2022年1月26日のブックマーク (7件)

  • 執刀医が男性だと女性患者の「術後死亡率」が32%も高まることが判明 | 医者も驚く思いがけないジェンダーギャップ

    男性優位と言える医療の世界。やはり男性の医者のほうがより良い結果を残すものかと思いきや、外科医に焦点をあてた最新の研究によると、患者が「女性の場合」はむしろ逆なのだという。いったいなぜなのか? ジェンダーは医療に関係するか 手術をしなければならなくなり、自分の執刀医を選ぼうというとき、いくつかの要因について考えるはずだ。費用はどのぐらいかかるか。予約はいつ頃取れるか。信頼できる筋からの紹介はあるか。世間の評判はどうか。 そうしたなか、医療格差について調べている医療研究者は近年、患者のケアの質に大きな影響を与えるかもしれない別の要因に注目している。担当医の「ジェンダー」である。そしてもしジェンダーが影響するなら、それはどの程度のものなのか。 医学雑誌「JAMA Surgery」に発表された論文によれば、執刀医が女性であるほうが、男性患者も女性患者も共に術後の結果が良好であることがわかった。女

    執刀医が男性だと女性患者の「術後死亡率」が32%も高まることが判明 | 医者も驚く思いがけないジェンダーギャップ
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2022/01/26
    出元がクーリエジャポンだしちょっと有意差が大きすぎる気もするので、元の論文を見るまではちょっと留保してみた方が良い感じがする、科によって向き不向きがあるぐらいの話ならわかるけど
  • 高橋雄一郎 on Twitter: "残念ながら全文公開は拒否されたが,谷村紀代子先生が主張する懲戒理由は,事件の不当誘発ですよ。オープンレターが呉座先生への名誉毀損になるというツイートを呉座先生が見て訴訟を決意する可能性があるので不当誘発だと。その懲戒請求をしない代わりに「今後オープンレターに言及するな」と。"

    残念ながら全文公開は拒否されたが,谷村紀代子先生が主張する懲戒理由は,事件の不当誘発ですよ。オープンレターが呉座先生への名誉毀損になるというツイートを呉座先生が見て訴訟を決意する可能性があるので不当誘発だと。その懲戒請求をしない代わりに「今後オープンレターに言及するな」と。

    高橋雄一郎 on Twitter: "残念ながら全文公開は拒否されたが,谷村紀代子先生が主張する懲戒理由は,事件の不当誘発ですよ。オープンレターが呉座先生への名誉毀損になるというツイートを呉座先生が見て訴訟を決意する可能性があるので不当誘発だと。その懲戒請求をしない代わりに「今後オープンレターに言及するな」と。"
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2022/01/26
    この懲戒請求はかなり無理筋だとは思うな、こんなのが通ればほとんどの事件についてネット上で論評できなくなるではしょう
  • はてなーってバカなん?

    「医学部合格率、初の男女逆転 みえてきた医学教育の課題」のブコメ欄の上位ブコメを見て呆れちゃった https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOCD253SL0V20C22A1000000/ oyatsuwakame 未だに「必要な差別だった」って声あるが、女性も男性も働きやすいよう知恵を絞って労働環境改善する労力を n4b 女性医師が増えることで男女ともに働きやすい環境に変化させてく必要があるんですよ tobalno1 女性だらけなら看護師や介護士のように融通し合えるから普通に夜勤も産休も回るんでないか そもそも現場の医師が足りないんだよ~ 医師不足と言われてるが、金があれば医師は呼べる。病院に医師を増やすための金(人件費増の裏付けになる収入)がないの。 医師の勤務環境改善のために現場の医師を増やせば、人件費増とな

    はてなーってバカなん?
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2022/01/26
    事実認識は増田の言う通り、今後は女性医師が増えると特に民間病院は夜勤ありでフルの給料が貰える人と、夜勤なしで給料7掛けぐらいの人に求人が二分化していきそう
  • 医学部合格率、初の男女逆転 みえてきた医学教育の課題 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞

    医学教育史上、初めてであろう。医師養成課程をもつ大学の医学部入学試験の合格率が、2021年度は女性が男性を逆転した。全国の国公私立81大学の入試結果を集計した文部科学省によると、受験者総数に占める合格者総数の割合は男13.51%、女13.60%だった。女性のほうが合格率が低い大学の割合は、前年度の67%から44%に急落した。折しも入試シーズンの盛りである。東京医科大(新宿区)が文科官僚の子息の

