがスマートフォン事業で日本から撤退か
    AcidReflex
    AcidReflex 2015/02/12
    スマートフォンから撤退したらストレージぐらいしか残らないのでは。 / 数年前はハイスペックで先進性があったのに、いまではどのメーカーもGalaxyに追いついてしまったし。
  • KDDI、auにおける「直近3日間」のデータ通信量における速度制限を「1GB」から「3GB」に緩和!NTTドコモはすでにXiでは撤廃済みーーソフトバンクは変わらず : S-MAX

    KDDI、auにおける「直近3日間」のデータ通信量における速度制限を「1GB」から「3GB」に緩和!NTTドコモはすでにXiでは撤廃済みーーソフトバンクは変わらず 2015年02月12日06:55 posted by memn0ck カテゴリau by KDDIニュース・解説・コラム list auが直近3日間の通信量による速度制限を1GBから3GBに緩和! KDDIがau向け携帯電話(スマートフォンなどを含む)においてデータ通信をする場合に「直近3日間」の通信量に基づく通信速度制限を従来の「1GB」を超えた場合から「3GB」を超えた場合に緩和しています。 なお、NTTドコモではすでにXiにおいてはほぼ同様の直近3日間における通信量制限を昨年12月から撤廃しているほか、au回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)による携帯電話サービスを行っているケイ・オプティコム「mineo」でも

    KDDI、auにおける「直近3日間」のデータ通信量における速度制限を「1GB」から「3GB」に緩和!NTTドコモはすでにXiでは撤廃済みーーソフトバンクは変わらず : S-MAX
    AcidReflex
    AcidReflex 2015/02/12
    ドコモのように撤廃ではないが、3GBまで緩和されたのは大きい。1GBを少しでも超えると異常に遅くなるソフトバンク=ワイモバイルはどう対応するのか?。
  • TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整 NHKニュース

    TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉で、各国は映画音楽などについて著作権侵害があった場合に原則、作者などの告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」とする方向で調整を進めていることが分かりました。 適用範囲について各国が判断できる余地を残す案が示されたことで、これまで慎重な姿勢だった日も受け入れる方針です。           TPP=環太平洋パートナーシップ協定の知的財産を巡っては先月26日から今月1日にかけてニューヨークで開かれた首席交渉官会合の場で議論されました。 この分野では映画音楽、書籍などの著作権の保護を巡って意見の対立が続いてきました。 特に著作権の侵害があった場合に作者など被害を受けた人の告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」とすることを巡ってアメリカなどが賛成する一方、日は国内でアニメや漫画などをアレンジした同人誌などの創作活動が取締りを受けると

    TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整 NHKニュース
    AcidReflex
    AcidReflex 2015/02/12
    昨日、このニュースがタイムラインに飛び込んできて目を疑った。