大企業を優遇してきた税制を転換し、負担を求める動きが各国に広がっている。新型コロナウイルス禍で所得格差や財政難が深刻化したためだ。適切な判断である。 英国は半世紀ぶりとなる法人税増税を決めた。米国のバイデン政権も、トランプ前政権が大幅に下げた法人税率を上げる意向を示している。欧州連合(EU)も大企業の負担を増す案を検討中だ。 各国はこれまで自国産業を強化しようと法人税の減税競争を繰り広げてきた。安倍前政権もアベノミクスの目玉として実行した。先進国でかつて40~50%に上った税率は20%前後と大幅に低下した。 だが、減税の効果には疑問が多い。推進派は経済を成長させて税収を増やすと主張したが、日本は減税後も成長率は低く、賃上げにも結びついていない。 むしろ企業利益を優先してきた結果、社会的不公平が拡大した。 先進国は高齢化で社会保障費が増加し、財源確保が課題となっている。大企業が払う税が減った