    医学部合格率、初の男女逆転 みえてきた医学教育の課題 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2022/01/26
    上位のブコメにも同じぐらいの熱量で医学部入試の年齢差別や医師子息優遇、寄附金の強制なんかにも関心を持ってもらいたいけどね、特に下位の私立医学部の入試ってわりとなんでもありだから
  • コロナワクチン3回目は結構やばい

    単純に副反応が強い。1回目、2回目は軽い倦怠感と一瞬37℃の微熱が出たかくらいだったので舐めてたら、先週に3回目打ったら翌日に39℃近い発熱でノックダウンした。金曜に打ったから接種後2日間休むことができたが、正直接種2日後も少しダルさが続いていた。まあ顕性感染したらこんなもんでは当然済まないわけで、今後もブースター接種を続けることになるなら喜んで打ち続けるが、ワクチンを怖がる人の気持ちも少しわかってしまった。 【追記】 ワクチンへの不安を煽ってるように読まれたのか。特にそんなつもりはないが、確かにこれ読んで怖がる人もいそうでその点は申し訳ない。どちらかというと、「2回目まで平気だった人も3回目は強く出る可能性があるので、翌日は仕事等休める体制になるといいね(国が音頭とれや)」というつもりで書いた。あとは何事も自分の身になってみないと大変さ・辛さはわからないよねという自戒。ちなみに全部ファイ

    コロナワクチン3回目は結構やばい
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2022/01/26
    参考までにブースター接種は、交差接種にしたのかずっと同じワクチンにしたのか教えてほしいわ
  • 『鬼滅の刃 』の「村の中心に線路が通る違和感」に「フィクションだし」「制作上の都合だから」「リアルだから生まれた不気味の谷」など - Togetter

    HAMADA Hiroyuki @h2hamada 都内の私立高校教諭(社会科・地理)。専攻は経済地理・工業地理だったはずが、徐々に地理教育GISへ。博物館や企画展に足を運ぶ日々。 HAMADA Hiroyuki @h2hamada 編とはまったく関係ないと思うが「鬼滅の刃 遊郭編」のオープニングに登場するこの村の構成が気になって仕方ない。 村の中心を線路が通るということは、線路が開通した後に市街地が広がったはずだが駅が見当たらず、発展の経緯がまったく読めずに気持ち悪い。 pic.twitter.com/tVzJKbQkBd

    『鬼滅の刃 』の「村の中心に線路が通る違和感」に「フィクションだし」「制作上の都合だから」「リアルだから生まれた不気味の谷」など - Togetter
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2022/01/26
    駅が廃止されたと考えれば別におかしくはないんじゃ…
  • 【2022年】バレンタイン徹底調査!男性が思っている〇倍も本命・義理チョコ代はかかっている?! | ナビナビ保険

    2月の大きなイベントとして「バレンタイン」は欠かせませんよね。2022年は3連休明けにバレンタインデーがあるので、チョコレートの準備や百貨店の催事は例年以上に盛り上がる予感がしますね。 気になる人に思いを伝えたり、日ごろの感謝を伝える行事となっているバレンタインデーですが、男性と女性で意識の違いはあるのでしょうか? ナビナビ保険では10~30代の未婚男女600人に のアンケートを実施しました! 女性の約6割以上が「命チョコ」を用意する 10~30代の女性を対象に「今年のバレンタインにチョコレートを用意しますか?」、さらに「はい」と回答した方々に「何チョコをあげる予定ですか?」と尋ねたところ、以下のような結果になりました。 Q.今年のバレンタインにチョコレートを用意しますか? Q.何チョコをあげる予定ですか?

    【2022年】バレンタイン徹底調査!男性が思っている〇倍も本命・義理チョコ代はかかっている?! | ナビナビ保険
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2022/01/26
    お返しが面倒なので職場の義理チョコはずっと廃止で良い、この習慣もパンデミックによる在宅勤務で廃れるだろうな/一方、日本の女性層のチョコ好きは世界有数だと思うのでデパートのセールなんかは残るでしょう